• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性移植片対宿主病分子マーカーCCL8の分子機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 22790990
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

山本 雅樹  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (80404664)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード移植片対宿主病 / バイオマーカー / ケモカイン / 造血幹細胞移植 / マウスモデル / CCL8
研究概要

急性移植片対宿主病(GVHD)における分子マーカーであるケモカインCCL8について検討した。GVHDマウスモデルにおいて移植後5日目の血漿中CCL8濃度は、その後の重症度や予後と相関関係を示した。ヒト検体においても血清中CCL8濃度は治療反応性を反映し、またGVHD重症度と相関する可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Early expression of plasma CCL8 closely correlates with survival rate of acute graft-versus-host disease in mice.Exp.Hematol2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M
    • 雑誌名

      Exp Hematol

      巻: 39 号: 11 ページ: 1101-1112

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2011.07.006

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急性GVHDの診断マーカーとしてのケモカインCCL82010

    • 著者名/発表者名
      山本雅樹、堀司、太田明伸、小海康夫
    • 雑誌名

      血液・腫瘍科

      巻: 60 ページ: 484-492

    • NAID

      40019064583

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [産業財産権] 宿主対移植片疾患の検査方法2010

    • 発明者名
      小海康夫、山本雅樹
    • 権利者名
      北海道公立大学法人札幌医科大学
    • 出願年月日
      2010-08-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi