• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋細胞を起点とする多細胞・多臓器連関解析法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 22K19395
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分47:薬学およびその関連分野
研究機関大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設)

研究代表者

西田 基宏  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設), 生命創成探究センター, 教授 (90342641)

研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2023年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2022年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード臓器連関 / 心臓 / ミトコンドリア / 超硫黄化 / 恒常性維持 / 内分泌 / ケミカルバイオロジー / 多細胞間相互作用 / 心筋細胞
研究開始時の研究の概要

心臓は血液循環を介して様々な臓器とつながっており、その機能不全(心不全)は他臓器の機能障害へと直結する。心臓は、酸素(血液)を供給するポンプ器官としてのみの位置づけであったが、心不全の代償機構として利尿ペプチド(ANP)を分泌することが明らかにされ、内分泌器官としての役割に関心が高まってきている。本研究では、新規タンパク質標識法を用いて、病態特異的に心筋細胞から線維芽細胞や骨格筋に分泌されるタンパク質群を同定し、その細胞間コミュニケーションの仕組みを解析することで、心筋を起点とする新しい多細胞・多臓器連関の解明を目指す。

研究成果の概要

MetRSL274G発現マウスを用いた細胞種特異的タンパク質標識法を用いて多臓器・多細胞間コミュニケーションを解析する実験系を構築し、心臓病態モデルマウスにおいて心筋由来のミトコンドリア関連タンパク質が腎臓に輸送されることを見出した。ミトコンドリアの品質低下が心筋細胞からのミトコンドリア放出を促進するという過去の報告に基づいて、心筋ミトコンドリア品質の制御機構について解析を行い、超硫黄分子がミトコンドリア品質の保護に働くことを明らかにした。また、超硫黄分子によるミトコンドリア関連タンパク質の超硫黄化が心疾患モデルマウスの心臓で大きく変化することも明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生体内の臓器や組織は個々に機能するわけでなく、様々な臓器・組織との相互作用を介して生体の高次機能を維持している。心臓移植後の患者で報告されている「心臓の記憶」もまた臓器連関を示唆する例であるが、心臓が多臓器に与える情報については不明であった。病気の心臓がミトコンドリア関連タンパク質を腎臓などに輸送することを初めて明らかにした点は心臓原生の臓器連関の仕組みを読み解く糸口になるとともに、ミトコンドリアの品質維持を標的とする疾患診断マーカーや予防・治療法の開発につながる可能性が期待できる。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 8件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 18件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] SARS-CoV-2 causes dysfunction in human iPSC-derived brain?microvascular endothelial cells potentially by modulating the Wnt signaling pathway2024

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shigeru、Hashita Tadahiro、Yanagida Shota、Sato Hiroyuki、Yasuhiko Yukuto、Okabe Kaori、Noda Takamasa、Nishida Motohiro、Matsunaga Tamihide、Kanda Yasunari
    • 雑誌名

      Fluids and Barriers of the CNS

      巻: 21 号: 1 ページ: 32-32

    • DOI

      10.1186/s12987-024-00533-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2H-Thiopyran-2-thione sulfine, a compound for converting H2S to HSOH/H2S2 and increasing intracellular sulfane sulfur levels2024

    • 著者名/発表者名
      Cui Qi、Shieh Meg、Pan Tony W.、Nishimura Akiyuki、Matsunaga Tetsuro、Kelly Shane S.、Xu Shi、Jung Minkyung、Ogata Seiryo、Morita Masanobu、Yoshitake Jun、Chen Xiaoyan、Robinson Jerome R.、Qian Wei-Jun、Nishida Motohiro、Akaike Takaaki、Xian Ming
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1 ページ: 2453-2453

    • DOI

      10.1038/s41467-024-46652-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pharmacological Activation of TRPC6 Channel Prevents Colitis Progression2024

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Kazuhiro、Kato Yuri、Nishimura Akiyuki、Mi Xinya、Nagata Ryu、Mori Yasuo、Azuma Yasu-Taka、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 25 号: 4 ページ: 2401-2401

    • DOI

      10.3390/ijms25042401

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Supersulfide prevents cigarette smoke extract-induced mitochondria hyperfission and cardiomyocyte early senescence by inhibiting Drp1-filamin complex formation2024

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Akiyuki、Zhou Liuchenzi、Kato Yuri、Mi Xinya、Ito Tomoya、Ibuki Yuko、Kanda Yasunari、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 154 号: 2 ページ: 127-135

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2023.12.008

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cardiac Remodeling: Novel Pathophysiological Mechanisms and Therapeutic Strategies2024

    • 著者名/発表者名
      Nishida Motohiro、Mi Xinya、Ishii Yukina、Kato Yuri、Nishimura Akiyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: - 号: 4 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1093/jb/mvae031

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Supersulfide catalysis for nitric oxide and aldehyde metabolism2023

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu Shingo、Nishimura Akira、Alam Md. Morshedul、Morita Masanobu、Shimoda Kakeru、Matsunaga Tetsuro、Jung Minkyung、Ogata Seiryo、Barayeu Uladzimir、Ida Tomoaki、Nishida Motohiro、Nishimura Akiyuki、Motohashi Hozumi、Akaike Takaaki
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 33 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1126/sciadv.adg8631

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In Vivo mRNA Hacking with Staple Oligomers Prevents Myocardial Hypertrophy2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuda Yousuke、Kamura Takuto、Kida Tomoki、Saeki Takeru、Itsuki Yua、Kato Yuri、Nakamura Taishi、Nishida Motohiro、Kitamura Yusuke、Ihara Toshihiro、Hagihara Masaki、Sato Shin-ichi
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: 20230418 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1101/2023.04.18.537290

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of the urotensin-II receptor by remdesivir induces cardiomyocyte dysfunction2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Akiko、Ohira Seiya、Kato Yuri、Ikuta Tatsuya、Yanagida Shota、Mi Xinya、Ishii Yukina、Kanda Yasunari、Nishida Motohiro、Inoue Asuka、Wei Fan-Yan
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s42003-023-04888-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Knockout of Purinergic P2Y6 Receptor Fails to Improve Liver Injury and Inflammation in Non-Alcoholic Steatohepatitis2023

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama K, Ariyoshi K, Nishimura A, Kato Y, Mi X, Kurose H, Kim SG, Nishida M.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 4 ページ: 3800-3800

    • DOI

      10.3390/ijms24043800

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Echinochrome prevents sulfide catabolism-associated chronic heart failure after myocardial infarction in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Tang Xiaokang、Nishimura Akiyuki、Ariyoshi Kohei、Nishiyama Kazuhiro、Kato Yuri、Vasileva Elena A.、Mishchenko Natalia P.、Fedoreyev Sergey A.、Stonik Valentin A.、Kim Hyoung-Kyu、Han Jin、Kanda Yasunari、Umezawa Keitaro、Urano Yasuteru、Akaike Takaaki、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Marine Drugs

      巻: 21 号: 1 ページ: 52-52

    • DOI

      10.3390/md21010052

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Supersulfide biology and translational medicine for disease control2023

    • 著者名/発表者名
      Barayeu Uladzimir、Sawa Tomohiro、Nishida Motohiro、Wei Fan-Yan、Motohashi Hozumi、Akaike Takaaki
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: - ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/bph.16271

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SARS-CoV-2 induces barrier damage and inflammatory responses in the human iPSC-derived intestinal epithelium2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Noda T, Okabe K, Yanagida S, Nishida M, Kanda Y.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 149 号: 3 ページ: 139-146

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2022.04.010

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cardiac robustness regulated by reactive sulfur species2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Akiyuki、Tanaka Tomohiro、Kato Yuri、Nishiyama Kazuhiro、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 70 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3164/jcbn.21-84

    • NAID

      130008139104

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TRPC3-Nox2 Protein Complex Formation Increases the Risk of SARS-CoV-2 Spike Protein-Induced Cardiomyocyte Dysfunction through ACE2 Upregulation.2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Nishiyama K, Man Lee J, Ibuki Y, Imai Y, Noda T, Kamiya N, Kusakabe T, Kanda Y, Nishida M.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 1 ページ: 102-102

    • DOI

      10.3390/ijms24010102

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Myocardial TRPC6-mediated Zn2+ influx induces beneficial positive inotropy through beta-adrenoreceptors.2022

    • 著者名/発表者名
      Oda S, Nishiyama K, Furumoto Y, Yamaguchi Y, Nishimura A, Tang X, Kato Y, Numaga-Tomita T, Kaneko T, Mangmool S, Kuroda T, Okubo R, Sanbo M, Hirabayashi M, Sato Y, Nakagawa Y, Kuwahara K, Nagata R, Iribe G, mori Y, Nishida M.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 12 号: 1 ページ: 6374-6374

    • DOI

      10.1038/s41467-022-34194-9

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cystine-dependent antiporters buffer against excess intracellular reactive sulfur species-induced stress2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Masahiro、Unoki Takamitsu、Aoki Hanako、Nishimura Akiyuki、Shinkai Yasuhiro、Warabi Eiji、Nishiyama Kazuhiro、Furumoto Yuka、Anzai Naohiko、Akaike Takaaki、Nishida Motohiro、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: 57 ページ: 102514-102514

    • DOI

      10.1016/j.redox.2022.102514

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibition of transient receptor potential cation channel?6 promotes capillary arterialization during post‐ischaemic blood flow recovery2022

    • 著者名/発表者名
      Numaga‐Tomita Takuro、Shimauchi Tsukasa、Kato Yuri、Nishiyama Kazuhiro、Nishimura Akiyuki、Sakata Kosuke、Inada Hiroyuki、Kita Satomi、Iwamoto Takahiro、Nabekura Junichi、Birnbaumer Lutz、Mori Yasuo、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 180 号: 1 ページ: 94-110

    • DOI

      10.1111/bph.15942

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A TRPC3/6 Channel Inhibitor Promotes Arteriogenesis after Hind-Limb Ischemia.2022

    • 著者名/発表者名
      Shimauchi T, Numaga-Tomita T, Kato Y, Morimoto H, Sakata K, Matsukane R, Nishimura A, Nishiyama K, Shibuta A, Horiuchi Y, Kurose H, Kim SG, Urano Y, Ohshima T, Nishida M.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 13 ページ: 2041-2041

    • DOI

      10.3390/cells11132041

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [備考] 自然科学研究機構生理学研究所(生命創成探究センター)心循環シグナル研究部門

    • URL

      https://www.nips.ac.jp/circulation/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 九州大学大学院薬学研究院生理学分野

    • URL

      https://physiology.phar.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] https://physiology.phar.kyushu-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] http://www.nips.ac.jp/circulation/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-07-05   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi