研究課題/領域番号 |
23249084
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
丹沢 秀樹 千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50236775)
|
研究分担者 |
白澤 浩 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (00216194)
齋藤 謙悟 千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教 (70451755)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
45,110千円 (直接経費: 34,700千円、間接経費: 10,410千円)
2013年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2012年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2011年度: 19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
|
キーワード | 臨床腫瘍学 / リポソーム / 腫瘍特異的 / 分子標的治療 / 分子標的薬 |
研究概要 |
本研究でわれわれは、癌細胞に対し、より効率的かつ特異的に吸着・摂取されるドラッグ・デリバリー・システムを利用した難治性癌の治療法の開発を行った。腫瘍へ特異的に感染し増殖する低病原性ウイルスの蛋白を付加したリポソームへ、さらに抗癌剤あるいは放射線の効果を増強する癌分子標的薬を含有させ新たなリポソームを開発した。in vitroおよびin vivoで有意な腫瘍抑制効果を示し、臨床応用可能な新規治療法となりうることが示唆された。
|