研究課題/領域番号 |
23241075
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ケミカルバイオロジー
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
佐藤 智典 慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (00162454)
|
研究分担者 |
松原 輝彦 慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (10325251)
|
連携研究者 |
榊原 康文 慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (10287427)
藤本 純一郎 独立行政法人国立成育医療研究センター, 臨床研究センター, センター長 (60175578)
梅澤 明弘 独立行政法人国立成育医療研究センター, 生殖医療研究部, 部長 (70213486)
鈴木 哲朗 浜松医科大学, 医学部, 教授 (00250184)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
32,760千円 (直接経費: 25,200千円、間接経費: 7,560千円)
2015年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2014年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2013年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2012年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
|
キーワード | グライコミクス / 糖鎖工学 / 糖鎖プライマー / 質量分析装置 / がん細胞 / インフルエンザウイルス / C型肝炎ウイルス / iPS細胞 / 糖鎖ライブラリー / ムコ多糖症 / 腫瘍マーカー / オリゴ糖 / 転移性がん細胞 / O-グリカン / グリコサミノグリカン / 糖鎖 / 糖脂質 / Oーグリカン / 糖鎖解析 |
研究成果の概要 |
糖鎖プライマー法を用いた新規なグライコミクスとして、細胞間での比較糖鎖解析を実施した。これにより、骨肉腫や肺腺がん細胞の転移性およびHCVのゲノム複製に関与する糖鎖などを特定し、細胞の遊走能やHCVゲノム複製の抑制に成功した。また、糖鎖プライマー法により得られた糖鎖ライブラリーを用いて、インフルエンザウイルスの検出法やムコ多糖症の新生児マススクリーニングのための診断基質を開発した。さらに、iPS細胞の品質評価や新規ドラッグデリバリーの開発などの多方面への展開についての成果が得られた。
|