• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自発的な意思決定に関わる神経基盤の電気生理学的な解明

研究課題

研究課題/領域番号 22800080
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 認知科学
研究機関生理学研究所

研究代表者

松本 敦  生理学研究所, 統合生理研究系, 特別協力研究員 (20588462)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,016千円 (直接経費: 2,320千円、間接経費: 696千円)
2011年度: 1,404千円 (直接経費: 1,080千円、間接経費: 324千円)
2010年度: 1,612千円 (直接経費: 1,240千円、間接経費: 372千円)
キーワード自由意思 / MEG
研究概要

本研究では人の自由な意思決定に必要な神経基盤の解明を目的とした.その結果,自由な行動を行う際に様々な領域において活動が観察されるが,前頭眼窩野(OFC)において最も早く活動が観察され,この領域から運動野や運動前野などの運動に関わる領域へ情報が投射されていることが明らかになった。このことはOFCが行動の意思の発生に関わっている可能性を示唆している.

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi