研究課題/領域番号 |
22760431
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
建築構造・材料
|
研究機関 | 国土技術政策総合研究所 (2011) 独立行政法人建築研究所 (2010) |
研究代表者 |
諏訪田 晴彦 国土技術政策総合研究所, 建築研究部・構造基準研究室, 研究官 (50356002)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 鉄筋コンクリート構造 / 有開口壁 / 非構造壁 / 耐震性能 / 繊維補強セメント複合材料 / ひずみ硬化 / ひび割れ / RC / SHCC / 材料特性 / 収縮ひび割れ / 構造実験 |
研究概要 |
本研究は、ひずみ硬化型セメント複合材料(以下, SHCCと称す)を利用して損傷低減性の高い有開口壁を開発することを目的としたものである。本研究では, 1/2.5スケールの縮小模型試験体を用いた構造実験を行い,基本的な耐震性能を検討した。その結果、1/400rad以上の変形角ではSHCCを用いることによって極めて優れた損傷低減効果が得られることがわかった。
|