研究概要 |
本研究では,動学的確率的マクロ経済モデルを用いて,生産要素や生産物の国際的な移動と同時に,ある国や地域のリスクや災害被害が他の地域にも大きな影響を与える経済の振舞いと,インフラストラクチャの役割について定性的,定量的に分析する.サブテーマごとに,人口や労働,水資源や土砂,知識,エネルギーなど様々な要素を「移動性」の視点で性格付けした上で,市場を通じて種々のリスクがどのように配分されるのか,リスクのコントロールがどのような経済成長効果をもつのかを分析する.そして,土木インフラがもつ「動かない要素」としての性格が導くリスク配分機能を明らかにする.
|