研究課題/領域番号 |
23330265
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教科教育学
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
河野 順子 熊本大学, 教育学部, 教授 (80380989)
|
研究分担者 |
鶴田 清司 都留文科大学, 文学部, 教授 (30180061)
山元 悦子 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (20220452)
山本 信也 熊本大学, 教育学部, 教授 (20145402)
佐々 祐之 熊本大学, 教育学部, 准教授 (30315387)
渡邊 重義 (渡邉 重義) 熊本大学, 教育学部, 准教授 (00230962)
藤瀬 泰司 熊本大学, 教育学部, 准教授 (30515599)
坂下 玲子 熊本大学, 教育学部, 教授 (20178552)
山崎 浩隆 熊本大学, 教育学部, 准教授 (20555768)
田口 浩嗣 (田口 浩継) 熊本大学, 教育学部, 教授 (50274676)
住田 勝 熊本大学, 教育学部, 准教授 (40278594)
島谷 裕 (島谷 浩) 熊本大学, 教育学部, 教授 (10258337)
|
連携研究者 |
内田 伸子 十文字女子大学, 特任教授 (70017630)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2013年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
|
キーワード | 論理的思考力 / 幼小中連携 / 教科間連携 / 発達 / カリキュラム / トウルミンモデル / 論理的コミュニケーション / 表現力 / カリキュラム開発 / 幼・小・中連携 / コミュニケーション能力 |
研究概要 |
本研究は論理的思考力・表現力育成のためのカリキュラムを幼小中連携、教科間連携によって提案することが目的である。カリキュラム作成のための基盤理論として社会構成主義の理論を導入した。研究方法として臨床的研究による学びの履歴から子どもの発達及び学びの事実を抽出していく質的研究を主たる方法として取り組んだ。成果として国語科教育では論理的コミュニケーションの発達プロセスの仮説案を見出し、これを参考にした実践を行い、論理的思考力・表現力育成のための履歴としてのカリキュラムから計画としてのカリキュラムの検討を行った。さらに、教科を貫く論理的思考力及び教科独自の論理的思考力が明らかになってきた。
|