• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼児・児童における心的動詞のあいまい性理解の発達

研究課題

研究課題/領域番号 22730516
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育心理学
研究機関尚絅学院大学

研究代表者

小泉 嘉子  尚絅学院大学, 総合人間科学部, 准教授 (80447119)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2013年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードあいまいさ / メタ言語 / 情報のなわばり / 心的動詞 / あいまい性
研究概要

本研究では、子どものあいまいさ表現とメタ言語表現の理解について調査を行った。5つの調査では児童~大学生を対象に、未知な果物の味について話し手が説明している文章を提示し、文末表現のあいまいさの程度を評定させた。参加者は点推定法、区間推定法、多重尺度図法により評定を行った。調査の結果、小学生はあいまいさ表現のみ理解しており、一方中高生はメタ言語表現を理解していたが、あいまいさ表現とあわせて理解することはできなかった。大学生は、あいまいさ表現とメタ言語表現に基づいてあいまいさの程度を判断していた。これらの研究結果より、中高生における国語教育を通したメタ言語的理解の獲得が重要であることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] <研究紹介>点推定法による心的動詞の確信度判断の測定 : 質問紙と PC による調査形態の比較2013

    • 著者名/発表者名
      小泉嘉子
    • 雑誌名

      尚絅心理学論集

      巻: 5 ページ: 14-18

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] あいまいさを表す文末表現が確信度判断に及ぼす影響I2012

    • 著者名/発表者名
      小泉嘉子
    • 雑誌名

      尚絅学院大学紀要

      巻: 第64号 ページ: 141-155

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Is the canistel sweet? : A study on measurement of judgment Of the conviction degree in vague expressions2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Koizumi
    • 学会等名
      16th European conference on developmental psychology
    • 発表場所
      University of Lausanne
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Is the canistel sweet? :A study on measurement of judgment Of the conviction degree in vague expressions2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Koizumi
    • 学会等名
      16th European conference on developmental psychology(The European Association for Developmental Psychology)
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] あいまいさを表す文末表現が子どもの確信度判断に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      小泉嘉子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] あいまいさを表す文末表現が子どもの確信度判断に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      小泉嘉子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会論文集
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] あいまいさを表す文末表現が確信度判断に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      小泉嘉子
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会論文集
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] あいまいさを表す文末表現が確信度判断に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      小泉嘉子
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi