• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

わが国における政策分析と政策過程についての比較政策分析学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23330049
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関京都産業大学 (2013)
関西大学 (2011-2012)

研究代表者

足立 幸男  京都産業大学, 法学部, 教授 (10091092)

研究分担者 飯尾 潤  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (90241926)
細野 助博  中央大学, 総合政策学部, 教授 (80148486)
縣 公一郎  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (00159328)
長谷川 公一  東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (00164814)
田中 田中 (田中 敬文)  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (50236600)
小池 洋次  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (70546803)
山谷 清志  同志社大学, 政策学部, 教授 (90230599)
金井 利之  東京大学, 大学院・法学政治学研究科(法学部), 教授 (40214423)
田中 秀明  明治大学, 大学院・ガバナンス研究科, 教授 (40463963)
鈴木 崇弘  城西国際大学, 大学院・国際アドミニストレーション研究科, 教授 (50582772)
渡邉 聡  広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授 (90344845)
宇佐美 誠  京都大学, 大学院・地球環境学堂, 教授 (80232809)
土山 希美枝  龍谷大学, 政策学部, 准教授 (00340498)
秋吉 貴雄  中央大学, 法学部, 教授 (50332862)
佐野 亘  京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 准教授 (20310609)
連携研究者 蒔田 純  筑波大学, 非常勤研究員
清水 美香  京都大学, 防災研究所, 特定助教
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2013年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2011年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード政策研究 / 比較政策分析 / 日本の政治社会 / 公共政策分析 / 公共政策教育 / 政策分析
研究概要

本研究プロジェクトによって以下の点が明らかとなった。日本政府はこれまで政策改善に向けた努力を疎かにしてきたわけではない(職員の政策能力向上に向けた施策の展開、省庁付属の政策研究機関および議員の政策立案作業支援のための機関の設置、審議会の透明化・民主化など)。大学もまた公共政策プログラムを矢継ぎ早に開設してきた。にもかかわらず、政策分析はいまだ独立したプロフェッションとして確立されておらず、その活用もごく限られたレベルに留まっている。我々は、政策分析の質を向上し、より良い政策の決定・実施の可能性をどうすれば高めることができるかについて、いくつかの具体的方策を確認することができた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (152件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (84件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (38件) (うち招待講演 3件) 図書 (30件)

  • [雑誌論文] 自治体議員定数と報酬の「適正水準」を考察する2014

    • 著者名/発表者名
      土山希美枝
    • 雑誌名

      龍谷政策学論集

      巻: 3巻12号 ページ: 49-62

    • NAID

      110009762984

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究倫理のローカル性と普遍性2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川公一
    • 雑誌名

      社会学研究

      巻: 93 ページ: 93-101

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 護憲の危機--社会運動は日本国憲法を守れるか2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川公一
    • 雑誌名

      社会運動

      巻: 408 ページ: 9-12

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学の機能別分化プロセスの数理的モデル2014

    • 著者名/発表者名
      安部保海,渡邉聡
    • 雑誌名

      戦略的研究プロジェクトシリーズVIII 『大学の多様化と機能別分化』

      巻: 8 ページ: 93-109

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災に対する復興政策 : 構想と論点2013

    • 著者名/発表者名
      飯尾 潤
    • 雑誌名

      年報行政研究

      巻: 48巻 ページ: 30-38

    • NAID

      130007815010

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災に対する復興政策:構想と論点2013

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤
    • 雑誌名

      年報行政研究(日本行政学会)

      巻: 48 ページ: 30-38

    • NAID

      130007815010

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人間性を取り戻す「スタイルシフト」の時代が到来2013

    • 著者名/発表者名
      細野助博
    • 雑誌名

      オムニ・マネジメント

      巻: 22巻8号 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 移行期正義──解明・評価・展望2013

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 171 ページ: 43-57

    • NAID

      130004707212

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気候の正義──政策の背後にある価値理論2013

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠
    • 雑誌名

      公共政策研究

      巻: 13 ページ: 7-19

    • NAID

      130007661558

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ≪地域における政党≫と「地域政党」2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 9月号 ページ: 39-51

    • NAID

      110009614574

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 常設型住民投票条例の制定論理2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 104巻8号 ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 規範的政策分析の確立に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      佐野亘
    • 雑誌名

      公共政策研究

      巻: 13 ページ: 65-80

    • NAID

      130007661559

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 官僚主導の政策形成テクニックを可視化する2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 100回目を迎えた「バイロイト音楽祭」:音楽祭の構造と財政支援2013

    • 著者名/発表者名
      田中敬文
    • 雑誌名

      文化経済学

      巻: 10 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会学における国際化の意義2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川公一
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 28 ページ: 309-318

    • NAID

      40019883078

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] フクシマは世界を救えるか――脱原子力社会に向かう世界史的転換へ2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川公一
    • 雑誌名

      田中重好ほか編『東日本大震災と社会学――提起された問いをめぐって』ミネルヴァ書房

      巻: なし ページ: 197-223

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] リスク社会と再帰性――福島第一原発事故をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川公一
    • 雑誌名

      宮島喬ほか編『グローバリゼーションと社会学――モダニティ・グローバリティ・社会的公正』

      巻: なし ページ: 120-138

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 公共サービスの評価における理論と実践2013

    • 著者名/発表者名
      山谷清志
    • 雑誌名

      現代の図書館

      巻: 51巻3号 ページ: 137-143

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Discordant Implementation of Multilateral Higher Education Policies: Evidence from the Case of the Bologna Process2013

    • 著者名/発表者名
      M. Murasawa, J. Oba, and S.P. Watanabe
    • 雑誌名

      Research and Occasional Paper Series (University of California, Berkeley)

      巻: CSHE.18.13 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の政策分析――現状と将来に向けての課題2013

    • 著者名/発表者名
      足立幸男
    • 雑誌名

      日本における政策分析―その現状と課題―(文部科学省科学研究費補助金基盤研究B「わが国における政策分析と政策過程についての比較政策分析学的研究」中間成果報告書)

      巻: 0 ページ: 279-294

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 政策分析の規範モデル2013

    • 著者名/発表者名
      足立幸男
    • 雑誌名

      日本における政策分析―その現状と課題―(文部科学省科学研究費補助金「わが国における政策分析と政策過程についての非核政策学的分析」中間成果報告書)

      巻: 0 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後日本における法学と政策学の交差―回顧と展望2013

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠
    • 雑誌名

      日本における政策分析―その現状と課題(文部科学省科学研究費補助金『わが国における政策分析と政策過程についてのついての比較政策学的研究」研究成果中間報告論集)

      巻: 0 ページ: 74-80

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] フォーマルアプローチを超えて?―日本における政策分析およびその活用の可能性を探る2013

    • 著者名/発表者名
      細野助博
    • 雑誌名

      日本における政策分析―その言所と課題(文部科学省補助金「わが国における政策分析と政策過程についての比較政策分析学的研究」研究成果中間報告論集

      巻: 0 ページ: 22-30

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Resilience in Disaster Management and Public Policy: A Case Study of the Tohoku Disaster2013

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu
    • 雑誌名

      Risks, Hazards, and Crisis in Public Policy

      巻: 4-1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災のケースに見る日本の政策システム:現況と課題2013

    • 著者名/発表者名
      清水美香
    • 雑誌名

      国際公共政策研究

      巻: 17-1

    • NAID

      120005399602

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体における政策研究の始動(仮題・掲載予定)2013

    • 著者名/発表者名
      土山希美枝
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 45-4

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 政策過程における府省『審議会』の役割2012

    • 著者名/発表者名
      山谷 清志
    • 雑誌名

      評価クォータリー

      巻: 20巻 ページ: 2-17

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 政策終了と政策評価制度2012

    • 著者名/発表者名
      山谷清志
    • 雑誌名

      公共政策研究

      巻: 12

    • NAID

      130007661508

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 政策過程における府省「審議会」の役割2012

    • 著者名/発表者名
      山谷清志
    • 雑誌名

      評価クォータリー

      巻: 20 ページ: 2-17

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Where Do They Belong in the Job Market?: Emerging Career Issues of Public Policy Program Graduates in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Policy Analysis

      巻: 14-5 号: 5 ページ: 410-430

    • DOI

      10.1080/13876988.2012.724966

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Internal Staff Allocation and the Changing Worklord of Jpanese Professoriate: A Multilevel Statistical Analysis with Simulations2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe
    • 雑誌名

      CSHE Research and Occasional Paper Series, University of California, Berkley

      巻: 1.13 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 移行的正義2012

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 171 ページ: 43-57

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 政策環境の変化と政治・行政の役割2012

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤
    • 雑誌名

      ファイナンス

      巻: 48-7 ページ: 41-48

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 見過ごされそうな「決め方」の理論―地道な思考でポピュリズムの排除を2012

    • 著者名/発表者名
      細野助博
    • 雑誌名

      改革者

      巻: 53-9 ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育財政・教育費負担の動向と負担のあり方について2012

    • 著者名/発表者名
      田中敬文
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 38 ページ: 164-167

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 共同研究による研修企画開発 セクターをこえた人材育成の模索2012

    • 著者名/発表者名
      土山希美枝
    • 雑誌名

      地域協働

      巻: 2 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 立法補佐機関から考える国会2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA

      巻: 0

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 政策や政治を考えるための3つの発想―「設計」「実験」「参加」2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA

      巻: 0

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 大都市制度という幻像2012

    • 著者名/発表者名
      金井俊之
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 139 ページ: 20-37

    • NAID

      40019438653

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育行政への「改革」のインパクト2012

    • 著者名/発表者名
      金井俊之
    • 雑誌名

      地方政治教育行財政改革

      巻: 2012-6 ページ: 142-161

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 統計データの二次的利用の現状と展望2012

    • 著者名/発表者名
      縣公一郎
    • 雑誌名

      行政&情報システム

      巻: 48-5 ページ: 51-54

    • NAID

      40019466202

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Understanding the Complexity of the 'Annuity Puzzle' in Japanese Corporate Pensions2012

    • 著者名/発表者名
      W.Taniguchi, S.P.Watanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Economics and Business Studies

      巻: 2(1)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソーシャルイノベーションと計画行政のフロンティア2012

    • 著者名/発表者名
      細野助博
    • 雑誌名

      計画行政

      巻: 第35巻第1号 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 勢いだけで「首相公選制」を導入しても2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA2月7日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本は民主主義の国なのか?…新しい社会を構想するための本2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA2月9日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 首相公選制の導入を急ぐな2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞2月14日号

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 最近、日本の政治でなんだか変だと思うこと2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA2月28日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 鳩山さん、菅さん、ぜひ回想録を書き残してください2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA3月5日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「専門人材」をどう社会に活かすか2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA3月7日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 論稿出発点は連立協約-ドイツ連邦政府における政治主導2012

    • 著者名/発表者名
      縣公一郎
    • 雑誌名

      行政管理研究

      巻: 137 ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] The Process of Policy Design2011

    • 著者名/発表者名
      Yukio Adachi
    • 雑誌名

      政策創造研究

      巻: 5号 ページ: 61-74

    • NAID

      120005686404

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Process of Policy design2011

    • 著者名/発表者名
      Yukio Adachi
    • 雑誌名

      政策創造研究

      巻: 第5号 ページ: 61-74

    • NAID

      120005686404

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の原子力「ガバナンス」-その歴史と課題-2011

    • 著者名/発表者名
      足立幸男
    • 雑誌名

      環境と健康

      巻: 24巻4号 ページ: 459-467

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Impacts of University Education Reform on Faculty Perceptions of Workload2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P.Watanabe
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Education

      巻: 31(4) ページ: 407-420

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災が公共政策学に問いかけること2011

    • 著者名/発表者名
      佐野亘
    • 雑誌名

      公共政策研究

      巻: 11 ページ: 35-47

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Intergenerational Justice : Rights versus Fairness2011

    • 著者名/発表者名
      Makoto Usami
    • 雑誌名

      Philosophy Study

      巻: Vol.1,No.4 ページ: 237-246

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生活に誇りと満足を提供する街づくり-日本型コンパクトシティの黄金率を考える-2011

    • 著者名/発表者名
      細野助博
    • 雑誌名

      改革者

      巻: 第52巻第4号 ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「突然の出来事」がもたらす消費の構造変化2011

    • 著者名/発表者名
      細野助博
    • 雑誌名

      流通情報

      巻: No.491 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本・再出発の時-ポスト大震災-2011

    • 著者名/発表者名
      細野助博
    • 雑誌名

      流通とシステム

      巻: No.148 ページ: 61-61

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 本物の「地域力」が地域再生を担う2011

    • 著者名/発表者名
      細野助博
    • 雑誌名

      [季刊]企業経営Suruga Institute Report

      巻: 2011年10月号 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北を実験地域として活用せよ-未来志向型構想力による政策デザイン-2011

    • 著者名/発表者名
      細野助博
    • 雑誌名

      改革者

      巻: 第52巻第11号 ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 往復書簡「設計未来…日本民主主義を再設計する/」オープン・ガバメントへの道筋2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      国際グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)4月

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本になぜ(米国型)シンクタンクが育たなかったか?2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      三菱UFJリサーチ&コンサルティング<季刊政策・経営研究>5月

      巻: 2011.Vol12通巻第18号

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 現政局を考える-新しい首相選出の方法を2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA5月16日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本を大きく転換する好機に!…政治インフラの観点から2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA6月3日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国会での騒動とその顛末について思う2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA6月6日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「バトル・オブ・ブリテン」に学ぶリーダーの処世術2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA6月13日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 次期首相に求められる条件と必読書3冊2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA6月16日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 政治や行政だけに頼らない復興支援「東日本に勇気と希望を」2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      講談社現代ビジネス8月11日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 菅政権(菅直人)の評価点と問題点から、私たちが学び、次につなげないといけない2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA8月20日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「菅総理を哲学する学者」の記事を読んで考えたこと2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA8月24日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 民主党新代表への諦め、だが期待と注文2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA8月30日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 野田首相は、党内融和より国民との融和を2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA9月6日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 増税?なんかオカシクないのか?…民間の試みに期待しよう2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA&朝日新聞デジタルYOU刊9月14日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発事故調は、政治インフラ整備の第一歩だ!2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA10月4日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 政治家は私塾で育成できるのか2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA10月14日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ギリシャ危機…潰えた国民投票の政治的意味2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA&朝日新聞デジタルYOU刊11月9日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「政治主導」のスローガンを超えた制度設計を!2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘
    • 雑誌名

      朝日新聞WEBRONZA11月12日

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Policy Lessons for Japanese Disaster Responses2011

    • 著者名/発表者名
      清水美香
    • 雑誌名

      Asia Pacific Bulletin

      巻: No.121

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Navigating Resilience toward Public Policies after Disaster in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu, Allen Clark
    • 雑誌名

      Nikkei Newspaper

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本災害の教訓:「ジリリエンス」と災害マネジメントおよび公共政策の連関性2011

    • 著者名/発表者名
      清水美香
    • 雑誌名

      国際公共政策研究

      巻: 16巻 ページ: 105-120

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内閣・官僚制:統治能力の向上問われる2011

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤
    • 雑誌名

      ゼミナール現代日本政治(佐々木毅・清水真人(編著))(日本経済新聞出版社)

      ページ: 373-419

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代日本の国制遷移と分権改革2011

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      法学新報

      巻: 118巻3・4号 ページ: 1-32

    • NAID

      110009393622

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ソーシャル・キャピタル総説2011

    • 著者名/発表者名
      田中敬文
    • 雑誌名

      ソーシャル・キャピタルの実証分析(山内直人・田中敬文・奥山尚子編)

      ページ: 5-13

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Social Enterprise Network in Fukushima after 311 disasters in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Tanaka
    • 学会等名
      The Conference of International Society of the Third Sector Research
    • 発表場所
      Seoul (韓国)
    • 年月日
      2013-10-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 政府の統治構造と財政政策の決定メカニズム : 民主党政権下での予算編成2013

    • 著者名/発表者名
      田中 秀明
    • 学会等名
      日本財政学会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2013-10-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Anti-Nuclear Energy Protest after the Fukushima Nuclear Disaster2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Koichi
    • 学会等名
      The Third ISA Conference of the Council of National Associations, Sociology in Times of Turmoil : Comparative Approaches
    • 発表場所
      Middle East Technical University(トルコ)
    • 年月日
      2013-05-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] (公募パネル)専門用語をどう定義するか:メイキング・オブ・最新NPO・市民社会事典2012

    • 著者名/発表者名
      (モデレーター)田中敬文、(パネリスト)山内直人・奥山尚子
    • 学会等名
      日本NPO学会第14回年次大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] (公募パネル)ソーシャル・キャピタルのインパクト:最新の実証研究から2012

    • 著者名/発表者名
      (モデレーター)山内直人、(パネリスト)田中敬文・奥山尚子・川脇康生・芦田登代
    • 学会等名
      日本NPO学会第14回年次大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 公共政策大学院におけるNPO/NGO関連カリキュラムの現状調査2012

    • 著者名/発表者名
      田中敬文・大沢望
    • 学会等名
      日本NPO学会第14回年次大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Great Disasters and Governmental Actions2012

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Agata
    • 学会等名
      PSU-Waseda FD-Program
    • 発表場所
      Portland State University, USA(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The role of international Society in Disasters2012

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu
    • 学会等名
      Tohoku University International Post-Graduate Program in Human Security
    • 発表場所
      東北大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 大規模複合災害に見る日本の政策形成過程の現況と課題2012

    • 著者名/発表者名
      清水美香
    • 学会等名
      「政策分析プロジェクト」研究会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2012-02-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] NPO等と行政との協働2011

    • 著者名/発表者名
      田中敬文
    • 学会等名
      (講演)生涯学習フェスティバル2011(共催:全国生涯学習ネットワーク、NPO法人小金井雑学大学)
    • 発表場所
      小金井市商工会館(東京都)
    • 年月日
      2011-11-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 教育財政・教育費負担の動向と負担のあり方について2011

    • 著者名/発表者名
      田中敬文
    • 学会等名
      日本教育行政学会第46回大会・課題研究II「縮小社会における教育財政と再分配」パネリスト
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Resilience in Disaster Management and Public Policy Lessons From the Complex Tohoku Disaster, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu
    • 学会等名
      East-West Center Seminar Series
    • 発表場所
      East-West Center (Hawaii, USA)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マスメディアと公共政策2011

    • 著者名/発表者名
      小池洋次
    • 学会等名
      政策分析プロジェクト研究会
    • 発表場所
      メルパルク京都
    • 年月日
      2011-07-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] New Frontier for Convergence of Information-Communications-Convergence of Regulation in Jpan Compared to Germany2011

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Agata
    • 学会等名
      International Institute of Administrative Science Workshop "New Trajectories to the Rising Need of Regulatory Regime"
    • 発表場所
      Institut de Hautes Etudes en Administration Publique in Lausanne, Suisse(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Review and Perspectives of Evaluation of Independent Administrative Incorporations (IAI)2011

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Agata
    • 学会等名
      Comparative and Development Administration International Round Table Forum : Government Budget and Policy Analysis
    • 発表場所
      Shih Hsin University in Taipei, ROC(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] New Frontier for Convergence of Information-Communications-Convergence of Regulation in Japan Compared to Germany2011

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Agata
    • 学会等名
      Asian Group for Public Administration in International Institute of Administrative Science
    • 発表場所
      International Congress Center in Beijing, China(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Who's Better?-日米高等教育比較の「オモテ」と「ウラ」2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉聡
    • 学会等名
      Japan University Network in the Bay Area (JUNBA)
    • 発表場所
      文化交流センター(米国カリフォルニア州サラトガ市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Global Justice, Human Rights, and State Duties2011

    • 著者名/発表者名
      Makoto Usami
    • 学会等名
      Association for Legal and Social Philosophy Annual Conference
    • 発表場所
      University of Warwick, UK(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Tolerating the Hardly Tolerable : The Offense Principle Reconsidered2011

    • 著者名/発表者名
      Makoto Usami
    • 学会等名
      Debating Toleration : Attitudes, Practices and Institutions
    • 発表場所
      University of Pavia, Italy(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 市民に求められる政治的リテラシー

    • 著者名/発表者名
      足立幸男
    • 学会等名
      京都産業大学法政策学科創設記念シンポジウム「市民性教育」基調講演
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本における政策分析の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      足立幸男
    • 学会等名
      日本公共政策学会関西支部研究会
    • 発表場所
      関西大学ミューズキャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Paradox of Democratic Penal Policy

    • 著者名/発表者名
      Makoto Usami
    • 学会等名
      What Is Justice? Re-imagining Penal Policy
    • 発表場所
      イギリス・オックスフォード大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Resilience in Disaster Management and Public Policy: A Case Study of the Tohoku Disaster

    • 著者名/発表者名
      清水美香
    • 学会等名
      Au-dela du risque la resilience? Maison des Sciences de l’Homme-Alpes
    • 発表場所
      フランス・グレノーブル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] How Assessment and Evaluation is interlinked with Disaster Governance? A Case of the Tohoku Disaster

    • 著者名/発表者名
      清水美香
    • 学会等名
      Workshop on Governance Capacity and Natural Disasters: Enhancing Preparedness, Response and Rebuilding
    • 発表場所
      米国・ホノルル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The State of the Emerging Japanese Social Enterprises: Their Contribution to Employment Promotion and Poverty Reduction

    • 著者名/発表者名
      Takafumi TANAKA
    • 学会等名
      International Conference on Social Enterprise and Social Impact -- Employment Promotion and Poverty Alleviation
    • 発表場所
      台湾・台北
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Social Enterprise Network in Fukushima after 311 disasters in Japan

    • 著者名/発表者名
      Takafumi TANAKA
    • 学会等名
      the Conference of International Society for the Third Sector Research (ISTR)
    • 発表場所
      韓国・ソウル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 政府の統治構造と財政政策の決定メカニズム:民主党政権下での予算編成

    • 著者名/発表者名
      田中秀明
    • 学会等名
      日本財政学会(第70回大会)
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Anti-Nuclear Energy Protest after the Fukushima Nuclear Disaster

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Koichi
    • 学会等名
      The Third ISA Conference of the Council of National Associations, Sociology in Times of Turmoil: Comparative Approaches
    • 発表場所
      トルコ・Middle East Technical University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Anti-Nuclear Activities after the Fukushima Nuclear Accident: New Stage of the Japanese Civil Society

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Koichi
    • 学会等名
      International Workshop on “Civil Society, Political Participation and Happiness”
    • 発表場所
      ドイツ・Werner Reimers Stiftung
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Fukushima Nuclear Accident and Changing Civil Society in Japan

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Koichi
    • 学会等名
      The 11th East Asian Sociologists' Network Conference
    • 発表場所
      韓国・Seoul National University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Toward a Real Sustainable Future: Learning from the Great East Japan Earthquake

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Koichi
    • 学会等名
      Asia Pacific Sociological Conference 2014
    • 発表場所
      タイ・Chiang Mai University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 独立行政法人制度の誤解~評価と制度の適合困難~

    • 著者名/発表者名
      山谷清志
    • 学会等名
      日本評価学会
    • 発表場所
      国際協力機構・地球広場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Survey Research toward Establishment of a Sustainable Retirement System for Japanese Colleges and Universities

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe
    • 学会等名
      12th Annual International Conference on Education
    • 発表場所
      アメリカ・ホノルル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 政策終了と政策評価制度

    • 著者名/発表者名
      山谷清志
    • 学会等名
      日本評価学会(日本公共政策学会関西支部と共催)
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Internal Staff Allocation and the Changing Workload of Japanese Professoriate: A Multilevel Statistical Analysis with Simulations

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe, Masataka Murasawa,and Yasumi Abe
    • 学会等名
      HRM/Management Seminar
    • 発表場所
      University of South Australia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Governance for a Low-Carbon Society

    • 著者名/発表者名
      Makoto Usami
    • 学会等名
      Earth System Governance Tokyo Conference: Complex Architectures, Multiple Agents
    • 発表場所
      United Nations University Headquarters, Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東日本大震災における復興政策に見られる行政的課題

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] How should we teach the NPO/NGO-related subjects at Public Policy School for building civil society? Japanese Case.

    • 著者名/発表者名
      Takafumi TANAKA and Nozomu OSAWA
    • 学会等名
      ARNOVA Association Research Nonprofit Organization and Voluntary Action
    • 発表場所
      Hyatt hotel in Indianapolis, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「災後」の文明2014

    • 著者名/発表者名
      御厨貴・飯尾潤(責任編集)、御厨貴、飯尾潤、牧原出、伊藤正次、村井良太、苅部直、川出良枝、堂目卓生、梅田百合香、大竹文雄、佐藤卓己、五野井郁夫、武藤秀太郎、池内恵、柳川範之、遠藤乾、著
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      阪急コミュニケーションズ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] リー・クアンユー 未来への提言2014

    • 著者名/発表者名
      小池洋次(監訳)
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 僕らの社会のつくり方~10代から見る憲法~2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇弘、青木大和
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      遊行社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 日本の財政:再建の道筋と予算制度2013

    • 著者名/発表者名
      田中 秀明
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 立法補佐機関の制度と機能--各国比較と日本の実証分析2013

    • 著者名/発表者名
      蒔田 純
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 新たなローカルガバナンスを求めて-多角的アプローチからの試み2013

    • 著者名/発表者名
      細野 助博
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      中央大学出版部
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 政権交代と政党政治2013

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤(編)、飯尾潤、牧原出、上神貴佳、待鳥聡史、竹中治堅、高安健将、谷口将紀(著)
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 法思想史の新たな水脈――私法の源流へ2013

    • 著者名/発表者名
      竹下賢・宇佐美誠(編)、宇佐美誠、今井弘道、青井秀夫、永尾孝雄、北居功、佐藤啓子、中野邦保、竹下賢、三島淑臣、ペーター・ランダウ、著
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] シリーズ自治体政策法務講座 第4巻 組織・人材育成2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] NPO白書20132013

    • 著者名/発表者名
      山内直人・田中敬文・奥山尚子
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      大阪大学NPO研究情報センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 日本の財政:再建の道筋と予算制度2013

    • 著者名/発表者名
      田中秀明
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 民主党政権失敗の検証:日本政治は何を活かすか2013

    • 著者名/発表者名
      日本再建イニシアティブ(中野晃一、中北浩爾、塩崎彰久、田中秀明、神保謙、萩原久美子、フィリップ・リプシー、船橋洋一、著)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 立法補佐機関の制度と機能―各国比較と日本の実証分析―2013

    • 著者名/発表者名
      蒔田純
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 政策学入門-私たちの政策を考える-2013

    • 著者名/発表者名
      新川達郎(編)、真山達志、山谷清志、今川晃、今里滋、武蔵勝宏、風間規男、月村太郎(著)
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 高等教育研究叢署(山本眞一編)2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉聡
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      広島大学高等教育研究開発センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 現代日本の政策体系:政策の模倣から創造へ2013

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ローカルガバナンスを支える自立性の条件 -自立を阻むミッシングリンク-2013

    • 著者名/発表者名
      細野助博(編著)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      中央大学出版部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 立法補佐機関の制度と機能-各国比較と日本の実証分析-2013

    • 著者名/発表者名
      蒔田純
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] イェヘッケル・ドロア『統治能力――ガバナンスの再設計』(監訳)2012

    • 著者名/発表者名
      足立幸男
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 政策評価2012

    • 著者名/発表者名
      山谷清志
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
  • [図書] 「質問力」からはじめる自治体議会改革2012

    • 著者名/発表者名
      土山希美枝(編著)
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      公人の友社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 政策変容と制度設計2012

    • 著者名/発表者名
      森田朗・金井利之(編著)
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 政治を生きる:歴史と現代の透視図2012

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤・苅部直・牧原出(編著)
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] GSR白書20112012

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Koike (Co-author)
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      日本経済新聞社・日本経済研究センター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] GSR White Paper 20112012

    • 著者名/発表者名
      小池洋次(共著)
    • 総ページ数
      91
    • 出版者
      NIKKEI Inc.and Japan Center for Economic Research
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] An Anthology of Philosophical Studies, Vol.52011

    • 著者名/発表者名
      Makoto Usami
    • 出版者
      Athens Institute of Education and Research
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ドゥオーキン-法哲学と政治哲学2011

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] その先の正義論-宇佐美教授の白熱教室2011

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      武田ランダムハウスジャパン
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 高宮町・地域振興会方式と町長・児玉更太郎2011

    • 著者名/発表者名
      (話し手)児玉更太郎・(聞き手)小田切徳美・沼尾波子・金井利之
    • 出版者
      公人社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ソーシャル・キャピタルの実証分析2011

    • 著者名/発表者名
      山内直人・田中敬文・奥山尚子編
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      大阪大学大学院国際公共政策研究科NPO研究情報センター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi