• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

触覚ディスプレイ併用型タッチパネルディスプレイの研究

研究課題

研究課題/領域番号 22700133
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関弓削商船高等専門学校

研究代表者

長井 弘志  弓削商船高等専門学校, 電子機械工学科, 准教授 (70453206)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードヒューマンインターフェース / マルチモーダルインタフェース / ユーザインタフェース / 電子デバイス・機器 / ディスプレイ / マルチモーダルインターフェース / ユーザインターフェース / 解析・評価
研究概要

本研究では,タッチパネルとディスプレイの間に設置した押しボタンスイッチにより「項目決定」のための独立したクリック入力が行える押下時のクリック感を伴うタッチパネルディスプレイと,タッチパネルディスプレイ上に設置したエアバッグの膨張により透明な凸部を触覚提示することでソフトウェアによるボタンの自在な設置とハードウェアによるボタンの強調提示を両立するエアバッグ型触覚提示タッチパネルディスプレイを開発している.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] エアバッグ型触覚提示タッチパネルディスプレイの開発2012

    • 著者名/発表者名
      長井弘志
    • 学会等名
      日本機械学会2012年度年次大会DVD-ROM論文集
    • 発表場所
      金沢(No.12-1,J112024,全2項)
    • 年月日
      2012-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] クリック感を伴うタッチパネルディスプレイの開発2012

    • 著者名/発表者名
      長井弘志
    • 学会等名
      日本機械学会2012年度年次大会DVD-ROM論文集
    • 発表場所
      金沢(No.12-1,J112023,全2項)
    • 年月日
      2012-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] クリック感を伴うタッチパネルディスプレイの開発2012

    • 著者名/発表者名
      長井 弘志
    • 学会等名
      日本機械学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] エアバッグ型触覚提示タッチパネルディスプレイの開発2012

    • 著者名/発表者名
      長井 弘志
    • 学会等名
      日本機械学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi