• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト上皮培養細胞を用いた多能性幹細胞の樹立と組織構築の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22659228
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 外科学一般
研究機関富山大学

研究代表者

嶋田 裕  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 准教授 (30216072)

研究分担者 塚田 一博  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 教授 (90171967)
奧村 知之 (奥村 知之)  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 助教 (10533523)
連携研究者 青井 貴之  京都大学, iPS細胞研究所, 教授 (00546997)
佐藤 史顕  京都大学, 大学院・医学研究科, 特定講師 (20467426)
中村 真人  富山大学, 大学院・理工学研究部(工学), 教授 (90301803)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,190千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード実験外科学 / ヒト上皮細胞 / 多能性幹細胞 / 消化管組織 / 線維芽細胞 / 山中4因子 / 組織構築 / 腺組織
研究概要

ヒト正常消化管上皮の培養継代可能なヒト食道上皮細胞株を9株樹立し、ヒト胃上皮細胞の培養では1症例で継代が可能であった。胆嚢上皮細胞では継代可能細胞株1株が作成可能であった。京大にて食道上皮TYE-1よりiPS細胞を1株作製したが感染で失った。一方、組織構築のために各種消化管の間質細胞の作成に取り組み、食道線維芽細胞株2株、胃線維芽細胞株2株、胆嚢線維芽細胞1株、胆道線維芽細胞1株、平滑筋腫2株などの樹立に成功した。今後の組織構築に応用予定である。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Prognostic significance of NANOG and KLF4 in breast carcinoma patients2012

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Shimada Y, Sekine S, Osawa S, Hori R, Matsui K, Okumura T, Fukuoka J, Tsukada K
    • 雑誌名

      Breast Cancer 2012

      巻: 21 号: 1 ページ: 96-101

    • DOI

      10.1007/s12282-012-0357-y

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Expression analysis of iPS inductive gene in gastrointestinal cancer by tissue microarray2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine S, Shimada Y, Okumura T, Osawa S, Moriyama M, Matsui K, Sawada S, Nagata T, Fukuoka J, Tsukada K
    • 学会等名
      AACR 102nd annual meeting
    • 発表場所
      Orland
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Expression analysis of iPS inductive gene in gastrointestinal cancer by tissue microarray2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine S
    • 学会等名
      AACR 102nd ANNUAL MEETING
    • 発表場所
      オーランド
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The influence of iPS-inducing factors NANOG and KLF4 in the prognosis of patients with breast cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Nagata T
    • 学会等名
      2011 Breast Cancer Symposium
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 消化器病の生物学的特性解明のための細胞培養を中心とした基礎研究2010

    • 著者名/発表者名
      嶋田裕
    • 学会等名
      第24回日本消化器病学会甲信越支部教育講演会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 消化器病の生物学的特性解明のための細胞培養を中心とした基礎研究2010

    • 著者名/発表者名
      嶋田裕
    • 学会等名
      第24回日本消化器病学会甲信越支教育講演会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 組織アレイによる消化器癌におけるiPS誘導遺伝子の発現解析2010

    • 著者名/発表者名
      嶋田裕,奥村知之,大澤宗士,関根慎一,森山亮仁,澤田成朗,長田拓哉,福岡順也,塚田一博
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of iPS inductive gene expression by esophageal cancer tissue array2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada Y, Okumura T. Nagata T., Osawa S., Sekine S., Moriyama M., Fukuoka J., Tsukada K
    • 学会等名
      12th world congress of the diseases of the esophagus
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of iPS inductive gene expression by esophageal cancer tisse array2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada Y
    • 学会等名
      12th world congress of the diseases of the esophagus
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi