• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学生の活動量向上をねらいとした日常生活プログラムの構築と有効性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22700670
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用健康科学
研究機関島根大学

研究代表者

原 丈貴  島根大学, 教育学部, 准教授 (40420723)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード大学生 / 身体活動量 / 加速度計 / エクササイズガイド2006 / エクササイズ / 体力 / 日常生活活動量 / エクササイズ(Ex) / 日常生活活量
研究概要

体育系の部活動およびサークルに所属していない女子大学生が,通常の授業期間中の生活において,エクササイズガイド2006に示された週23Ex以上の活動量を確保するための生活モデルを作成した.また,作成した生活モデルが女子学生の体力におよぼす影響について検討を行ったが,生活モデルに合致した学生生活が,若年女性の体力レベルに影響することを示す結果は得られなかった.

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 運動習慣を持たない女子大学生における身体活動量確保の要因分析~時間帯別にみた身体活動量からの検討~2012

    • 著者名/発表者名
      原丈貴
    • 雑誌名

      山陰体育学研究

      巻: 27(印刷中)

    • NAID

      120005656436

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 運動習慣を持たない大学生に対する活動量の確保を目的とした生活モデルの構築に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      原丈貴
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 運動習慣を持たない大学生の活動量確保を目的とした生活モデルの構築に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      原丈貴
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県)
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 運動習慣を持たない学生の日常生活における活動時間帯と活動強度の検討2010

    • 著者名/発表者名
      原丈貴
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会
    • 発表場所
      千葉商科大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi