研究課題/領域番号 |
22760683
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
原子力学
|
研究機関 | 独立行政法人日本原子力研究開発機構 |
研究代表者 |
元川 竜平 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究員 (50414579)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | バックエンド / 高分子化学 / ナノ構造解析 / 中性子散乱 / 原子力 / 錯体 / 希少元素 / 原子力エネルギー / ナノ材料 / 放射線・X線・粒子線 |
研究概要 |
希少金属イオンを認識して回収することが可能なフェナントロリンアミド化合物を高分子化するため、その分子骨格内に炭素.炭素二重結合を有するモノマー化合物を合成することに成功した。このモノマーはリビングラジカル重合により高分子量化でき、その分子量と分子量分布が制御できることが明らかになった。得られたポリマーは、ランタノイドやアクチノイドに対して良好に錯形成し、金属イオンを回収できることがわかった。
|