• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

面内ヘテロ接合とドーピング法を組み合わせた新規有機光触媒の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K14714
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
研究機関三重大学

研究代表者

立石 一希  三重大学, 国際環境教育研究センター, 助教 (20828785)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード光触媒 / 共有結合有機構造体 / 窒化炭素 / 水素生成 / 共有結合性有機構造体
研究開始時の研究の概要

光触媒による水素生成は太陽光をエネルギー源として水を分解することによって、温室効果ガスを排出せずに水素エネルギーを生成することが出来るため、太陽光下で高効率の活性がある光触媒の開発が必要とされている。しかし、光触媒活性が足りない。本研究では、有機光触媒であるグラファイト状窒化炭素のトリアジン環平面内に、酸素をドーピングしたものと共有結合構造体とで、分子平面内での接合を形成することにより、光吸収能力を改良しつつ、電荷分離効率を改善させた、新たな実用レベルの光触媒系の構築を目的とする。このような活性向上方法が確立できれば、有機光触媒開発のための基盤データになりえる。

研究成果の概要

共有結合性有機構造体と、ドーピング法により他元素を導入した窒化炭素によるヘテロ接合を構成した光触媒を合成することに成功した。得られたヘテロ接合光触媒はSEM、TEM、XRD、DRS、XPS、PL、EIS、FT-IRにより多角的に特性を評価された。このヘテロ接合光触媒の光触媒活性を評価したところ、共有結合有機構造体や窒化炭素の単体、共有結合有機構造体と窒化炭素の物理混合物、ドーピング法を行っていない窒化炭素を用いたヘテロ接合光触媒よりも高い性能を有していた。特性評価と光触媒活性評価の結果より、光触媒性能向上効果は光生成電子正孔対の分離能の向上と電気抵抗の低下に起因することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、窒化炭素に他元素をドープする面内修飾と共有結合有機構造体とのヘテロ接合を形成することにより光触媒的水素生成速度を向上させることに成功した。このことは、接合界面でのみ効率向上が見込めるヘテロ接合の構築に加えて、窒化炭素のトリアジン環平面内に、直接異種構造を導入することで相乗的に電子-正孔分離を改善する効果的な方法であることを証明している。ヘテロ接合形成や分子内ドープのみでは成し得なかった新規光触媒の設計指針を方向付けることに成功した。これらのことは当該分野において、波及効果が大きく、ひいては水素化社会構築の重要な技術の一つであるという社会的意義を持つ。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 10件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Effective Utilization of Sulfur Wastewater by Photocatalytic System Using B/CuO/ZnO2024

    • 著者名/発表者名
      Tateishi Ikki、Furukawa Mai、Katsumata Hideyuki、Kaneco Satoshi
    • 雑誌名

      Separations

      巻: 11 号: 1 ページ: 19-19

    • DOI

      10.3390/separations11010019

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Tungsten-Modified Sn3O4 through the Cetyltrimethylammonium Bromide-Assisted Solvothermal Method for Dye Decolorization under Visible Light Irradiation2023

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Mai、Iwamoto Daichi、Inamori Koki、Tateishi Ikki、Katsumata Hideyuki、Kaneco Satoshi
    • 雑誌名

      Catalysts

      巻: 13 号: 8 ページ: 1179-1179

    • DOI

      10.3390/catal13081179

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic Biohydrogen Production Using ZnO from Aqueous Glycerol Solution with Aid of Simultaneous Cu Deposition2023

    • 著者名/発表者名
      Suhag Mahmudul Hassan、Tateishi Ikki、Furukawa Mai、Katsumata Hideyuki、Khatun Aklima、Kaneco Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Composites Science

      巻: 7 号: 9 ページ: 361-361

    • DOI

      10.3390/jcs7090361

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic degradation of bisphenol A using O-doped dual g-C3N4 under visible light irradiation2023

    • 著者名/発表者名
      Tateishi Ikki、Furukawa Mai、Katsumata Hideyuki、Kaneco Satoshi
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 411-412 ページ: 113877-113877

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2022.08.019

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Step Fabrication of the ZnO/g-C3N4 Composite for Visible Light-Responsive Photocatalytic Degradation of Bisphenol E in Aqueous Solution2023

    • 著者名/発表者名
      Suhag Mahmudul Hassan、Khatun Aklima、Tateishi Ikki、Furukawa Mai、Katsumata Hideyuki、Kaneco Satoshi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 8 号: 13 ページ: 11824-11836

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c06678

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of ZnO/g-C3N4 with Enhanced Photocatalytic Performance for the Reduction of Cr(VI) in Presence of EDTA Under Visible Light Irradiation2023

    • 著者名/発表者名
      Khatun Aklima、Suhag Mahmudul Hassan、Tateishi Ikki、Furukawa Mai、Katsumata Hideyuki、Kaneco Satoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research

      巻: 17 号: 2 ページ: 32-32

    • DOI

      10.1007/s41742-023-00522-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dual Z-scheme heterojunction g-C3N4/Ag3PO4/AgBr photocatalyst with enhanced visible-light photocatalytic activity2022

    • 著者名/発表者名
      Katsumata Hideyuki、Islam Molla Md Ashraful、Islam Jahida Binte、Tateishi Ikki、Furukawa Mai、Kaneco Satoshi
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: - 号: 15 ページ: 21898-21905

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2022.04.176

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of an iso-type graphitic carbon nitride heterojunction derived from oxamide and urea in molten salt for high-performance visible-light driven photocatalysis2022

    • 著者名/発表者名
      Ashraful Islam Molla Md.、Katsumata Hideyuki、Furukawa Mai、Tateishi Ikki、Kaneco Satoshi
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: - 号: 19 ページ: 8999-9009

    • DOI

      10.1039/d2nj00741j

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photocatalytic Hydrogen Production from Formic Acid Solution with Titanium Dioxide with the Aid of Simultaneous Rh Deposition2022

    • 著者名/発表者名
      Suhag Mahmudul Hassan、Tateishi Ikki、Furukawa Mai、Katsumata Hideyuki、Khatun Aklima、Kaneco Satoshi
    • 雑誌名

      ChemEngineering

      巻: 6 号: 3 ページ: 43-43

    • DOI

      10.3390/chemengineering6030043

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of Rh/TiO2 Nanotube Array in Photocatalytic Hydrogen Production from Formic Acid Solution2022

    • 著者名/発表者名
      Suhag Mahmudul Hassan、Tateishi Ikki、Furukawa Mai、Katsumata Hideyuki、Khatun Aklima、Kaneco Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Composites Science

      巻: 6 号: 11 ページ: 327-327

    • DOI

      10.3390/jcs6110327

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly efficient visible light-induced photocatalytic oxidation of arsenite with nanosized WO<sub>3</sub> particles in the presence of Cu<sup>2+</sup> and CuO2022

    • 著者名/発表者名
      Samad Abdus、Furukawa Mai、Tateishi Ikki、Katsumata Hideyuki、Kaneco Satoshi
    • 雑誌名

      Environmental Technology

      巻: - 号: 20 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/09593330.2022.2051607

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Ag/Ag<sub>2</sub>O/ZnO photocatalyst and their photocatalytic activity towards dibutyl phthalate decomposition in water2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Erisa、Furukawa Mai、Tateishi Ikki、Katsumata Hideyuki、Kaneco Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of the Air & Waste Management Association

      巻: 72 号: 10 ページ: 1137-1152

    • DOI

      10.1080/10962247.2022.2071358

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ag-modified g-C<sub>3</sub>N<sub>4</sub> with enhanced activity for the photocatalytic reduction of hexavalent chromium in the presence of EDTA under ultraviolet irradiation2022

    • 著者名/発表者名
      Islam Jahida Binte、Islam Md. Rakibul、Furukawa Mai、Tateishi Ikki、Katsumata Hideyuki、Kaneco Satoshi
    • 雑誌名

      Environmental Technology

      巻: - 号: 23 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1080/09593330.2022.2068379

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence Of Acid And Co-Catalyst On Photocatalytic Hydrogen Production2022

    • 著者名/発表者名
      Dabwan Ahmed H.A.、Guo Bin、Furukawa Mai、Tateishi Ikki、Katsumata Hideyuki、Kaneco Satoshi
    • 雑誌名

      INWASCON Technology Magazine

      巻: 4 ページ: 39-41

    • DOI

      10.26480/itechmag.04.2022.39.41

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] The p-n junction CdS/Cu<sub>7S<sub>4 for improved Photocatalytic Hydrogen Production2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kobayashi, Ikki Tateishi, Hideyuki Katsumata, Mai Furukawa, and Satoshi Kaneco
    • 学会等名
      12th International Conference on Environmental Catalysis (ICEC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced Photocatalytic Hydrogen Production of CdS/Cu<sub>7S<sub>4 under visible light Irradiation2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kobayashi, Ikki Tateishi, Hideyuki Katsumata, Mai Furukawa, and Satoshi Kaneco
    • 学会等名
      9th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrogen production activity by heterojunction g-C3N4 photocatalysts with aromatic rings2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Sato, Hideyuki Katsumata, Ikki Tateishi, Mai Furukawa, and Satoshi Kaneco
    • 学会等名
      12th International Conference on Environmental Catalysis (ICEC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of Au Supporting Method on Titanium Dioxide for Hydrogen Production from High Concentration Methanol2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Takai, Mai Furukawa, Ikki Tateishi, Hideyuki Katsumata, Satoshi Kaneco
    • 学会等名
      12th International Conference on Environmental Catalysis (ICEC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of photocatalytic activity of g-C3N4 by modifying aromatic rings2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Sato, Hideyuki Katsumata, Ikki Tateishi, Mai Furukawa, and Satoshi Kaneco
    • 学会等名
      9th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of modified titanium dioxide for enhancing photocatalytic production of hydrogen2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Takai, Mai Furukawa, Ikki Tateishi, Hideyuki Katsumata, Satoshi Kaneco
    • 学会等名
      9th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi