研究課題
若手研究(A)
視覚刺激の意識表象が最初に発生するのは脳のどの領域か。ある研究によればそれは高次視覚野だが、1次視覚野や外側膝状体の関与を示す研究もあり、この問題への答えは未だ分かっていない。原因の1つは、意識表象が発生した「瞬間」の脳活動を計測することが技術的に困難であったためである。そこで本研究では、心理学の新しい技術を、時間分解能に優れた脳計測法と組み合わせ、この問題を検討した。結果、意識表象が脳内で最初に発生するのは高次視覚野であることを示す証拠を得た。
すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (22件) 備考 (2件)
Cortex
巻: 50 ページ: 100-114
10.1016/j.cortex.2013.09.005
120005468187
Scientific Reports
巻: 4 号: 1 ページ: 3858-3858
10.1038/srep03858
Neuropsychologia
巻: 51 号: 7 ページ: 1161-1168
10.1016/j.neuropsychologia.2013.04.002
巻: 51(3) 号: 3 ページ: 400-409
10.1016/j.neuropsychologia.2012.11.021
120005468184
Vision Research
巻: 82 ページ: 58-65
10.1016/j.visres.2013.02.011
巻: 51 号: 6 ページ: 1077-1084
10.1016/j.neuropsychologia.2013.03.003
120005468186
Journal of Cognitive Neuroscience
巻: 24(10) 号: 10 ページ: 1983-97
10.1162/jocn_a_00262
120005468189
Experimental Brain Research
巻: 223 号: 2 ページ: 291-300
10.1007/s00221-012-3260-z
European Journal of Neuroscience
巻: 34 号: 12 ページ: 2043-2053
10.1111/j.1460-9568.2011.07903.x
i-Perception
巻: 2 号: 4 ページ: 330-330
10.1068/ic330
Psychological Science
巻: 22 ページ: 153-158
120005468183
https://sites.google.com/site/ysknogu/