研究課題/領域番号 |
22K16708
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分56020:整形外科学関連
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
遠藤 健太郎 東京医科歯科大学, 統合研究機構, プロジェクト助教 (30844378)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 間葉系幹細胞 / 細胞老化 / 滑膜 / ABT-263 / 変形性膝関節症 / 老化細胞除去薬 |
研究開始時の研究の概要 |
変形性膝関節症(OA)に対する治療法の開発は喫緊の課題である。これまでに申請者らは、世界に先駆けて自己滑膜間葉系幹細胞(MSCs)注射がOA治療効果を有することを実証してきた。しかし、近年の老化研究にて、OA患者の滑膜MSCsには老化細胞が多数混入しており、それによりOA治療効果が阻害されるという新たな問題が明らかとなった。申請者は老化細胞除去薬ABT-263により、OA患者由来滑膜MSCs中の老化細胞の割合が顕著に低下することを見出した。本研究では、ABT-263により質の悪い老化細胞のみを除去することで、OA患者由来滑膜MSCsの高品質化を試み、より有効性の高いOA治療の開発を目指す。
|
研究実績の概要 |
変形性膝関節症(OA)に対する治療法の開発は現在社会的に喫緊の課題となっている。申請者らは滑膜間葉系幹細胞(滑膜MSCs)の注射がOA治療効果を有することを実証してきた。一方で、OA患者の滑膜MSCsには老化細胞が多数混入しており、それによりOA治療効果が阻害されるという新たな問題が明らかとなった。したがって本研究では、ABT-263により質の悪い老化細胞のみを除去することで、OA患者由来滑膜MSCsの高品質化を試み、より有効性の高いOA治療の開発を目指す。 2022年度はABT-263によるOA患者由来滑膜MSCsの高品質化を試みた。OA患者5名由来の滑膜MSCsをABT-263で24時間処理し、細胞機能を多角的に評価した。ABT-263処理により、老化関連βガラクトシダーゼ(SA-β-gal)陽性細胞の割合とBCL-2の発現が有意に減少し、カスパーゼ3誘導性のアポトーシスが認められた。MSCsのネガティブマーカーであるCD34発現はABT-263処理により有意に低下した。ABT-263処理細胞は、より多くの大きなコロニーを形成し、多分化能(特に軟骨分化と脂肪分化)が向上した。軟骨分化においては、グリコサミノグリカンとII型コラーゲンを大量に生成し、老化マーカーの発現が低かった。 上記の結果から、OA患者由来の滑膜MSCをABT-263で処理することで、老化細胞を選択的に除去し、細胞の機能を向上させることに成功した。これは、ABT-263が細胞ベースのOA治療法の開発に有用であることを示している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の予定通りABT-263による滑膜MSCsの高品質化に成功したため。
|
今後の研究の推進方策 |
2023年度は予定通り、ABT-263によるOA患者由来滑膜MSCsの高品質化によって、細胞の生着やOA治療効果が増強されるかどうかを、ラットOAモデルにて検討する。
|