• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インタラクションマイニングによる対話コンテキスト依存型ジェスチャ認識モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 22700146
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知能情報学
研究機関東京工業大学 (2011-2012)
京都大学 (2010)

研究代表者

岡田 将吾  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教 (00512261)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード知識発見とデータマイニング / マルチモーダルパターン認識モデル / 多人数インタラクション / 社会情報学 / パターン認識 / 機械学習 / ジェスチャ認識 / マルチモーダル / データマイニング / 時系列解析 / 知能情報処理
研究概要

本研究では会話中に表出するハンドジェスチャの役割を認識するためのモデルを構築した.提案する枠組みでは,ある会話参加者がジェスチャを行った時の非言語的な会話状態(他者の顔向け状態・頷き動作・発話状態)を利用することにより他者指向の説明に用いられるジェスチャを認識する.結果として,従来の手の動きの特徴量のみで学習したモデルよりも提案モデルを用いた場合,最大で約20%認識精度が向上した.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (38件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 会話インタラクションにおけるジェスチャの量的分析を支援する時系列データマイニング手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾,坊農真弓,角康之,高梨克也
    • 雑誌名

      社会言語科学

      巻: Vol.15,no.1 ページ: 38-56

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 会話インタラクションにおけるジェスチャの量的分析を支援する時系列データマイニング手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾,坊農真弓,角康之,高梨克也
    • 雑誌名

      社会言語科学

      巻: 15 ページ: 38-56

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己増殖型ニューラルネットワークを用いた時系列データの追加学習型クラスタリング2010

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾,西田豊明
    • 雑誌名

      日本神経回路学会論文誌

      巻: Vol.17,No.4 ページ: 174-186

    • NAID

      10027705479

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incremental Learning of Gestures for Human-Robot Interaction2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Yoichi Kobayashi, Satoshi Ishibashi, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Springer Journal of AI & Society

      巻: Vol.25,Num.2 ページ: 155-168

    • URL

      http://link.springer.com/article/10.1007%2Fs00146-009-0248-8

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己増殖型ニューラルネットワークを用いた時系列データの追加学習型クラスタリング2010

    • 著者名/発表者名
      国田将吾、西田豊明
    • 雑誌名

      日本神経回路学会論文誌

      巻: Vol.17, No.4 ページ: 174-186

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Semi-supervised Latent Dirichlet Allocation for Multi-label Text Classification2013

    • 著者名/発表者名
      Youwei Lu, Shogo Okada and Katsumi Nitta
    • 学会等名
      The 26th International Conference on Industrial, Engineering & Other Applications of Applied Intelligent Systems (IEA/AIE) 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 年月日
      2013-06-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] センサ環境を利用したオフィスワーカーの行動パターン分析2013

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾, 神谷祐樹, 佐藤裕作, 藤田善 弘, 山田敬嗣, 新田克己
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会2013
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2013-06-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 多人数インタラクション分析・理解のためのマルチモーダル時系列データマイニング2013

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCG VNV 研究会2012年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] HAPPicom: Haptic Pad for Impressive Text Communication2013

    • 著者名/発表者名
      Ayano Tamura, Shogo Okada, Tetsuya Harada, Makoto Sato, Katsumi Nitta
    • 学会等名
      ACMInternational Conference on IntelligentUser Interfaces (IUI2013)
    • 発表場所
      Santa Monica, CA
    • 年月日
      2013-03-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Semi-supervised Latent Dirichlet Allocation for Multi-label Text Classification2013

    • 著者名/発表者名
      Youwei Lu, Shogo Okada and Katsumi Nitta
    • 学会等名
      The 26th International Conference on Industrial, Engineering & Other Applications of Applied Intelligent  Systems (IEA/AIE) 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, (Netherland)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] HAPPicom: Haptic Pad for Impressive Text Communication2013

    • 著者名/発表者名
      Ayano Tamura, Shogo Okada, Tetsuya Harada, Makoto Sato, Katsumi Nitta
    • 学会等名
      ACM International Conference on Intelligent User Interfaces (IUI2013)
    • 発表場所
      Santa Monica, CA (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the Correlation between the Regularity of Work Behavior and StressIndices Based on Longitudinal Behavioral Data2012

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Yusaku Sato, Yuki Kamiya, Keiji Yamada, Katsumi Nitta
    • 学会等名
      14th ACM International Conference on Multimodal Interaction(ICMI) 2012
    • 発表場所
      Santa Monica, CA
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 車載センサログの時系列データマイニングに基 づく運転挙動の分析2012

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾, 人見謙太郎,チャンドラシリ ナイワラ, 呂有為, 新田克己
    • 学会等名
      FIT2012
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 非言語パターンの自動抽出による状況説明会話における言い淀みシーンの分析2012

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾, 坊農真弓, 角康之, 高梨克也, 新田克己
    • 学会等名
      インタラクション
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 非言語パターンの自動抽出による状況説明会話における言い淀みシーンの分析2012

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾, 坊農真弓, 角康之, 高梨克也, 新田克己
    • 学会等名
      インタラクション2012
    • 発表場所
      東京お台場
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the Correlation between the Regularity of Work Behavior and Stress Indices Based on Longitudinal Behavioral Data2012

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Yusaku Sato, Yuki Kamiya, Keiji Yamada, Katsumi Nitta
    • 学会等名
      ACM International Conference on Multimodal Interaction (ICMI) 2012
    • 発表場所
      Santa Monica, CA (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 車載センサログの時系列データマイニングに基づく運転挙動の分析2012

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾, 人見謙太郎, チャンドラシリ ナイワラ, 呂有為, 新田克己
    • 学会等名
      FIT2012 第11回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      法政大学 小金井キャンパス (東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 二段階モチーフ発見アルゴリズムに基づく連続インタラクションデータからのジェスチャパターンの抽出とロボットナビゲーションへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾、伊豆蔵拓也、西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会2011
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2011-11-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] An Investigation of Haptic Interaction in Online Negotiation between different native language people2011

    • 著者名/発表者名
      Meng Chen, Shogo Okada, Katsumi Nitta
    • 学会等名
      International Conference on Computers, Communications and Systems
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2011-11-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Nitta: Effectiveness of haptic interaction in online negotiation between Chineseand Japanese.2011

    • 著者名/発表者名
      Meng Chen, Shogo Okada, Katsumi
    • 学会等名
      GrC 2011
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2011-11-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Effectiveness of haptic interaction in online negotiation between Chinese and Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Meng Chen, Shogo Okada, Katsumi Nitta
    • 学会等名
      2011 IEEE International Conference on Granular Computing
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      2011-11-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 系列データマイニングを用いたアニメーション説明課題における多人数会話データ分析2011

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾
    • 学会等名
      サマーキャンプ2011『インタラクション研究と人』
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2011-09-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Online Incremental Clustering with Distance Metric Learning for High Dimensional Data2011

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, To yoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE International Joint Conference on Neural Networks(IJCNN)2011
    • 発表場所
      San Jose, CA
    • 年月日
      2011-08-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Online Incremental Clustering with Distance Metric Learning for High Dimensional Data2011

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE International Joint Conference on Neural Networks (IJCNN 2011)
    • 発表場所
      San Jose, California (USA)
    • 年月日
      2011-08-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Online Incremental Clustering with Distance Metric Learning for High Dimensional Data2011

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE International Joint Conference on Neural Networks (IJCNN 2011)
    • 発表場所
      San Jose CA
    • 年月日
      2011-08-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 二段階モチーフ発見アルゴリズム に基づく連続インタラクションデ ータからのジェスチャパターンの抽出とロボットナビゲーションへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾,伊豆蔵拓也,西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2011-06-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Simulated Crowd : Towards a Synthetic Culture for Engaging a Learner in Culture-dependent Nonverbal Interaction2011

    • 著者名/発表者名
      Sutasinee Thovuttikul, Divesh Lala, Hiroki Ohashi, Shogo Okada, Yoshimasa Ohmoto, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      2nd Workshop on Eye Gaze in Intelligent Human Machine Interaction
    • 発表場所
      Stanford University, California (USA)
    • 年月日
      2011-02-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Simulated Crowd: Towards a Synthetic Culture for Engaging a Learner in Culture-dependent Nonverbal Interaction2011

    • 著者名/発表者名
      Sutasinee Thovuttikul, Divesh Lala, Hiroki Ohashi, Shogo Okada, Yoshimasa Ohmoto, and Toyoaki Nishida
    • 発表場所
      Palo Alto, CA.
    • 年月日
      2011-02-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Machine Learning Approaches for Time-series Data Based on Self-Organizing Incremental Neural Network2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Osamu Hasegawa, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Neural Networks (ICANN2010)workshop
    • 発表場所
      Thessaloniki, Greece
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Machine Learning Approaches for Time-series Data Based on Self-Organizing Incremental Neural Network2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Osamu Hasegawa, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Neural Networks (ICANN2010)
    • 発表場所
      Thessaloniki(Greece)
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Nishida:Multi Class Semi-supervised Classification with Graph Construction Based on Adaptive Metric2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Toyoaki
    • 学会等名
      Learning,ICANN2010
    • 発表場所
      Thessaloniki,Greece
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Multi Class Semi-supervised Classification with Graph Construction Based on Adaptive Metric Learning2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Neural Networks (ICANN2010)
    • 発表場所
      Thessaloniki(Greece)
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Multi-modal Processing for Acquisition of Interaction Behavior in Social Robot2010

    • 著者名/発表者名
      Kae Sakamoto, Shogo Okada, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      International Workshop on Social Intelligence Design (SID2010)
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] A Proposal of Novel WOZ Environment for Realizing Essence of Communication in Social Robots2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ohashi, Shogo Okada, Yoshimasa Ohmoto and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      International Workshop on Social Intelligence Design (SID2010)
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 適応型距離学習とグラフ学習の統合に基づく半教師付き多クラス分類2010

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾,西田豊明
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポ ジウム(MIRU)
    • 発表場所
      釧路
    • 年月日
      2010-07-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 適応型距離学習とグラフ学習の統合に基づく半教師付き多クラス分類2010

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾、西田豊明
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU)
    • 発表場所
      北海道 釧路市観光国際交流センター
    • 年月日
      2010-07-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーションエッセンスを有する自律ロボットの実現に向けたWOZ環境の構築2010

    • 著者名/発表者名
      大橋洋輝, 高橋暁弘, 岡田将吾, 大本義正, 西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      長崎 長崎ブリックホール
    • 年月日
      2010-06-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 連続インタラクションデータからのインタラクションコンテキストの変化点の検出2010

    • 著者名/発表者名
      坂本佳愛、岡田将吾、西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      長崎 長崎ブリックホール
    • 年月日
      2010-06-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ユーザとの相互作用を通じた画像分類システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾,神田賢一,大本義正,西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2010-06-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ユーザとの相互作用を通じた画像分類システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾、神田賢一、大本義正、西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      長崎 長崎ブリックホール
    • 年月日
      2010-06-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Satoshi Ishibash Toyoaki Nishida: On-line Unsupervised Segmentation for Multidimensional Time-series Data and Application toSpatiotemporal Gesture data2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada
    • 学会等名
      IEA/AIE2010
    • 発表場所
      Cordoba, Spain
    • 年月日
      2010-06-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Machine Learning Approaches for Time-series Data Based on Self-Organizing Incremental Neural Network2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Satoshi Ishibashi, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      International Conference on.Industrial, Engineering &. Other Applications of Applied Intelligent Systems (IEA/AIE2010)
    • 発表場所
      Cordoba (Spain)
    • 年月日
      2010-06-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 基調講演: 多人数インタラクション分析・理解のためのマルチモーダル時系列データマイニング

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾,
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCG VNV研究会 2012年次大会
    • 発表場所
      東京電機大学 北千住キャンパス (東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Lecture Notes in Computer Science (LNCS) - Springer, Volume79062013

    • 著者名/発表者名
      Youwei Lu, Shogo Okada and Katsumi Nitta
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Semi-supervised Latent Dirichlet Allocation for Multi-label Text Classification
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] SatoshiIshibashi, Toyoaki Nishida On-Line Unsupervised Segmentation for Multidimensional Time-Series Data and Application to Spatiotemporal Gesture data, Trends in Applied Intelligent Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada
    • 出版者
      Lecture Notes in Computer Science (LNCS)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Toyoaki Nishida Machine Learning Approaches for Time-Series Data Based on Self-Organizing Incremental Neural Network2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, OsamuHasegawa
    • 出版者
      Artificial Neural Networks-ICANN 2010,LNCS
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Multi Class Semi-Supervised Classification with Graph Construction Based on Adaptive Metric Learning2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Toyoaki Nishida
    • 出版者
      Artificial Neural Networks-ICANN 2010,LNCS
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Discussion Analysis Using Temporal Data Crystallization

    • 著者名/発表者名
      Masaki Sugimoto, Takahiro Ueda, Shogo Okada, Yukio Ohsawa, Yoshiharu Maeno and Katsumi Nitta
    • 出版者
      LNCS(採録決定済)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Semi-supervised Latent Dirichlet Allocation for Multi-label Text Classification

    • 著者名/発表者名
      Youwei Lu, Shogo Okada, Katsumi Nitta
    • 総ページ数
      7906
    • 出版者
      LNCS(採録決定済)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ntt.dis.titech.ac.jp/~okada/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi