• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

授業実践における教師のフロー体験に内在する実践的意義の探究

研究課題

研究課題/領域番号 22830032
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関福井大学

研究代表者

木村 優  福井大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (40589313)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,094千円 (直接経費: 2,380千円、間接経費: 714千円)
2011年度: 1,482千円 (直接経費: 1,140千円、間接経費: 342千円)
2010年度: 1,612千円 (直接経費: 1,240千円、間接経費: 372千円)
キーワード教育方法 / 教師の情動 / フロー / 経験抽出法 / 中等学校 / 省察的実践 / 情動的実践 / 教師の感情 / ESM / 教職の専門性 / 中等教育学校
研究概要

本研究の目的は,授業における快情動の経験が教師の実践を具体的にどのように支え,洗練するのに寄与しているのかを明らかにすることであった。得られた知見として,授業におけるフロー体験が教師の即興性や創造性などの専門性発揮及び専門性開発を促す役割を果たしているという,教師の情動的実践に関する重要知見が得られ,教育実践と教職専門性研究双方に有益な示唆を与えることが本研究の意義及び重要性として挙げられる。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 授業における感情経験が教師の自律的な専門的発達に及ぼす影響-異なる授業目標を掲げる高校教師の認知評価様式に着目して-2011

    • 著者名/発表者名
      木村優
    • 雑誌名

      教師学研究

      巻: 第10号 ページ: 23-23

    • NAID

      110009460517

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 授業における高校教師のフロー体験に内在する実践的意義2011

    • 著者名/発表者名
      木村優
    • 雑誌名

      教育方法学研究

      巻: 第36巻 ページ: 25-37

    • NAID

      110008750076

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書 研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポスト・モダン時代における"相互作用的専門職"としての教職-教師の専門職性におけるケアリングと情動的次元の探究-2011

    • 著者名/発表者名
      木村優
    • 雑誌名

      教師教育研究

      巻: 第4号 ページ: 115-129

    • URL

      http://hdl.handle.net/10098/5609

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教師教育におけるナラティブと感情-授業中の感情的出来事に関する高校教師の省察の事例分析-2011

    • 著者名/発表者名
      木村優
    • 雑誌名

      福井大学教育地域科学部紀要2011

      巻: 第1号 ページ: 197-209

    • NAID

      110008448963

    • URL

      http://hdl.handle.net/10098/3061

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expressing emotions in teaching : Inducement, suppression, and disclosure as caring profession2011

    • 著者名/発表者名
      KIMURA Yuu
    • 雑誌名

      Educational Studies in Japan : International Yearbook

      巻: No.5 ページ: 63-78

    • NAID

      110008440459

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教師による授業実践の省察過程における感情の役割-グラウンデッド・セオリー・アプローチに基づく高校教師の語りの分析-2010

    • 著者名/発表者名
      木村優
    • 雑誌名

      教師教育研究

      巻: 第3号 ページ: 263-277

    • URL

      http://hdl.handle.net/10098/3149

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教師の感情表出を受けて生徒が示す授業参加行動-中学校3学級の授業事例を対象として-2010

    • 著者名/発表者名
      木村優
    • 雑誌名

      教師学研究

      巻: 第8・9号 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 協働学習授業における高校教師の感情経験と認知・行動・動機づけとの関連-グラウンデット・セオリー・アプローチによる現象モデルの生成-2010

    • 著者名/発表者名
      木村優
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 58 ページ: 464-479

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expressing emotions in teaching : Inducement, suppression, and disclosure as caring profession2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Yuu
    • 雑誌名

      Educational Studies in Japan

      巻: 5 ページ: 63-78

    • NAID

      110008440459

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教師教育におけるナラティブと感情-授業中の感情的出来事に関する教師の省察の事例分析-2010

    • 著者名/発表者名
      木村優
    • 雑誌名

      福井大学教育地域科学部紀要2010

      巻: 1 ページ: 197-209

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Flow in Teaching : How Do Positive Emotions Influence Teachers Professionality and Professional Development2011

    • 著者名/発表者名
      KIMURA Yuu
    • 学会等名
      The World Association of Lesson Studies International Conference(WALS)
    • 発表場所
      Japan, Tokyo
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Flow in Teaching : How Do Positive Emotions Influence Teachers Professionality and Professional Development2011

    • 著者名/発表者名
      Yuu Kimura
    • 学会等名
      The World Association of Lesson Studies International Conference 2011
    • 発表場所
      東京大学(本郷キャンパス)
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] 教師の省察的実践における情動の物語-授業中の情動的出来事に対する高校教師の語りの事例分析-2011

    • 著者名/発表者名
      木村優
    • 学会等名
      日本教育方法学会第47回大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] 長期にわたる実践を書くことによる教師の専門性の発達-(3)重層的省察による実践の編み直し-2011

    • 著者名/発表者名
      木村優、岸野麻衣、松木健一
    • 学会等名
      日本教育心理学会第53回総会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター
    • 年月日
      2011-07-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 授業中の感情経験が教師に導く省察過程-高校教師の語りにもとづく感情の実践的意養の探究-2010

    • 著者名/発表者名
      木村優
    • 学会等名
      日本教育方法学会第46回大会
    • 発表場所
      国士舘大学(世田谷キャンパス)
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 異なる授業目標を掲げる高校教師2名の感情経験の比較-類似状況に対する認知評価様式に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      木村優
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回総会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-08-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 教師の語りが生み出す教室の開かれた関係-教師の自己開示-2010

    • 著者名/発表者名
      木村優
    • 出版者
      教育開発研究所
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 挑戦的課題が方向づける思考-探求するコミュニティづくり-2010

    • 著者名/発表者名
      木村優
    • 出版者
      教育開発研究所
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-09-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi