• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メンタリング行動の先行要因に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 22730325
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経営学
研究機関松山大学

研究代表者

麓 仁美  松山大学, 経営学部, 准教授 (10549299)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードメンタリング / メンター制度 / マネジメント / キャリア / 組織的要因 / 個人的要因
研究概要

本研究の目的は、個人のメンタリングに影響を与える要因を明らかにすることである。特に、本研究では、メンタリングの組織的要因と個人的要因に注目し、定性的調査と定量的調査から分析と結果の考察を行った。分析の結果からは、メンタリングは、先行研究が想定してきたような個人の心理的な問題だけではなく、組織の仕組みやシステムを通じて形成される組織的、構造的な問題であるということが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi