• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘリセンで構成される光学活性分子シートの創製と機能

研究課題

研究課題/領域番号 22790004
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 化学系薬学
研究機関神奈川県立保健福祉大学

研究代表者

安井 義純  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 講師 (10432410)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード有機分子 / 超分子化学 / 自己組織化 / 光学分割 / 分離膜 / 有機化学 / 超分子 / 工学分割
研究概要

混合物から特定の有機物質を迅速、簡便かつ経済的に分離することには、有用物質の製造、人工臓器や有害物質の除去など多岐にわたる用途がある。分子構造を認識できる膜の透過によって分離できれば、迅速かつ簡便に望みの物質を取り出すことができる。本研究では有機物質分離機能膜の開発を目的とし、光学活性ヘリセンである1, 12-dimethylbenzo[c] phenanthrenの環状三量体の合成と組織化に取り組んだ。その結果、2, 6-ジアミノピリジンを1個、および3個有するヘリセン環状三量体の合成に成功した。さらに、これらの分子とジイミドとの自己集合を^(1) HNMR、CDスペクトル、UVスペクトルおよびAFMにより調査した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Synthetic studies of salinosporamide A through the intramolecular hydroamidation of alkynes2011

    • 著者名/発表者名
      Haruhi Kamisaki
    • 雑誌名

      J.Organomet.Chem.

      巻: 696 ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of 4-unsubstituted dihydropyrimidines. Nucleophilic substitution at position-2 of dihydropyrimidines2011

    • 著者名/発表者名
      Hidetsura Cho
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 67 ページ: 2661-2669

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible Aggregation and Deaggregation of Helicene-grafted Chiral Silica Nanoparticles Induced by Aromatic Solvents2010

    • 著者名/発表者名
      Z. An, Y. Yasui, T. Togashi, T. Adschiri, S. Hitosugi, H. Isobe, T. Higuchi, M. Shimomura, M. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Lett

      巻: 39 号: 9 ページ: 1004-1004

    • DOI

      10.1246/cl.2010.1004

    • NAID

      130004425999

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible Aggregation and Deaggregation of Helicene-grafted Chiral Silica Nanoparticles Induced by Aromatic Solvents2010

    • 著者名/発表者名
      Zengjian An
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      巻: 39 ページ: 1004-1005

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic Study toward Ecteinascidin 743 : Concise Construction of the Diazabicyclo[3.3.1]nonane Skeleton and Assembly of the Pentacyclic Core2010

    • 著者名/発表者名
      Taro Enomoto
    • 雑誌名

      J.Org.Chem

      巻: 75 ページ: 4876-4879

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of 3,3-disubstituted oxindoles through Pd-catalyzed intramolecular cyanoamidation2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi Yasui
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 66 ページ: 1980-1989

    • NAID

      120001923313

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヘリセン部位を有する光学活性シアニンの合成2010

    • 著者名/発表者名
      安井義純、原口信宏、山口雅彦
    • 学会等名
      山口雅彦日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction of Optically Active Molecular Films through Aggregation of Cyclic Helicene Trimer2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Yasui, M. Yamaguchi
    • 学会等名
      WPI-AIMR Annual Workshop 2009
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis of Chiral Cyanines Containing Helicene2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Yasui, N. Haraguchi, M. Yamaguchi
    • 学会等名
      第6回創造機能化学国際フォーラム(IFOC-6)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 光学活性分子シートの構築:水素結合形成部位を有するヘリセン環状三量体の合成と組織化2009

    • 著者名/発表者名
      安井義純
    • 学会等名
      20周年万有仙台シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi