• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵癌に対する超音波内視鏡下薬物局注法及び動注化学療法による新規集学的治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22790656
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

石渡 裕俊  札幌医科大学, 医学部, 助教 (90468083)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード癌 / 膵臓癌 / 超音波内視鏡 / 局注療法 / 動注化学療法 / 局注治療
研究概要

実現可能性を動物実験において検討した。はじめに、薬液の粘性、注入量などから実際に投与しうる注入量、割合を検討し、薬液の混合割有の至適範囲を決定した。その後、膵癌患者を対象とした臨床試験で、超音波内視鏡下に薬液を標的病変に対し注入し、安全性と薬液拡散程度を検討した。具体的には、有害事象発生頻度やCT検査における薬液の拡散面積を算出した。これらの結果をもとに、ランダム化比較試験にむけての至適濃度を決定した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi