• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

協同学習場面における生徒同士の相互質問を促進させる介入プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22730529
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育心理学
研究機関宮崎学園短期大学

研究代表者

野崎 秀正  宮崎学園短期大学, 講師 (70413698)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード教授法 / 授業法開発 / 認知過程 / 授業方法
研究概要

本研究の目的は、学習場面における仲間同士の相互質問を抑制する原因を明らかにし、これを克服するための介入プログラムを開発、実践することであった。研究1では、仲間同士の相互質問に影響を及ぼす態度要因について性差、発達差の影響も踏まえて検討した。その結果、青年期に近づくにつれて質問に対するネガティブな態度が抑制要因として作用することが明らかになった。研究2では、仲間への質問に対する態度の変容を目的とした授業プログラムの介入実験を行った。その結果、プログラムの実施前と実施後では仲間への質問に対するポジティブな態度が有意に上昇した。研究3では、特に質問内容の質の向上に焦点を当てたプログラムの介入実験を行った。質問生成の認知的枠組みの形成を支援する教材を使用する授業を行った結果、教材適用前と比べて教材適用後に生成された質問の方が、より具体的で良質の質問であると評価された。以上の3つの研究により、仲間との相互質問の量と質両面の向上を目ざしたプログラムを開発するという本研究の目的は概ね達成された。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 児童・生徒の協同学習場面における援助提供及び援助要請の発達的変化2011

    • 著者名/発表者名
      野崎秀正
    • 雑誌名

      宮崎学園短期大学紀要

      巻: 第4号 ページ: 91-101

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 協同学習の授業形態が仲間への質問行動に対する認識の変容に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      野崎秀正
    • 雑誌名

      教育研究

      巻: 第8号 ページ: 43-45

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 短期大学の授業における協同学習の導入2010

    • 著者名/発表者名
      野崎秀正
    • 雑誌名

      教育研究

      巻: 第7号 ページ: 45-47

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 学習中の協同活動に対する認知の発達的変化(2)2012

    • 著者名/発表者名
      野崎秀正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-03-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 学習中の協同活動に対する認知の発達的変容(3)2011

    • 著者名/発表者名
      野崎秀正
    • 学会等名
      九州心理学会第72回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 協同学習に対する認識の発達的変容と達成目標志向性の関連2011

    • 著者名/発表者名
      野崎秀正
    • 学会等名
      日本協同教育学会第8回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 学習中の協同活動に対する認知の発達的変容-教師の協同志向・個人志向に対する児童・生徒の認識との関連-2011

    • 著者名/発表者名
      野崎秀正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 学習中の協同活動に対する認知の発達的変容2011

    • 著者名/発表者名
      野崎秀正
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 学びと教えで育つ心理学2011

    • 著者名/発表者名
      野崎秀正, 他
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      保育出版社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 学びと教えで育つ心理学2011

    • 著者名/発表者名
      野崎秀正
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      保育出版社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi