• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高周波インダクタのための渦電流と寄生容量を考慮した非線形低次元モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K14237
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分21010:電力工学関連
研究機関京都大学

研究代表者

比留間 真悟  京都大学, 工学研究科, 助教 (90909847)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードモデル縮約法 / ダーウィンモデル / ダーウィン近似 / 渦電流解析 / 拡張有限要素法 / 条件数 / 高周波インダクタ / 寄生容量 / 低次元モデリング / 縮約モデル / 有限要素法 / 均質化法 / 時間領域解析
研究開始時の研究の概要

近年の電磁機器の駆動電源の高周波化に伴い,寄生容量や渦電流の高速な数値計算が必要になってきている。これらの現象の一方のみを考慮した数値計算手法はこれまで確立されているものの,両方を考慮した数値計算法とその高速化手法はまだ確立されていない。本研究では,寄生容量と渦電流を考慮するための方法の一つであるダーウィン近似を適用したマクスウェル方程式の計算コスト削減に関する研究を行う。計算コスト削減のための手法としてモデル縮約法の適用を検討しており,非線形磁気飽和特性の考慮や任意波形入力に対する時間領域解析について研究を行い手法の妥当性を評価する。

研究成果の概要

本研究課題では,ダーウィン近似を適用したマクスウェル方程式(ダーウィンモデル)に着目し,低次元モデリング手法について研究を行った.計算コスト削減のための手法として拡張有限要素法によるモデリングやアーノルディ法を適用したモデル縮約法について検討した.また,ダーウィンモデルについて数理的な側面から検討し,ダーウィンモデルの条件数が極めて大きい原因を明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

パワー半導体の進歩により受動素子を駆動する電源の高周波化が進んでいる.それに伴い,受動素子の小型化・高周波化が課題になっている.高周波化する受動素子の設計・開発においては,渦電流損失や非線形磁気特性を考慮する必要があり,また,さらに高い周波数を考えると,寄生容量の影響を考慮する必要がある.電磁界解析においては,渦電流・非線形磁気特性・寄生容量のすべてを考慮した解析手法についてはこれまで十分に議論されておらず,時間領域解析の手法は未完成である.そのため,本研究は電磁界解析の基礎的な学術研究の側面を持ちつつ,工業的にも重要な意義を持つ研究であるといえる.

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Extended Finite Element Method Enhanced by Exact Boundary Representation for Analysis of Eddy Currents2024

    • 著者名/発表者名
      Hiruma Shingo
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 60 号: 3 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tmag.2023.3309936

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-Domain Homogenized Finite Eddy Current Analysis Using Recursive Convolution Method2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, S. Hiruma, H. Igarashi and H. Matsumoto
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 59 号: 5 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tmag.2023.3245056

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extended Finite Element Method for Calculation of Eddy Currents at High Frequencies2023

    • 著者名/発表者名
      S. Hiruma
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 59 号: 5 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tmag.2023.3246629

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast Time-Domain Analysis of Darwin Model of Maxwell’s Equations Using Arnoldi-Based Model Order Reduction2022

    • 著者名/発表者名
      S. Hiruma, H. Igarashi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 58 号: 9 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tmag.2022.3163569

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ダーウィン近似マクスウェル方程式の条件数評価に関する数理的検討2024

    • 著者名/発表者名
      比留間真悟 ,美舩健,松尾哲司
    • 学会等名
      電気学会 静止器回転機合同研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] パワーエレクトロニクス用磁気的受動部品のための高周波渦電流解析の最新の 動向2024

    • 著者名/発表者名
      比留間真悟
    • 学会等名
      電気学会全国大会,シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Estimation of Condition Number of Quasi static Darwin Model2024

    • 著者名/発表者名
      S. Hiruma, T. Mifune and T. Matsuo
    • 学会等名
      2024 IEEE 21st Biennial Conference on Electromagnetic Field Computation (CEFC ))
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 円形導体の表皮・ 近接効果のための拡張有限要素法を用いた渦電流解析に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      比留間真悟
    • 学会等名
      静止器/回転機合同研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Maxwell方程式に対する縮約されたDarwinモデルの導出に対する基礎的検討2023

    • 著者名/発表者名
      倭大丘,美舩健,比留間真悟,松尾哲司
    • 学会等名
      電気学会 静止器回転機合同研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高周波化する電磁機器の有限要素解析における問題と拡張有限要素法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      比留間真悟
    • 学会等名
      IEEE 札幌セクション講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Introducing Extended Finite Element Approaches in Eddy Currents Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      S. Hiruma
    • 学会等名
      ICIAM 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Extended Finite Element Method for Skin and Proximity Effects in Round Wires2023

    • 著者名/発表者名
      S. Hiruma
    • 学会等名
      the 24th International Conference on the Compu tation of Electromagnetic Fields (Compumag)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 拡張有限要素法を用いた渦電流解析に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      比留間真悟
    • 学会等名
      静止器/回転機合同研究会・電磁界数値計算技術とその応用
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi