研究課題/領域番号 |
22592501
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生涯発達看護学
|
研究機関 | 愛知県立大学 |
研究代表者 |
神谷 摂子 愛知県立大学, 看護学部, 講師 (70381910)
|
連携研究者 |
恵美須 文枝 亀田医療大学, 看護学部, 教授 (40185145)
志村 千鶴子 愛知県立大学, 看護学部, 准教授 (10514846)
緒方 京 愛知県立大学, 看護学部, 助教 (80457936)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 助産学 / 子育て支援 / 継続家庭訪問支援 / 大学院助産師教育 / 家庭訪問支援 / 継続家庭訪問 |
研究概要 |
現在、我が国では児童虐待の問題が深刻化し、妊娠期から育児期までの継続した予防的支援が必要とされている。そこで本研究は、米国で虐待予防に効果があるとされているHealthy Start Programの概念を活用し、大学院での助産師教育において、乳児期の育児支援に関する教育プログラムを開発し、実施・評価することを目的とした。作成した教育プログラムを助産師学生に実施し、学生及び継続支援を受けた母親を対象に評価した。その結果、学生からは「出産施設退院後の母児の生活が理解できた」という評価が得られ、母親からは、「最もストレスが多い時期に長期的に家庭訪問をしてもらえたのはよかった」との評価を得た。
|