• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方地域の高齢者のモビリティ継続に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23300207
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関東京大学

研究代表者

鎌田 実  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (20224644)

連携研究者 小竹 元基  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (10345085)
二瓶 美里  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 講師 (20409668)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
キーワード自動車 / 認知症 / 高齢者 / 社会参加
研究概要

自動車を運転する高齢者が、加齢にともない運転が困難になってくると、特に地方地域でモビリティの継続が大きな課題になる。そういった際の対応について、運転特性変化を明らかにし、適切な教育による改善を検討し、また低速の超小型EVへの転換の可能性を実験的に考察し、最終的にバス等の公共交通への転換まで、モビリティが継続しつつ、安全に縮小していけるような方策を提案していく。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 高齢運転者の認知特性と実環境における不安全行動の関連性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      小竹元基, 木村健人, 二瓶美里, 鎌田実
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編

      巻: Vol.78, No.794 ページ: 3362-3373

    • NAID

      130002051575

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A survey of the Elderly in Regional Cities on their Attitudes toward Driving and Giving Up Driving2012

    • 著者名/発表者名
      M. Nihei, M. Kamata
    • 雑誌名

      Journal of Mechanical system for Transportation and Logistics

      巻: Vol5, Issue 1 ページ: 98-109

    • NAID

      130002113288

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高齢運転者の認知特性と実環境における不安全行動の関連性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      小竹元基,木村健人,二瓶美里,鎌田実
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編

      巻: 78 号: 794 ページ: 3362-3373

    • DOI

      10.1299/kikaic.78.3362

    • NAID

      130002051575

    • ISSN
      0387-5024, 1884-8354
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Survey of the Elderly in Regional Cities on their Attitudes toward Driving and Giving Up Driving2012

    • 著者名/発表者名
      M.Nihei, M. Kamata
    • 雑誌名

      Journal of Mechanical Systems for Transportation and Logistics

      巻: 5 号: 1 ページ: 98-109

    • DOI

      10.1299/jmtl.5.98

    • NAID

      130002113288

    • ISSN
      1882-1782
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者の認知特性を考慮した運転能力評価システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      二瓶美里, 小竹元基, 鎌田実
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編

      巻: Vol.77, No.784 ページ: 4591-4604

    • NAID

      130002051262

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の認知特性を考慮した運転能力評価システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      二瓶美里,小竹元基,鎌田実
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編

      巻: Vol.77,No.784 ページ: 4591-4604

    • NAID

      130002051262

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 研究の変遷2013

    • 著者名/発表者名
      鎌田実
    • 学会等名
      日本機械学会第22回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-12-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢ドライバの不安全な運転行動に対する自覚に関する研究(自覚の有無を判別するための定量的指標の提案)2013

    • 著者名/発表者名
      二瓶美里, 松村侑磨, 小竹元基, 鎌田実
    • 学会等名
      日本機械学会第22回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-12-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 超小型電気自動車の用途開拓による社会実装の試み2013

    • 著者名/発表者名
      久保登, 鎌田実, 小竹元基
    • 学会等名
      日本機械学会第22回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-12-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] MCI ドライバの日常運転行動の特性と認知機能の関連性2013

    • 著者名/発表者名
      二瓶美里, 芦田裕大, 鎌田実
    • 学会等名
      第6回運転と認知機能研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-11-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Research on Intention and Consciousness of Unsafe Driving Behavior Based on Multimodal Analysis of Elderly Driver2013

    • 著者名/発表者名
      Misato Nihei, Kazuya Tamida, Motoki Shino, Minoru Kamata
    • 学会等名
      Future Active Safety Technology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2013-09-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 研究の変遷2013

    • 著者名/発表者名
      鎌田実
    • 学会等名
      日本機械学会第22回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      東京大学 生産技術研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢ドライバの不安全な運転行動に対する自覚に関する研究(自覚の有無を判別するため の定量的指標の提案)2013

    • 著者名/発表者名
      二瓶美里,松村侑磨,小竹元基,鎌田実
    • 学会等名
      日本機械学会第22回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      東京大学 生産技術研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 超小型電気自動車の用途開拓による社会実装の試み2013

    • 著者名/発表者名
      久保登,鎌田実,小竹元基
    • 学会等名
      日本機械学会第22回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      東京大学 生産技術研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Research on Intention and Consciousness of Unsafe Driving Behavior Based on Multimodal Analysis of Elderly Driver2013

    • 著者名/発表者名
      Misato Nihei, Kazuya Tamida, Motoki Shino, Minoru Kamata
    • 学会等名
      Future Active Safety Technology 2013
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] MCIドライバの日常運転行動の特性と認知機能の関連性2013

    • 著者名/発表者名
      二瓶美里,芦田裕大,鎌田実
    • 学会等名
      第6回運転と認知機能研究会
    • 発表場所
      新宿パークタワー23階(エーザイ株式会社内)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高齢ドライバを対象とする実写運転行動分析に基づく運転教育手法の提案-若年者との比較-2012

    • 著者名/発表者名
      松村侑磨, 二瓶美里, 小竹元基, 鎌田実
    • 学会等名
      日本機械学会第21回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 軽度認知症ドライバの運転可否に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      二瓶美里, 鎌田実
    • 学会等名
      第18回BME on Dementia 研究会(日本生体医学会専門別研究会)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-01-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢ドライバを対象とする実車運転行動 分析に基づく運転教育手法の提案 -若年健常者との比較-2012

    • 著者名/発表者名
      松村侑磨,二瓶美里,小竹元基,鎌田実
    • 学会等名
      日本機械学会第21回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      東京大学 生産技術研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高齢ドライバを対象とした実車運転行動分析に基づく運転教育手法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      松村侑磨, 民田和也, 二瓶美里, 小竹元基, 鎌田実
    • 学会等名
      日本機械学会第20回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2011-12-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢ドライバを対象とした実車運転行動分析に基づく運転教育手法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      松村優磨,民田和也,二瓶美里,小竹元基,鎌田実
    • 学会等名
      日本機械学会第20回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      川崎市産業振興会館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 軽度認知症ドライバの運転可否に関する研究

    • 著者名/発表者名
      二瓶美里,鎌田実
    • 学会等名
      第18回BME on Dementia研究会(日本生体医学会 専門別研究会)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sl.t.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi