• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強自明性を持つ結び目の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22740052
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 幾何学
研究機関産業医科大学

研究代表者

鳥巣 伊知郎  産業医科大学, 医学部, 准教授 (50323134)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード結び目 / 絡み目 / 隣接性 / 強自明性 / 2橋結び目 / モンテシノス結び目 / ザイフェルト多様体 / N-隣接性 / 2橋結び目 / デーン手術 / レンズ空間
研究概要

結び目や絡み目の間の隣接性および強自明性のついて詳しく研究を行った。幾何学的な議論と代数的な議論の両方を用いることにより様々な新しい知見が得られた。特に、2橋結び目やモンテシノス結び目あるいはトーラス結び目の場合に従来の研究からの著しい拡張が得られた。分岐被覆空間などの3次元多様体論との関係から、3次元トポロジーにおける隣接性と強自明性の役割を明確にすることができた。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 3-adjacency relation of two-bridge knots and links2012

    • 著者名/発表者名
      I. Torisu
    • 雑誌名

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications

      巻: vol.21, no.6 ページ: 1250051-7

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3-adjacency relation of two-bridge knots and links2012

    • 著者名/発表者名
      I.Torisu
    • 雑誌名

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications

      巻: 21 号: 06 ページ: 1250051-1250051

    • DOI

      10.1142/s0218216511010036

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 結び目のnugatory crossing problem とn-adjacency について2012

    • 著者名/発表者名
      鳥巣 伊知郎
    • 学会等名
      集中講義
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 結び目の nugatory crossing problem と n-adjacency について2012

    • 著者名/発表者名
      鳥巣伊知郎
    • 学会等名
      集中講義 埼玉大学
    • 発表場所
      埼玉
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi