• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太陽フレア・トリガ機構の解明とその発生予測

研究課題

研究課題/領域番号 23340045
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関名古屋大学

研究代表者

草野 完也  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授 (70183796)

研究分担者 浅井 歩  京都大学, 大学院理学研究科, 准教授 (50390620)
今田 晋亮  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 助教 (40547965)
塩田 大幸  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 助教 (90462192)
連携研究者 三好 隆博  広島大学, 大学院理学研究科, 助教 (60335700)
簑島 敬  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 数理科学先端技術分野, 研究員 (00514811)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2011年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード太陽フレア / コロナ質量放出 / 宇宙天気 / 太陽 / コロナ / 予測 / 予報 / 太陽黒点 / 磁気リコネクション / MHD / 天文学 / シミュレーション / CME / トリガ / ひので / SDO / フレア
研究成果の概要

太陽フレアの発生機構について3次元電磁流体シミュレーションと太陽観測衛星「ひので」およびSDOによる観測データの解析を通して研究し、磁気中性線近傍に現れる2つの特徴的な構造を持つ比較的小型の磁場構造が太陽フレア発生のトリガとしての役割を果たすことを見出した。この小型の磁場は次期中性線上における平均場のポテンシャル成分と非ポテンシャル磁場成分に逆行する磁場成分を持つ。これらの結果は精密な磁場観測に基づいて太陽フレアの発生を決定論的に予測することが可能であることを示唆している。しかし、その予測時間は小スケールの磁場構造の変動によって数時間程度に制限されるであろう。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (144件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 3件、 査読あり 31件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (104件) (うち国際学会 11件、 招待講演 43件) 図書 (1件) 備考 (6件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] マンチェスター大学(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure and Stability of Magnetic Fields in Solar Active Region12192 Based on Nonlinear Force-Free Field Modeling2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S.; Hayashi, K.; Kusano, K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 818 号: 2 ページ: 168-168

    • DOI

      10.3847/0004-637x/818/2/168

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fast magnetic reconnection supported by sporadic small-scale Petschek-type shocks2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Shibayama,Kanya Kusano, Takahiro Miyoshi, Takashi Nakabou, Grigory Vekstein
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 22 号: 10 ページ: 100706-100706

    • DOI

      10.1063/1.4934652

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonlinear regimes of forced magnetic reconnection2015

    • 著者名/発表者名
      Vekstein, G.; Kusano, K.
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 22 号: 9 ページ: 090707-090707

    • DOI

      10.1063/1.4932079

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] No Major Solar Flares but the Largest Geomagnetic Storm in the Present Solar Cycle2015

    • 著者名/発表者名
      Kamide Y., Kusano, K.
    • 雑誌名

      Space Weather

      巻: 13 号: 6 ページ: 365-367

    • DOI

      10.1002/2015sw001213

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison between Hinode/SOT and SDO/HMI, AIA Data for the Study of the Solar Flare Trigger Process2014

    • 著者名/発表者名
      Bamba, Yumi; Kusano, Kanya; Imada, Shinsuke; Iida, Yusuke
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 66 SP1 号: SP1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1093/pasj/psu092

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formation of a Flare-Productive Active Region : Observation and Numerical Simulation of NOAA AR 111582014

    • 著者名/発表者名
      S. Toriumi, Y. Iida, K. Kusano, Y. Bamba, and S. Imada
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 289 号: 9 ページ: 3351-3369

    • DOI

      10.1007/s11207-014-0502-1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear Force-free Extrapolation of the Coronal Magnetic Field Based on the Magnetohydrodynamic Relaxation Method2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S.; Magara, T.; Pandey, V. S.; Shiota, D.; Kusano, K.; Choe, G. S.; Kim, K. S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 780 号: 1 ページ: 101-101

    • DOI

      10.1088/0004-637x/780/1/101

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Extreme Ultraviolet Imaging Spectrometer Observations of Solar Coronal Loops with Alfven Wave Turbulence Models2014

    • 著者名/発表者名
      Asgari-Targhi, M., A.A. van Ballegooijen, and S. Imada
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 786 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1088/0004-637x/786/1/28

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supersonic regime of the Hall- magnetohydrodynamics resistive tearing instability2013

    • 著者名/発表者名
      Vekstein, G., and Kusano, K.
    • 雑誌名

      Phys. Plasmas

      巻: 20 号: 1 ページ: 14703-14703

    • DOI

      10.1063/1.4789449

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is something wrong with the present solar maximum?2013

    • 著者名/発表者名
      Kamide, Y., and Kusano, K.
    • 雑誌名

      Space Weather

      巻: 11 号: 4 ページ: 140-141

    • DOI

      10.1002/swe.20045

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Onset of Hall-mediated magnetic reconnection in weakly ionized astrophysical plasmas2013

    • 著者名/発表者名
      Vekstein, G. and Kusano, K.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 434 号: 2 ページ: 1789-1791

    • DOI

      10.1093/mnras/stt1155

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Systems Triggering the M6.6 Class Solar Flare in NOAA Active Region 111582013

    • 著者名/発表者名
      S. Toriumi, Y. Iida, Y. Bamba, K. Kusano, S. Imada, S. Inoue
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 773 号: 2 ページ: 128-128

    • DOI

      10.1088/0004-637x/773/2/128

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Triggering Process of Solar Flares Based on Hinode/SOT Observations2013

    • 著者名/発表者名
      Bamba, Y., Kusano, K., Yamamoto, T. T., Okamoto, T. J.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 778 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.1088/0004-637x/778/1/48

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of Magnetic Helicity Injection in the Active Regions NOAA 9236 Producing Multiple Flare-associated CME Events2013

    • 著者名/発表者名
      Park, S., Kusano, K., Cho, K, Chae, J., Bong, S., Kumar, P., Park, S., Kim, Y., Park, Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 778 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1088/0004-637x/778/1/13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Plasma β Transition within a Propagating Flux Rope2013

    • 著者名/発表者名
      Savani, N. P., Vourlidas, A., Shiota, D., Linton, M. G., Kusano, K., Lugaz, N., Rouillard, A. P.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 779 号: 2 ページ: 142-142

    • DOI

      10.1088/0004-637x/779/2/142

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for Hot Fast Flow above a Solar Flare Arcade2013

    • 著者名/発表者名
      Imada, S., Aoki, K., Hara, H., Watanabe, T., Harra, L. K., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 776 号: 1 ページ: L11-L11

    • DOI

      10.1088/2041-8205/776/1/l11

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Field Structures Triggering Solar Flares and Coronal Mass Ejections2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kusano, et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 760 号: 1 ページ: 154-154

    • DOI

      10.1088/0004-637x/760/1/31

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-organization of Reconnecting Plasmas to Marginal Collisionality in the Solar Corona2012

    • 著者名/発表者名
      Imada, S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 755 号: 2 ページ: 93-93

    • DOI

      10.1088/0004-637x/755/2/93

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study of the Heliocentric Dependence of Shock Standoff Distance and Geometry using 2.5D Magnetohydrodynamic Simulations of Coronal Mass Ejection Driven Shocks2012

    • 著者名/発表者名
      Savani, N. P.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 759 号: 2 ページ: 103-103

    • DOI

      10.1088/0004-637x/759/2/103

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observational Tracking of the 2D Structure of Coronal Mass Ejections Between the Sun and 1 AU2012

    • 著者名/発表者名
      Savani, N. P.
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 279 号: 2 ページ: 517-535

    • DOI

      10.1007/s11207-012-0041-6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preprocessing Magnetic Fields with Chromospheric Longitudinal Fields2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T. T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 752 号: 2 ページ: 126-126

    • DOI

      10.1088/0004-637x/752/2/126

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decorrelation times of photospheric fields and flows2012

    • 著者名/発表者名
      B.T.Welsch
    • 雑誌名

      The Asrophysical Journal

      巻: 747 号: 2 ページ: 130-130

    • DOI

      10.1088/0004-637x/747/2/130

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First Simultaneous Observation of an Hα Moreton Wave, EUV Wave, and Filament/Prominence Oscillations2012

    • 著者名/発表者名
      A.Asai
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 745 号: 2 ページ: L18-L18

    • DOI

      10.1088/2041-8205/745/2/l18

    • NAID

      120003892138

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous Observation of Reconnection Inflow and Outflow Associated with the 2010 August 18 Solar Flare2012

    • 著者名/発表者名
      Takasao, S., Asai, A., Isobe, H., Shibata, K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 745 号: 1 ページ: L6-L6

    • DOI

      10.1088/2041-8205/745/1/l6

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comparative study of divergence-cleaning techniques for multi-dimensional MHD schemes2011

    • 著者名/発表者名
      T.Miyoshi
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 6 ページ: 2401124-2401124

    • NAID

      130002059519

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Twist and connectivity of magnetic field lines in the solar active region NOAA 109302011

    • 著者名/発表者名
      S.Inoue
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 738 号: 2 ページ: 161-161

    • DOI

      10.1088/0004-637x/738/2/161

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of Coronal Mass Ejection Morphology with Increasing Heliocentric Distance : 2. In Situ Observations2011

    • 著者名/発表者名
      N.P.Savani
    • 雑誌名

      The Asrophysical Journal

      巻: 732 号: 2 ページ: 117-117

    • DOI

      10.1088/0004-637x/732/2/117

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of Coronal Mass Ejection Morphology with Increasing Heliocentric Distance : 1. Geometrical Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      N.P.Savani
    • 雑誌名

      The Asrophysical Journal

      巻: 731 号: 2 ページ: 109-109

    • DOI

      10.1088/0004-637x/731/2/109

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Favorable conditions for energetic electron acceleration during magnetic reconnection in the Earth's magnetotail2011

    • 著者名/発表者名
      S. Imada, M. Hirai, M. Hoshino and T. Mukai
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 116(A8) 号: A8 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2011ja016576

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Dimensional Modeling for Temperature-Dependent Upflow in the Dimming Region Observed by Hinode/EIS2011

    • 著者名/発表者名
      S.Imada
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 743 号: 1 ページ: 57-57

    • DOI

      10.1088/0004-637x/743/1/57

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Reconnection in Non-Equilibrium Ionization Plasma2011

    • 著者名/発表者名
      S.Imada
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 742 号: 2 ページ: 70-70

    • DOI

      10.1088/0004-637x/742/2/70

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP)2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      2015 ISEE Workshop "International GEMSIS and ASINACTR-G2602 Workshop: Future Perspectives of Researches in Space Physics"
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on Solar Flare Trigger Process Based on Satellite Observations2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Bamba
    • 学会等名
      2015 ISEE Workshop "International GEMSIS and ASINACTR-G2602 Workshop: Future Perspectives of Researches in Space Physics"
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis for a flare trigger with IRIS, SDO, and Hinode2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Bamba, K. S. Lee, S. Imada, K. Kusano
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 活動領域非線形フォースフリー磁場(NLFFF)計算システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      塩田大幸、草野完也、山本哲也、増田智、今田晋亮、井上諭
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京、東京都
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新学術領域研究 太陽地球圏環境予測(PSTEP) 我々が生きる宇宙の理解とその変動に対応する社会基盤の形成2016

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム「ひので10年目の成果とSolar-Cを柱とする太陽研究の新展開」
    • 発表場所
      国立天文台、三鷹、東京都
    • 年月日
      2016-02-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「ひので」の科学評価と取り組むべき課題2016

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム「ひので10年目の成果とSolar-Cを柱とする太陽研究の新展開」
    • 発表場所
      国立天文台、三鷹、東京都
    • 年月日
      2016-02-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 衛星観測に基づく太陽フレア発生過程の研究2016

    • 著者名/発表者名
      伴場由美
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム「ひので10年目の成果とSolar-Cを柱とする太陽研究の新展開」
    • 発表場所
      国立天文台、三鷹、東京都
    • 年月日
      2016-02-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Project Overview of PSTEP2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      International Symposium PSTEP-1
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2016-01-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interdisciplinary Research Project for Prediction of Space-Earth Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Founding Symposium for the Institute for Space-Earth Environmental Research
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation Study of Solar-Terrestrial Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Symposium on Quarks to Universe in Computational Science (QUCS 2015)
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP) in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Solar Physics Meeting APSPM 2015
    • 発表場所
      Seoul National University, Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 巨大黒点NOAA12192におけるX1.0フレアのトリガに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      伴場由美, 草野完也, 井上諭, 塩田大幸
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2015年秋季年会
    • 発表場所
      東京大学、東京都
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP) in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      KASI-ISEE 2015 Korea/Japan Space Weather Workshop
    • 発表場所
      KASI, Daejeon, Korea
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 太陽地球圏環境の理解と予測2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Two-step Triggering Process of the X1.0 Three-ribbon Flare In the Great Active Region NOAA 121922015

    • 著者名/発表者名
      Y. Bamba, K. Kusano, S. Inoue, D. Shiota
    • 学会等名
      Hinode-9
    • 発表場所
      Belfast, Northern Ireland, UK
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic Reconnection in Solar and Space Plasmas2015

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      5th East-Asia School and Workshop on Laboratory, Space, Astrophysical Plasmas
    • 発表場所
      POSTEC, Korea
    • 年月日
      2015-08-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 宇宙プラズマ2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      2015プラズマ若手夏の学校
    • 発表場所
      熱川
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 太陽嵐の予測について2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      NICT 宇宙天気ユーザーズフォーラム
    • 発表場所
      NICT, 東京
    • 年月日
      2015-07-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hemispheric Asymmetry of Solar Cycle Activities2015

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano, Daishi Syukuya
    • 学会等名
      IUGG 2015
    • 発表場所
      Prague
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電磁流体力学的エネルギー緩和現象のシミュレーション研究 ~太陽フレア発生機構の解明~2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      名古屋大学 HPC計算科学連携研究プロジェクト 平成26年度 成果報告シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-06-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 太陽活動の気候変動影響を探る分野連携研究の展望2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会JpGU 2015 ユニオンセッションU-06 宇宙・太陽から地球表層までのシームレスな科学の新展開
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Observational Study of the Flare Trigger Process2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Bamba, K. Kusano
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) Meeting, PEM07-08
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 宇宙・地球表層・地球内部の相関モデリング2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也、島伸一郎、長谷川晃一、井上 諭、塩田大幸、柴山拓也、中坊孝司、Sylwester Arabas、 宇宙・地球表層・地球内部の相関モデリングチーム
    • 学会等名
      海洋地球インフォマティクス 2015 -地球シミュレータからの新しい展開-
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 太陽活動領域の磁場構造とフレアトリガ2015

    • 著者名/発表者名
      伴場由美, 草野完也
    • 学会等名
      「太陽地球圏環境予測」緊急ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2015-04-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 複雑な磁場中でのフレア・トリガ機構に関する シミュレーション研究2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也、伴場由美、塩田大幸
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 活動領域NOAA12192における連続Xクラスフレアのトリガに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      伴場由美、草野完也、塩田大幸、井上諭
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 彩層蒸発流の観測と電離非平衡計算の比較研究2015

    • 著者名/発表者名
      今田晋亮、村上泉、渡邉鉄哉
    • 学会等名
      2015年春季年会:日本天文学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 太陽フレアの発現機構と 磁気リコネクションの高速化ダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      磁気リコネクション研究の最前線-太陽・惑星・実験室 第22回ひので-実験室研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モデリングの視点から見たフレア・CME発生予測のための観測戦略2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研究者連絡会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-02-16 – 2015-02-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 太陽フレアの発現機構と磁気リコネクションの高速化ダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      「自然科学における階層と全体」シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-01-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 太陽地球圏環境予測研究のねらい2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      シンポジウム「太陽地球圏環境予測」~我々が生きる宇宙の理解とその変動に備える社会の為に~
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-01-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ひので衛星データを用いた太陽フレアのトリガ過程に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      伴場由美、草野完也、清水敏文
    • 学会等名
      第15回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所、相模原、神奈川
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Multi-scale Dynamics of Fast Magnetic Reconnection in Solar Eruption2014

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano, Yumi Bamba, Takashi Nakabo, Takuya Shibayama, Takahiro Miyoshi, and Grigory Vekstein
    • 学会等名
      Magnetic Field from the Sun to Black Holes In Memory of Jean Heyvaerts
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Favorable conditions for energetic ion and electron acceleration during magnetic reconnection2014

    • 著者名/発表者名
      S. Imada, M. Hirai, M. Hoshino
    • 学会等名
      12th International Conference on Substorm
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Study on triggering process of solar flare using SDO data2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Bamba, K. Kusano
    • 学会等名
      LWS/Hinode/IRIS workshop (8th Hinode Meeting)
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic Reconnection in Emerging Active Regions2014

    • 著者名/発表者名
      S. Toriumi
    • 学会等名
      2014 LWS/Hinode/IRIS Workshop
    • 発表場所
      アメリカ・ポートランド
    • 年月日
      2014-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamical Petschek Reconnection2014

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano, Takashi Nakabo, Takuya Shibayama, Takahiro Miyoshi, and Grigory Vekstein
    • 学会等名
      2014 LWS/Hinode/IRIS Workshop “Evolving Solar Activity and Its Influence on Space and Earth”
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparative Study of Hinode/EIS Spectroscopic Observation and Ionization Non-Equilibrium Calculation of Chromospheric Evaporation2014

    • 著者名/発表者名
      S. Imada, I. Murakami, T. Watanabe
    • 学会等名
      2014 LWS/Hinode/IRIS workshop
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大規模磁場構造の形成・爆発機構とダイナミクス、および惑星間空間への影 響 「理論面からの検討:エネルギー蓄積からフレアトリガまで」2014

    • 著者名/発表者名
      鳥海森、フレア検討チーム(清水敏文、浅井歩、渡邉恭子、伴場由美、草野 完也、塩田大幸)
    • 学会等名
      シンポジウム「スペース太陽物理学の将来展望」
    • 発表場所
      神奈川・宇宙科学研究所
    • 年月日
      2014-10-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 磁束浮上・活動領域の形成と太陽フレア発生について2014

    • 著者名/発表者名
      鳥海森
    • 学会等名
      第4回極端宇宙天気現象研究会
    • 発表場所
      東京・国立極地研究所
    • 年月日
      2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Solar-Cで探る磁気リコネクションの物理2014

    • 著者名/発表者名
      今田晋亮
    • 学会等名
      2014年秋季年会:日本天文学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フレアのトリガ過程に関する観測的研究の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      伴場由美、草野完也、清水敏文
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 活動領域形成理論・フレア発生理論とSolar-C計画への期待2014

    • 著者名/発表者名
      鳥海森、草野完也
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形・山形大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フレアのトリガ過程に関する観測的研究の現状2014

    • 著者名/発表者名
      伴場由美、草野完也、清水敏文
    • 学会等名
      平成26年第1回STE現象報告会
    • 発表場所
      NICT, 東京
    • 年月日
      2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Study on the Triggering Mechanism and Predictability of Solar Eruptions2014

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      APRIM2014
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Flux emergence and formation of a flare-productive active region2014

    • 著者名/発表者名
      S. Toriumi, Y. Iida, K. Kusano, Y. Bamba, and S. Imada
    • 学会等名
      COSPAR 2014
    • 発表場所
      ロシア・モスクワ
    • 年月日
      2014-08-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Hemispheric Asymmetry of Solar Cycle Activities2014

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparative Study of Hinode/EIS Spectroscopic Observation and Non-equilibrium Ionization Calculation of Hot Fast Flow Above a Solar Flare Arcade2014

    • 著者名/発表者名
      S. Imada
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chromospheric evaporation during solar flare: Non-equilibrium ionization calculation2014

    • 著者名/発表者名
      S. Imada
    • 学会等名
      US-Japan Workshop on Magnetic reconnection 2014
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Magnetic Reconnection in the Formation of a Flare-productive Solar Active Region2014

    • 著者名/発表者名
      S. Toriumi, Y. Iida, K. Kusano, Y. Bamba, and S. Imada
    • 学会等名
      MR2014 (2014 US-Japan Workshop on Magnetic Reconnection)
    • 発表場所
      東京・東京大学
    • 年月日
      2014-05-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Spontaneous Occurrence of Dynamical Petschek Reconnection2014

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      Magnetic Reconnection 2014
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-05-20 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How Are Strong Flares Produced in the Sun? Flux Emergence and Formation of NOAA AR 111582014

    • 著者名/発表者名
      S. Toriumi, Y. Iida, K. Kusano, Y. Bamba, and S. Imada
    • 学会等名
      EGU 2014 (European Geosciences Union General Assembly 2014)
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン
    • 年月日
      2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 動的ぺチェック・リコネクション2014

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      JpGU2014
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Study on Triggering Process of Solar Flare on the basis of Satellite Observation2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Bamba, K. Kusano, S. Imada
    • 学会等名
      JpGU Meeting
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Solar-Cの科学戦略2014

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム 「活動極大期を迎えた太陽研究の新たな展開、   --- 彩層プラズマ診断、宇宙天気、Solar-C ---」
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代太陽圏環境変動ネットワーク観測計画2014

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム 「活動極大期を迎えた太陽研究の新たな展開、   --- 彩層プラズマ診断、宇宙天気、Solar-C ---」
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MHDシミュレーションによる太陽フレア活動領域NOAA 11158の再現2014

    • 著者名/発表者名
      鳥海森
    • 学会等名
      CfCAユーザーズミーティング2013
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Where Does the Flare Energy Come from? Flux Emergence and Formation of Flaring Active Regions2014

    • 著者名/発表者名
      Toriumi, S.
    • 学会等名
      ISSI Flare Meeting
    • 発表場所
      Bern, Swiss
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フレア活動領域の形成: NOAA 11158の観測・シミュレーション研究2014

    • 著者名/発表者名
      鳥海森、飯田佑輔、草野完也、伴場由美、今田晋亮
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic Field Structures Triggering Solar Flares and Coronal Mass Ejections2014

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K
    • 学会等名
      ISSI Flare Meeting
    • 発表場所
      Bern, Swiss
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structures of Emerging Flux Triggering Solar Eruptions2013

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K
    • 学会等名
      Flux Emerging Workshop 2013
    • 発表場所
      Nice, France
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] MHD Simulation Studies of Solar Flare Trigger and Explosive Magnetic Reconnection2013

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      IPELS2013
    • 発表場所
      白馬
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-organization and nonlinear MHD in solar and laboratory plasmas2013

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      3rd East-Asian School and Workshop on Laboratory, Space, Astrophysical Plasmas
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宇宙天気研究における次世代太陽観測衛星Solar-Cの科学戦略2013

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Nonlinear dynamics in solar-terrestrial environment system2013

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K
    • 学会等名
      Paradigm of plasmas and its interdisciplinary crossing with “life and biological science” -Toward control of nonlinearity using small energy-
    • 発表場所
      宇治
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparative study of MHD simulations and Hinode observations for predicting the onset of solar eruptions2013

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K
    • 学会等名
      Hinode 7
    • 発表場所
      高山
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Multi-scale Coupling for the Onset of Solar Eruptions2013

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2013
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙天気的な観点から見た太陽フレア発生機構の研究:活動領域NOAA11158におけるM6.6クラスフレア2013

    • 著者名/発表者名
      鳥海森、草野完也
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第134回講演会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Observations and Modelings of the Solar Flux Emergence2013

    • 著者名/発表者名
      Toriumi, S
    • 学会等名
      Hinode 7
    • 発表場所
      高山
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 太陽フレアのトリガ機構と磁気リコネクション2013

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      愛媛大学 理学部総合研究棟I 4階 共通会議室
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 太陽フレアの発生予測について 現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研究シンポジウム 「活動極大期の太陽研究、そして新たな太陽研究への布石」
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Predictability of Solar Flares2013

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      STEL-KASI Japan/Korea Space Weather Workshop
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Triggering Mechanism and Predictability of Solar Flares and Coronal Mass Ejections2013

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春季年会国際セッション
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 太陽フレアの発生機構とその予測可能性2013

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本物理学会第68年次大会 プラズマ宇宙物理3学会合同セッション
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 突発現象としての太陽フレア:トーラスプラズマとの共通性について2012

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本天文学会2012年春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Self-Organization of Reconnecting Plasma to a Marginally Collisionless State in Solar Corona2012

    • 著者名/発表者名
      Imada S., Zweibel E.G.
    • 学会等名
      日本天文学会2012年春期年会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Predicting the Onset of Solar Flares2012

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      GEMSIS International Workshop
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] エネルギーの蓄積とトリガー太陽フレアの発生条件を探る試みについて2012

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      『「ひので」5年間の成果と今後の展望』研究会
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 年月日
      2012-02-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 太陽フレアの形態と発生条件2012

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研究会「太陽の多角的観測と宇宙天気研究の新展開2012」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-01-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Predicting the Onset of Solar Flares2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Non-potentiality of the B fields as the cause of solar flares2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      39th COSPAR Scientific Assembly 2012
    • 発表場所
      Mysore, India
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] For the prediction of solar eruptions2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      Solar-C Science Meeting
    • 発表場所
      St Andrews, UK
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Study of Trigger Mechanism and Predictability of Solar Flares2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      Hinode-6
    • 発表場所
      St Andrews, UK
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 太陽フレアのトリガ機構について2012

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Solar Magnetohydrodynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      ISWI & MAGDAS SCHOOL
    • 発表場所
      Wisma Pandawa, West Java, Indonesia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 太陽フレアの予測可能性について2012

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第2回極端宇宙天気研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Modeling and Simulation for Prediction of Solar Eruptions2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      2012 International Conference on Modeling, Analysis and Simulation
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Magnetic Field Structure Triggering Solar Eruptions2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Flare Prediction with Solar-C2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      SUVIT Science Meeting
    • 発表場所
      国立天文台、三鷹キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 太陽フレアトリガの理論シミュレーションとひので観測2012

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第25回理論懇シンポジウム「計算宇宙物理学の新展開」
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 太陽地球環境科学における乱流研究の役割と課題2012

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      平成23年度数学・数理科学と諸数学・産業との連携研究ワークショップ乱流と流体方程式の解の特異性
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Systematic Simulation Study on the Onset of Solar Eruptions Triggered by Magnetic Flux Emergence2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2011
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 年月日
      2011-12-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シミュレーションで探る太陽フレアとプラズモイド放出のトリガー機構2011

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      Plasma 2011
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、金沢市
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Trigger Mechanism of Solar Eruptions2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      US-Japan JIFT Workshop Hierarchical Self-Organization of Turbulence and flows in Plasmas, Oceans and Atmospheres
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-10-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Imaging Spectroscopic Observation of Filament Eruptions by Hinode/EIS Flare Hunting Study2011

    • 著者名/発表者名
      Imada S., Hara H., Watanabe T., Shimizu T., Harra L.K.
    • 学会等名
      Fifth Hinode Science Conference
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2011-10-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Comparative Study of Solar Flare Onset Based on MHD Simulations and Hinode Observations2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      Hinode 5
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2011-10-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Onset of Solar Eruptions2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      Korea-Japan Space Weather Workshop 2011 Current Status and Prospect of Space Weather Modeling and Observation
    • 発表場所
      KASI, Korea
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フレアトリガとしての上昇磁束の役割についてII2011

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 電離非平衡プラズマ中での磁気リコネクション2011

    • 著者名/発表者名
      今田晋亮、村上泉、渡邊鉄哉、原弘久、清水敏文
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋期年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] What Triggers the Onset of Solar Eruption?2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      ISPS2011
    • 発表場所
      國立成功大學、台南
    • 年月日
      2011-08-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Role of Magnetic Flux Emergence for the Onset of Solar Flares2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      AOGS2011
    • 発表場所
      台北
    • 年月日
      2011-08-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Physics of Solar Flare Onset2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      MHD and Kinetic Processes in Laboratory, Space and Astrophysical Plasmas
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      2011-06-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Simulation Study on the Trigger Process of Solar Flare2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Simulation Study on the Onset Mechanism of Solar Eruption2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      CAWSES II One-Day Workshop : CME/ICME and Solar Wind 2
    • 発表場所
      京都大学花山天文台
    • 年月日
      2011-04-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 総説宇宙天気2011

    • 著者名/発表者名
      柴田一成
    • 総ページ数
      686
    • 出版者
      京都大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 太陽地球圏環境予測

    • URL

      http://www.pstep.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 宇宙と地球と環境を探る物理学へ

    • URL

      http://st4a.stelab.nagoya-u.ac.jp/kusano/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 宇宙地球環境研究所

    • URL

      http://www.isee.nagoya-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学太陽地球環境研究所 最新の話題 太陽フレアの発生原因となる磁場構造を解明

    • URL

      http://www.stelab.nagoya-u.ac.jp/jpn/topics/2012/11/solar-flare-2012.php

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学プレスリリース 太陽フレア発生条件の解明とそ予測可能性について

    • URL

      http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/researchinfo/upload_images/20121105_stelab.pdf

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://st4a.stelab.nagoya-u.ac.jp/kusano/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium PSTEP-1 “Toward the Solar-Terrestrial Environment Prediction as Science and Social Infrastructure”2016

    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-01-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2022-02-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi