• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原始反射が出現した高齢者における摂食・嚥下機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22792130
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会系歯学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

川瀬 順子  日本歯科大学, 生命歯学部, 非常勤歯科医師 (60571619)

研究協力者 菊谷 武  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (20214744)
田村 文誉  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (60297017)
高橋 賢晃  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (20409246)
保母 妃美子  日本歯科大学, 生命歯学部, 非常勤歯科医師 (10532757)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード原始反射 / 摂食・嚥下機能 / 低栄養 / 食事介助法 / 食事介入法
研究概要

平成22年度において、認知症高齢者140名を対象に調査を行い、原始反射出現と栄養状態との関連が認められた。平成23年度においては、要介護高齢者255名を対象に調査を行い、原始反射の出現が摂食・嚥下機能および口腔ケアリスクとの関連が示された。平成24年度においては、研究開始前年度より予備的に行っていた調査を含め、3年間の追跡調査が可能であった要介護高齢者121名を対象とし、原始反射出現と予後との関連について検討し、原始反射の出現と予後との関連が示唆された。今回の研究結果から、今後原始反射を有する要介護高齢者の食事介助方法の開発のためには介入調査が必要であることがうかがわれた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Effects of Reappearance of Primitive Reflexes on Eating Function and Prognosis

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Hobo, Junko Kawase, Fumiyo Tamura, Michael Groher, Takeshi Kikutani, Hajime Sunakawa
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 要介護高齢者における原始反射の再出現と生命予後との関連について-介護老人福祉施設における3年間の調査-2012

    • 著者名/発表者名
      川瀬順子
    • 学会等名
      第26回日本口腔リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-10-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 原始反射の再出現が摂食機能および予後に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      川瀬順子
    • 学会等名
      第22回日本老年歯科医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-06-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 原始反射の再出現が摂食機能および予後に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      川瀬順子
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2011-06-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 要介護高齢者における原始反射の再出現と摂食機能および予後との関連2010

    • 著者名/発表者名
      川瀬順子
    • 学会等名
      第21回日本老年歯科医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      新潟県
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 要介護高齢者における原始反射の再出現と摂食機能および予後との関連2010

    • 著者名/発表者名
      川瀬順子
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター(新潟県)
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 要介護高齢者における原始反射の再出現と生命予後との関連について-介護老人福祉施設における3年間の調査-

    • 著者名/発表者名
      川瀬順子
    • 学会等名
      第26回日本口腔リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      東京(日本歯科大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi