• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機械学習的手法によるターゲティング政策のデザイン

研究課題

研究課題/領域番号 22K20155
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0107:経済学、経営学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

坂口 翔政  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 講師 (30965942)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード計量経済学 / ターゲティング政策 / 機械学習
研究開始時の研究の概要

個人の特性に応じて適切な政策プログラムを選択して与えるターゲティング政策により、公共政策の社会的効果を増大させることができる。本研究では、機械学習的手法を用いて、最適なターゲティング政策をデータから学習する手法を開発する。本研究では特に、公平性や予算といった公共政策における一般的な制約を満たすターゲティング政策を大規模データから学習するためのアルゴリズムの開発を目的とする。同時に分類問題における既存の機械学習的手法の公共政策のターゲティング学習への応用可能性を明らかにする。

研究成果の概要

本研究では、公共政策におけるターゲティング政策の学習について理論と実証の両面において成果を挙げた。理論面では、最適な動的なターゲティング政策を観察データから学習する新たな手法を開発した。開発した手法は高い頑健性と計算効率性をもつ。本研究では開発したアルゴリズムが既存の手法よりも優れた理論的性能をもつことを明らかにした。
実証研究では、家庭の電力消費量の削減を目標としたリベートプラグラムにおいて、日本で行われた社会実験のデータを使って最適なターゲティング政策を推定・評価した。とりわけ、ターゲティング政策を実行することで、非ターゲティング政策の実施よりも社会厚生を大きく改善することを定量的に示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

データに基づいて政策を個別にデザインするターゲティング政策は、すべての人々に一律・均一に性悪介入する従来型の政策よりも高い社会厚生を実現することが期待される。しかし、データからターゲティング政策をどのように構築するかについては、正確性や計算効率性の点で未だ問題が多かった。本研究では、動的なターゲティング政策について、従来の方法よりも正確性や計算効率性の点で優れた手法を開発した。
また、日本で行った電力消費削減を目指したリベートプログラムの社会実験データを使い、ターゲティング政策が従来の非ターゲティング政策よりも社会厚生を大きく改善することを定量的に示し、ターゲティング政策の有用性を提示した。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 9件、 招待講演 7件)

  • [国際共同研究] ブラウン大学/シカゴ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] ジュネーブ大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] ブラウン大学/シカゴ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University College London(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ジュネーブ大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Partial identification and inference in duration models with endogenous censoring2023

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Shosei
    • 雑誌名

      Journal of Applied Econometrics

      巻: 39 号: 2 ページ: 308-326

    • DOI

      10.1002/jae.3024

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Choosing Who Chooses: Selection-Driven Targeting in Energy Rebate Programs2022

    • 著者名/発表者名
      Ida Takanori、Ishihara Takunori、Ito Koichiro、Kido Daido、Kitagawa Toru、Sakaguchi Shosei、Sasaki Shusaku
    • 雑誌名

      NBER WORKING PAPER

      巻: 30469 ページ: 1-47

    • DOI

      10.3386/w30469

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Collaborative knowledge exchange promotes innovation2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Mori, Jonathan Newton, Shosei Sakaguchi
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: arXiv:2210.01392 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Policy Learning for Optimal Dynamic Treatment Regimes with Observational Data2024

    • 著者名/発表者名
      坂口翔政
    • 学会等名
      Spring Econometrics Forum
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Policy Learning for Optimal Dynamic Treatment Regimes with Observational Data2024

    • 著者名/発表者名
      坂口翔政
    • 学会等名
      2023年度関西計量経済学研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Constrained Classification and Policy Learning2023

    • 著者名/発表者名
      坂口翔政
    • 学会等名
      CUHK Econometrics Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sequential Learning of Optimal Dynamic Treatment Regimes with Observational Data2023

    • 著者名/発表者名
      坂口翔政
    • 学会等名
      Summer Econometrics Forum
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Doubly Robust Policy Learning for Optimal Dynamic Treatment Regimes with Observational Data2023

    • 著者名/発表者名
      坂口翔政
    • 学会等名
      2023 Asian Meeting of the Econometric Society
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Choosing Who Chooses: Selection-Driven Targeting in Energy Rebate Programs2023

    • 著者名/発表者名
      坂口翔政
    • 学会等名
      Bravo/JEA/SNSF Workshop on Using Data to Make Decisions
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Constrained Classification and Policy Learning2023

    • 著者名/発表者名
      坂口翔政
    • 学会等名
      2022年度関西計量経済学研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Paternalism, Autonomy, or Both? Experimental Evidence from Energy Saving Programs2022

    • 著者名/発表者名
      坂口翔政
    • 学会等名
      2022 North American Summer Meetings of the Econometric Society
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Paternalism, Autonomy, or Both? Experimental Evidence from Energy Saving Programs2022

    • 著者名/発表者名
      坂口翔政
    • 学会等名
      International Association for Applied Econometrics (IAAE) 2022 Annual Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Doubly Robust Policy Learning for Optimal Dynamic Treatment Regimes with Observational Data2022

    • 著者名/発表者名
      坂口翔政
    • 学会等名
      2022 Asia Meeting of the Econometric Society, East and South East Asia
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Doubly Robust Policy Learning for Optimal Dynamic Treatment Regimes with Observational Data2022

    • 著者名/発表者名
      坂口翔政
    • 学会等名
      15th International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics (CMStatistics 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Doubly Robust Policy Learning for Optimal Dynamic Treatment Regimes with Observational Data2022

    • 著者名/発表者名
      坂口翔政
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Econometric Theory and Applications: SETA2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Constrained Classification and Policy Learning2022

    • 著者名/発表者名
      坂口翔政
    • 学会等名
      Cemmap/SNU Workshop Advances in Econometrics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Constrained Classification and Policy Learning2022

    • 著者名/発表者名
      坂口翔政
    • 学会等名
      東京大学応用統計ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Constrained Classification and Policy Learning2022

    • 著者名/発表者名
      坂口翔政
    • 学会等名
      東北大学Data Science Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-09-01   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi