• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代日本人の生理的多型を構成する遺伝要因の検証

研究課題

研究課題/領域番号 23247044
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用人類学
研究機関九州大学

研究代表者

綿貫 茂喜  九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 教授 (00158677)

研究分担者 太田 博樹  北里大学, 医学部, 准教授 (40401228)
星 良和  東海大学, 農学部, 准教授 (70332088)
近藤 隆一郎  九州大学, 農学研究院, 特任教授 (80091370)
キム ヨンキュ (金 よん奎)  九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (50432886)
西村 貴孝  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (80713148)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
46,800千円 (直接経費: 36,000千円、間接経費: 10,800千円)
2013年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2012年度: 26,520千円 (直接経費: 20,400千円、間接経費: 6,120千円)
2011年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワード生理的多型 / 体温調節 / 寒冷適応 / mtDNA多型 / 低圧適応 / 季節性順応
研究概要

人類の寒冷適応や病気との関係が示唆されているミトコンドリアDNA多型(ハプログループ)を遺伝的背景の一つとし、ヒトの生理的多型を構成する遺伝要因を明らかにすることを目的とした。研究は主に寒冷曝露時及び低圧低酸素時のヒトの生理反応を検討した。10℃及び16℃の寒冷曝露実験では、ハプログループDが耐寒性に優れた。また4000m相当の低圧低酸素環境に曝露した時、Dグループは他のグループより血中酸素飽和度が高かった。以上よりミトコンドリアDNA多型はヒトの生理反応に影響し、生理的多型の一部を説明する可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Relationship between seasonal cold acclimatization and mtDNA haplogroup in Japanese2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Motoi M, Hoshi Y, Kondo R, Watanuki S.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology.

      巻: 28;31(1) ページ: 22-22

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 季節性寒冷順応が寒冷暴露時の生理反応に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      西村貴孝 ,本井碧 ,二里洋輔 ,綿貫茂喜
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌

      巻: 17巻3号 ページ: 109-115

    • NAID

      110009496461

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between seasonal cold acclimatization and mtDNA haplogroup in Japanese.2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nishimura et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 28:31(1):22 号: 1

    • DOI

      10.1186/1880-6805-31-22

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between mitochondrial haplogroup and psychophysiological responses during cold exposure in a Japanese population2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Motoi M, Hoshi Y, Kondo R, Watanuki S.
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: Vol.119 ページ: 265-271

    • NAID

      10030340345

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between mitochondrial haplogroup and psychophysiological responses during cold exposure in a Japanese population2011

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nishimura, et al
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 119 号: 3 ページ: 265-271

    • DOI

      10.1537/ase.101009

    • NAID

      10030340345

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 5.Physiological Responses during Strong and Mild Cold Exposure in Summer and Winter -Seasonal Cold Acclimatization of Japanese People living in Urban City -2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Motoi M, Niri Y, Watanuki S
    • 学会等名
      Proceedings of the Inter-Congress of the International Association of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] mtDNA多型及び季節性順応が穏やかな寒冷曝露時の生理反応に与える影響 ※優秀発表賞受賞2012

    • 著者名/発表者名
      西村貴孝,本井碧,二里洋輔,星良和,近藤隆一郎,綿貫茂喜
    • 学会等名
      日本生理人類学会第67回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 現代日本人の寒冷適応能とミトコンドリアハプログループの関係について2012

    • 著者名/発表者名
      西村貴孝,本井碧,二里洋輔,星良和,近藤隆一郎,太田博樹,綿貫茂喜
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 常温低温における低圧曝露時の生理反応について ※優秀発表賞受賞2012

    • 著者名/発表者名
      二里洋輔,西村貴孝,本井碧,崔多美,星良和,近藤隆一郎,綿貫茂喜
    • 学会等名
      日本生理人類学会第67回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 穏やかな寒冷曝露が自律神経系の活動とコルチゾール反応に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      柗本吏子,西村貴孝,本井碧,二里洋輔,綿貫茂喜:
    • 学会等名
      日本生理人類学会第67回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Physiological Responses during Strong and Mild Cold Exposure in Summer and Winter -Seasonal Cold Acclimatization of Japanese People living in Urban City -.2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nishimura et al.
    • 学会等名
      Inter-Congress of the International Association of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] mtDNA多型及び季節性順応が穏やかな寒冷暴露時の生理反応に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      西村貴孝ら
    • 学会等名
      日本生理人類学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 現代日本人の寒冷適応能とミトコンドリアハプログループの関係について2012

    • 著者名/発表者名
      西村貴孝ら
    • 学会等名
      日本人類学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 常温低温における低圧曝露時の生理反応について2012

    • 著者名/発表者名
      二里洋輔ら
    • 学会等名
      日本生理人類学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 低圧環境における生理反応の個人差と生理的・遺伝的特性の関係2012

    • 著者名/発表者名
      二里洋輔ら
    • 学会等名
      日本人間工学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal Variation of Cold Acclimatization : physiological and genetic differences2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Motoi M, Hoshi Y, Kondo R, Watanuki S
    • 学会等名
      Proceedings, The Fourth International Conference on Human-Environment System, p571-572
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Seasonal Variation of Cold Acclimatization : physiological and genetic differences2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Motoi M, Hoshi Y, Kondo R, Watanuki S
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Human-Environment System
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 穏やかな寒冷曝露時における生理心理反応と mtDNA多型の関係 ※優秀発表賞受賞2011

    • 著者名/発表者名
      西村貴孝,東島裕,本井碧,星良和,近藤隆一郎,綿貫茂喜
    • 学会等名
      日本生理人類学会第65回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Seasonal Variation of Cold Acclimatization : physiological and genetic differences2011

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nishimura, et al
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Human-Environment System
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 穏やかな寒冷曝露時における生理心理反応とmtDNA多型の関係2011

    • 著者名/発表者名
      西村貴孝, 他
    • 学会等名
      日本生理人類学会第65回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi