研究課題/領域番号 |
22791433
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
麻酔・蘇生学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
賀来 隆治 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (50444659)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 遺伝子治療 / 神経因性疼痛 / 慢性痛 / ペースメーカーチャンネル / 神経障害性痛 / グリコシル化 / 慢性疼痛 |
研究概要 |
ペースメーカーチャンネルとしても知られているHyperpolarization-activated cyclic nucleotide-gated(以下 HCN)チャンネルは、神経因性疼痛においてビリビリとした痛みを引き起こす自発活動電位をコントロールしている。本研究では、神経損傷時の中枢神経系における HCN チャンネルの働きを明らかにし、遺伝子多型に注目して、そのチャンネル機能を制御することによって自発活動電位を抑え、神経因性疼痛の遺伝子治療に応用することを目的とした。その結果、ラット脊髄神経結紮モデルにおいて、HCNチャンネルのグリコシル化を変化させる、細胞内サイクリック AMP 濃度変化により逃避行動域値が上昇した。またカエルの卵母細胞を用いた電気生理学的検討から、ドミナントネガティブな HCN チャンネルが、活動電位を低下させることが示された。本研究によって得られたこれらの結果は、慢性痛の遺伝子治療を行う上で、非常に重要な知見である。
|