• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活性酸素過剰発生モデルマウスを用いたドライアイ発症メカニズムの検証

研究課題

研究課題/領域番号 22791692
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

内野 裕一  慶應義塾大学, 医学部, 特任助教(非常勤) (80365337)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード活性酸素 / ドライアイ / 酸化傷害 / ミトコンドリア / 涙腺 / 炎症 / 分泌減少
研究概要

ドライアイ発症メカニズムを解明するため、活性酸素過剰発生マウス(Tet-mev-1マウス)を用いて、細胞内由来活性酸素とドライアイの関連性について検証した。Tet-mev-1マウスの涙腺における活性酸素量(O_2^-)、酸化タンパク量はともに野生型(WT)に比較して有意に増大していた。酸化傷害部位が8-OHdGにより免疫染色され、HE染色で単核球の浸潤などの炎症反応を、Azan染色では線維化を確認した。またWTに比較して涙液分泌量は有意に減少し、点状表層角膜炎により眼表面スコアは有意に悪化していた。細胞内由来活性酸素は炎症惹起により涙腺機能低下をきたす可能性が示唆された(論文投稿中)。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] A new mouse model of dry eye disease <Oxidative stress affect functional decline in lacrimal gland>2011

    • 著者名/発表者名
      内野裕一
    • 学会等名
      Kyoto Cornea Club
    • 発表場所
      ウェスチン都ホテル(京都府)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアとドライアイ2011

    • 著者名/発表者名
      内野裕一、川北哲也、宮沢正樹、尾内宏美、安田佳代、石井恭正、小川葉子、榛村重人、石井直明、坪田一男
    • 学会等名
      第16回シェーグレン症候群セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアとドライアイ2011

    • 著者名/発表者名
      内野裕一
    • 学会等名
      第16回シェーグレン症候群セミナー
    • 発表場所
      HAKUYOHビル(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] New model mouse of dry eye disease : Oxidative Stress Affect Functional Decline In Lacrimal Gland2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Uchino
    • 発表場所
      Kyoto Cornea Club,京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of intracellular oxidative stress in the mechanism of the dry eye disease2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Uchino, Tetsuya Kawakita, Masaki Miyazawa, Takamasa Ishii, Hiromi Onouchi, Kayo Yasuda, Yoko Ogawa, Shigeto Shimmura, Naoaki Ishii, Kazuo Tsubota
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology(ARVO)
    • 発表場所
      Fort Lauderdale
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Tet-mev-1マウスを用いた細胞内酸化ストレスによるドライアイ発症メカニズムの解析2011

    • 著者名/発表者名
      内野裕一、川北哲也、宮沢正樹、尾内宏美、安田佳代、石井恭正、小川葉子、榛村重人、石井直明、坪田一男
    • 学会等名
      第35回角膜カンファランス
    • 発表場所
      品川
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of intracellular oxidative stress in the mechanism of the dry eye disease2011

    • 著者名/発表者名
      内野裕一
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) 2011
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, US
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Tet-mev-1マウスを用いた細胞内酸化ストレスによるドライアイ発症メカニズムの解析2011

    • 著者名/発表者名
      内野裕一
    • 学会等名
      角膜カンファランス2011
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A New Mouse Model of Dry Eye Disease(Tet-mev-1 Mice): Oxidative Stress Affect Functional Decline in Lacrimal Gland2010

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Uchino, Tetsuya Kawakita, Masaki. Miyazawa, Takamasa Ishii, Hiromi Onouchi, Kayo Yasuda, Shigeto Shimmura, Naoaki Ishii, Kazuo Tsubota
    • 学会等名
      The 6th International Conference on the Tear Film & Ocular Surface
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A NEW MOUSE MODEL OF DRY EYE DISEASE (Tet-mev-1 Mice) : OXIDATIVE STRESS AFFECT FUNCTIONAL DECLINE IN LACRIMAL GLAND.2010

    • 著者名/発表者名
      内野裕一
    • 学会等名
      The 6th International Conference on the Tear Film & Ocular Surface
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi