研究課題/領域番号 |
23246086
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地盤工学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
風間 基樹 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20261597)
|
研究分担者 |
飛田 善雄 東北学院大学, 工学部, 教授 (40124606)
山口 晶 東北学院大学, 工学部, 教授 (30337191)
中村 晋 日本大学, 大学院工学研究科, 教授 (40307806)
仙頭 紀明 日本大学, 大学院工学研究科, 准教授 (40333835)
渦岡 良介 徳島大学, 大学院ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (40333306)
豊田 浩史 長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (90272864)
森田 年一 群馬工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授 (10353236)
|
連携研究者 |
海野 寿康 宇都宮大学, 大学院工学研究科, 准教授 (50570412)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
37,440千円 (直接経費: 28,800千円、間接経費: 8,640千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2012年度: 15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2011年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
|
キーワード | 液状化 / 流動性 / 最小間隙比 / 液状化試験法 / 流動性評価法 / 構成側 / 要素試験 / 間隙水の移動 / 残留変形 / 変形特性 / 流動生評価 / 変形特性のモデル化 / 繰返しせん断 / 細粒分 / 流動化 / 土質動力学 / 拘束圧 |
研究成果の概要 |
液状化過程やその後の土の変形特性や靭性を評価できる新しい要素試験方法を提案した.また,土の繰返しせん断後に収縮できる最小の間隙比を,細粒分含有率の異なる様々な土に対して実験的に検討した.その結果,細粒分を多く含む砂質土ほど圧縮性が高くなるとともに,液状化後のせん断ひずみ増大に伴う強度回復が小さいことを明らかにした.また,給排水条件下での土の変形挙動も実験的に検討した.以上は要素試験に関する成果である.室内調査法に関しては,液状化時の土のベーンせん断試験装置・ドラム式回転試験装置を開発し,土の流動性を検討した.また,限定的残留変形から脆性的破壊までを連続的に表現できる弾塑性構成モデルを検討した.
|