• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認識機構を指標として用いたロボット聴覚のための実時間雑音抑制技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22700186
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関早稲田大学

研究代表者

松本 友実 (阿部 友実 / 松本 友実(阿部友実))  早稲田大学, 理工学術院, 助教 (10570905)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード雑音抑制 / 音声認識 / 最適化 / 音声信号処理 / 音声情報処理 / 信号処理 / パターン認識 / 知能ロボット / センシング情報処理
研究概要

本研究では,特に音声認識機構を搭載したロボットにおける外部雑音の抑制に焦点を当て,認識機構を用いた雑音抑制システム最適化技術の開発を行った.雑音抑制機構と認識機構を独立に動作させるのではなく,雑音抑制機構と認識機構を統合することで,従来無相関性や独立性などの客観的な仮定が難しかったような状況でのパラメータ設定が可能になり,ロボットへの応用のみでなく車載ナビゲーションシステムや生体認証などへの応用も可能な総合的な雑音抑制機構の構築が可能となった.

報告書

(4件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 学会発表 (9件)

  • [学会発表] Monaural Blind Source Separation based on Frequency Spectrum Peak Shift and Power Fluctuation2013

    • 著者名/発表者名
      Terumi Umematsu, Guillermo Enriquez, Tomomi Matsumoto, Mitsuharu Matsumoto and Shuji Hashimoto
    • 学会等名
      International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'13)
    • 発表場所
      Hawaii, USA (528-531)
    • 年月日
      2013-03-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 分周波数スペクトルのピーク変動および強度変化比の類似性を用いたモノラル音源分離と分離性能向上の検討2013

    • 著者名/発表者名
      梅松旭美, エンリケズギエルモ, 松本友実, 松本光春, 橋本周司
    • 学会等名
      日本音響学会2013年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京 (721-724)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Simulated annealing based parameter optimization of time-frequency ε-filter utilizing correlation coefficient2012

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Matsumoto, Mitsuharu Matsumoto, Shuji Hashimoto
    • 学会等名
      International conference on signal processing and multimedia applications (SIGMAP2012)
    • 発表場所
      Rome, Italy (237-241)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 分離音間の相関係数を用いたモノラル音源分離の性能評価2012

    • 著者名/発表者名
      梅松旭美,阿部友実, 松本光春, 橋本周司
    • 学会等名
      日本音響学会平成24(2012)年春季研究発表会講演論文集
    • 発表場所
      神奈川 (717-720)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Simulated annealing based parameter optimization of time-frequency ε-filter utilizing correlation coefficient2012

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Matsumoto, Mitsuharu Matsumoto, Shuji Hashimoto
    • 学会等名
      International conference on signal processing and multimedia applications (SIGMAP2012)
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 周波数スペクトルのピーク追随によるモノラル音源分離の性能評価2011

    • 著者名/発表者名
      梅松旭美,阿部友実, 松本光春, 橋本周司
    • 学会等名
      日本音響学会平成23(2011)年秋季研究発表会講演論文集
    • 発表場所
      島根 (665-668)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of cross TF ε-filter to impulse noise reduction2011

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Abe, Mitsuharu Matsumoto, Shuji Hashimoto
    • 学会等名
      IASTED International Conference on Signal and Image Processing and Applications (SIPA2011)
    • 発表場所
      Crete, Greece (173-178)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Parameter setting of noise reduction filter using speech recognition system2010

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Abe, Mitsuharu Matsumoto, Shuji Hashimoto
    • 学会等名
      International Conference on Neural Computation (ICNC2010)
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Parameter setting of noise reduction filter using speech recognition system2010

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Abe, Mitsuharu Matsumoto, Shuji Hashimoto
    • 学会等名
      International Conference on Neural Computation (ICNC2010)
    • 発表場所
      Valencia, Spain (387-391)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi