研究課題/領域番号 |
22890077
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
耳鼻咽喉科学
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
塚田 景大 信州大学, 医学部・附属病院, 助教 (90419375)
|
連携研究者 |
矢野 卓也 信州大学, 医学部・附属病院, 医員 (10511058)
西尾 信哉 信州大学, 医学部, 助教 (70467166)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,068千円 (直接経費: 2,360千円、間接経費: 708千円)
2011年度: 1,469千円 (直接経費: 1,130千円、間接経費: 339千円)
2010年度: 1,599千円 (直接経費: 1,230千円、間接経費: 369千円)
|
キーワード | 老人性難聴 / ミトコンドリア / 内耳 / 多型 / 遺伝子 |
研究概要 |
高齢化社会の抱える問題の一つとして、老人性難聴によるコミュニケーション障害がある。老人性難聴は、従来から環境要因と遺伝的要因が関与していることが推測されているが、そのメカニズムはほとんど明らかになっていない。本研究では老人性難聴のメカニズムの推定を目的に老化に関わるとされるミトコンドリアDNA多型に着目した。今回われわれは、難聴とミトコンドリア遺伝子変異との関連について検討し、難聴患者384例に対してミトコンドリアDNAの全塩基配列を解析した結果、新たな病的変異を2種類同定した。
|