研究課題/領域番号 |
23330244
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育社会学
|
研究機関 | 玉川大学 |
研究代表者 |
白柳 弘幸 玉川大学, 教育博物館, 嘱託職員 (20424327)
|
連携研究者 |
岡部 芳広 相模女子大学, 学芸学部, 准教授 (50582152)
佐藤 由美 埼玉工業大学, 人間社会学部, 教授 (10399123)
藤森 智子 田園調布学園大学, 人間福祉学部, 准教授 (20341951)
林 初梅 大阪大学, 言語文化研究科, 准教授 (20609573)
槻木 瑞生 同朋大学, 名誉教授 (30022396)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 教育学 / 植民地教育史 / 旧外地の学校 / 日僑学校 / 東アジア / 東南アジア / 旧南洋群島 / 教科教育史 / 地域史 / 戦前と戦後の学校 |
研究概要 |
戦前の日本国は、台湾・朝鮮・樺太・関東州・満洲国・南洋群島・南方占領地に、地域によって初等教育機関のみの所もあるが、台湾と朝鮮には帝国大学も設置した。今回、それらの学校所在を明らかにした。また、校舎施設や一部教科の指導内容が戦後に引き継がれたことを台湾に於いて確認した。 当地からの日本人引き揚げ後も、戦後復興のために残った日本人の大学教員や技術者がいた。その子弟たちが通った日僑学校や日籍学校と呼ばれた日本人学校が台湾・北朝鮮・満洲の主要都市にあり、教育内容等について明らかにした。
|