研究課題
基盤研究(A)
本研究において代表者らは、黄色ブドウ球菌の新規病原性因子がRNAの分解制御に働くことを見出した。本病原性因子によって代謝されたRNAは、他のRNA分解酵素による分解に対して耐性を示した。本知見から、RNAの新たな分解調節機構の存在が示唆された。また、代表者らはカイコの体液タンパク質が黄色ブドウ球菌の病原性を抑制することを見出した。カイコの体液タンパク質は黄色ブドウ球菌の細胞表層に結合し、黄色ブドウ球菌の病原性発現に必要な遺伝子発現を抑制した。本知見は、宿主動物の新しい感染防御機構の存在を明らかにするとともに、黄色ブドウ球菌の新しい環境認識機構を明らかにした。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 35件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (82件) (うち招待講演 9件) 備考 (3件)
The Journal of biological chemistry.
巻: 289 号: 20 ページ: 14412-14421
10.1074/jbc.m113.525139
J Biol Chem.
巻: 289 号: 12 ページ: 8420-31
10.1074/jbc.m114.554329
Clin Microbiol Infect
巻: (in press) 号: 9 ページ: 912-919
10.1111/1469-0691.12575
PLoS One.
巻: 24;9(2) 号: 2 ページ: e89917-e89917
10.1371/journal.pone.0089917
Journal of Invertebrate Pathology
巻: 117 ページ: 61-67
10.1016/j.jip.2014.02.001
Molecular cell
巻: 53 号: 3 ページ: 393-406
10.1016/j.molcel.2014.01.009
Biochemical Joumai
巻: 459(1) 号: 1 ページ: 137-47
10.1042/bj20130876
Journal of Biological Chemistry.
巻: 289(9) 号: 9 ページ: 5876-88
10.1074/jbc.m113.544536
Insect Mol Biol.
巻: 23(2) 号: 2 ページ: 165-74
10.1111/imb.12071
巻: 288 号: 35 ページ: 25542-50
10.1074/jbc.m113.495051
PLoS Pathogens
巻: 9 号: 4 ページ: e1003269-e1003269
10.1371/journal.ppat.1003269
Drug Discoveries & Therapeutics
巻: 7 号: 4 ページ: 153-157
10.5582/ddt.2013.v7.4.153
130005054772
Dev Comp Immunol.
巻: 39(3) 号: 3 ページ: 147-53
10.1016/j.dci.2012.10.014
The Journal of Biological Chemistry
巻: (In press) 号: 19 ページ: 15570-15579
10.1074/jbc.m112.357848
FEMS microbiology letters
巻: 326 号: 2 ページ: 116-124
10.1111/j.1574-6968.2011.02439.x
FEMS Microbiology Letters
巻: 333 号: 1 ページ: 59-68
10.1111/j.1574-6968.2012.02599.x
J Appl Microbiol.
巻: 112 号: 1 ページ: 138-46
10.1111/j.1365-2672.2011.05186.x
J Immunol
巻: 189 号: 12 ページ: 5903-5911
10.4049/jimmunol.1201940
BMC Pharmacol Toxicol
巻: 13 号: 1 ページ: 13-19
10.1186/2050-6511-13-13
Journal of Biological Chemistry
巻: 287 号: 43 ページ: 36582-36592
10.1074/jbc.m112.399667
巻: 6 号: 2 ページ: 88-93
10.5582/ddt.2012.v6.2.88
130005054745
J. Biol. Chem
巻: 287 号: 26 ページ: 21663-21672
10.1074/jbc.m111.333807
Invertebrate Survival Journal
巻: 9 ページ: 163-168
巻: (in press)
Microbial Pathogenesis
巻: 51 号: 3 ページ: 178-185
10.1016/j.micpath.2011.04.003
巻: 5 号: 2 ページ: 66-70
10.5582/ddt.2011.v5.2.66
130005054696
PLoS Pathog
巻: 7 号: 2 ページ: e1001267-e1001267
10.1371/journal.ppat.1001267
巻: 51 号: 3 ページ: 142-148
10.1016/j.micpath.2011.04.007
J Biol Chem
巻: 286 号: 45 ページ: 39360-39369
10.1074/jbc.m111.278416
巻: 286 ページ: 39360-9
Microb Pathog
巻: 51 ページ: 142-8
Microb Pathog.
巻: 51 ページ: 178-85
Drug Discov Ther.
巻: 5 ページ: 66-70
巻: 6
http://www.f.u-tokyo.ac.jp/.bisei/
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_250422_j.html
http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~bisei/