研究課題/領域番号 |
22750076
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
分析化学
|
研究機関 | 日本女子大学 |
研究代表者 |
佐藤 香枝 日本女子大学, 理学部, 准教授 (40373310)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | DNA / RCA / ビーズ / 金ナノ粒子 / 免疫分析 |
研究概要 |
免疫分析はその特異性の高さから最も主要な検査方法である。検査の簡便化のためには高感度に目視検出できることが強く望まれている。無機材料である金ナノ粒子と生体分子であるDNAの複合体と酵素用いて、免疫分析を行う基盤技術を確立した。効果的な反応場である固相基板を作成すること、DNA修飾した抗体を作成すること、検出する金ナノ粒子が速やかにDNA増幅産物に結合するような条件を見つけることを目的に検討した。
|