• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

初代クェーサー探査による超巨大ブラックホールの形成と宇宙再電離の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23340050
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関国立天文台

研究代表者

柏川 伸成  国立天文台, TMT推進室, 准教授 (00290883)

連携研究者 嶋作 一大  東京大学, 理学系研究科, 准教授 (00251405)
大内 正己  東京大学, 宇宙線研究所, 准教授 (40595716)
古澤 久徳  国立天文台, 天文データセンター, 助教 (10425407)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2011年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード初期宇宙 / ブラックホール / 宇宙再電離 / 銀河形成 / 銀河共進化
研究成果の概要

本研究では、すばる望遠鏡の大集光力と広視野撮像機能、及び特殊なフィルターを組み合わせることによって初期宇宙に存在するクエーサーの探査を主眼においた。これまでの観測によって、暗い赤方偏移6付近の遠方QSOを2つ発見した。これは従来の典型的なQSOよりも100倍暗い種族であり、形成途上のものである可能性が高い。同時に光度関数の暗い側を決定するためのよいサンプルであり、サーベイの有効体積を詳細に計算することで、ブラックホールの形成モデルに制限を与える可能性がある。関連して、初期大規模構造、銀河間物質についての観測研究においても新たな知見を得た。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 26件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 18件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] The Subaru High-z Quasar Survey: Discovery of Faint z ~ 6 Quasars2015

    • 著者名/発表者名
      Kashikawa, Nobunari; Ishizaki, Yoshifumi; Willott, Chris J.; Onoue, Masafusa; Im, Myungshin; Furusawa, Hisanori; Toshikawa, Jun; Ishikawa, Shogo; Niino, Yuu; Shimasaku, Kazuhiro; Ouchi, Masami; Hibon, Pascale
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 798 号: 1 ページ: 28-37

    • DOI

      10.1088/0004-637x/798/1/28

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A First Site of Galaxy Cluster Formation: Complete Spectroscopy of a Protocluster at z=6.012014

    • 著者名/発表者名
      Jun Toshikawa
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 792 号: 1 ページ: 15-29

    • DOI

      10.1088/0004-637x/792/1/15

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ALMA Observation of 158 mum [C II] Line and Dust Continuum of a z = 7 Normally Star-forming Galaxy in the Epoch of Reionization2014

    • 著者名/発表者名
      Ota, Kazuaki; Walter, Fabian; Ohta, Kouji; Hatsukade, Bunyo; Carilli, Chris L.; da Cunha, Elisabete; Gonzalez-Lopez, Jorge; Decarli, Roberto; Hodge, Jacqueline A.; Nagai, Hiroshi; Egami, Eiichi; Jiang, Linhua; Iye, Masanori; Kashikawa, Nobunari; Riechers, Dominik A.; Bertoldi, Frank; Cox他3名
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 792 号: 1 ページ: 34-46

    • DOI

      10.1088/0004-637x/792/1/34

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extended LyA Emission from a Damped LyA Absorber at z = 3.1152014

    • 著者名/発表者名
      Kashikawa, Nobunari; Misawa, Toru; Minowa, Yosuke; Okoshi, Katsuya; Hattori, Takashi; Toshikawa, Jun; Ishikawa, Shogo; Onoue, Masafusa
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 780 号: 2 ページ: 116-123

    • DOI

      10.1088/0004-637x/780/2/116

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Direct" Gas-phase Metallicities, Stellar Properties, and Local Environments of Emission-line Galaxies at Redshifts below 0.902014

    • 著者名/発表者名
      Ly, C. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 780 号: 2 ページ: 122-149

    • DOI

      10.1088/0004-637x/780/2/122

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical Properties of Spectroscopically Confirmed Galaxies at z >= 6. I. Basic Characteristics of the Rest-frame UV Continuum and Lyα Emission2013

    • 著者名/発表者名
      Jiang, L. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 772 号: 2 ページ: 99-118

    • DOI

      10.1088/0004-637x/772/2/99

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical Properties of Spectroscopically Confirmed Galaxies at z >= 6. II. Morphology of the Rest-frame UV Continuum and Lyα Emission2013

    • 著者名/発表者名
      Jiang, L. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 772 号: 2 ページ: 153-166

    • DOI

      10.1088/0004-637x/773/2/153

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinematics and Excitation of the Ram Pressure Stripped Ionized Gas Filaments in the Coma Cluster of Galaxies2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Michitoshi ; Yagi, Masafumi ; Komiyama, Yutaka ; Furusawa, Hisanori ; Kashikawa, Nobunari ; Hattori, Takashi ; Okamura, Sadanori
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 749 号: 1 ページ: 43-43

    • DOI

      10.1088/0004-637x/749/1/43

    • NAID

      120005300488

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Hubble Space Telescope Cluster Supernova Survey. III. Correlated Properties of Type Ia Supernovae and Their Hosts at 0.9 < Z < 1.462012

    • 著者名/発表者名
      J. Meyers
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 750 号: 1 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1088/0004-637x/750/1/1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of a Protocluster at z ~ 62012

    • 著者名/発表者名
      Toshikawa, J. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 750 号: 2 ページ: 137-148

    • DOI

      10.1088/0004-637x/750/2/137

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resolving the Galaxies within a Giant Lyα Nebula: Witnessing the Formation of a Galaxy Group?2012

    • 著者名/発表者名
      M.K.M. Prescott
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 752 号: 2 ページ: 86-111

    • DOI

      10.1088/0004-637x/752/2/86

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The First Systematic Survey for Lyman Alpha Emitters at z=7.3 with Red・sensitive Subaru/Suprime-Cam2012

    • 著者名/発表者名
      澁谷 隆俊
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal, 受理,掲載

      巻: 752 号: 2 ページ: 114-124

    • DOI

      10.1088/0004-637x/752/2/114

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A search for z= 7.3 Lyα emitters behind gravitationally lensing clusters2012

    • 著者名/発表者名
      K. Ota
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 423 号: 3 ページ: 2829-2839

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2012.21091.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Galaxy Luminosity Functions down to MR=-10 in the Coma Cluster2012

    • 著者名/発表者名
      Komiyama, Yutaka, et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Jourmal

      巻: 144 号: 2 ページ: 40-53

    • DOI

      10.1088/0004-6256/144/2/40

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Stellar Population and Star Formation Rates of z = 1.5-1.6 [O II]-emitting Galaxies Selected from Narrowband Emission-line Surveys2012

    • 著者名/発表者名
      Ly, C. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 757 号: 1 ページ: 63-76

    • DOI

      10.1088/0004-637x/757/1/63

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unusual Long and Luminous Optical Transient in the Subaru Deep Field2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Urata
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 760 号: 1 ページ: 11-17

    • DOI

      10.1088/2041-8205/760/1/l11

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Ly alpha Emitter with an Extremely Large Rest-frame Equivalent Width of ~ 900 A at z = 6.5: A Candidate Population III-dominated Galaxy?2012

    • 著者名/発表者名
      Kashikawa, N. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 761 号: 2 ページ: 85-94

    • DOI

      10.1088/0004-637x/761/2/85

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic Confirmation of Three z-Dropout Galaxies at z=6.844-7.213 : Demographics of Lyman-Alpha Emission in Galaxies at z~72012

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., Ouchi, M., et al
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 744 号: 2 ページ: 83-95

    • DOI

      10.1088/0004-637x/744/2/83

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Search for z~7 Ly-alpha emitters with Suprime-Cam at the Subaru Telescope2012

    • 著者名/発表者名
      Pascale Hibon
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 744 号: 2 ページ: 89-97

    • DOI

      10.1088/0004-637x/744/2/89

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Hubble Space Telescope Cluster Supernova Survey. VI. The Volumetric Type Ia Supernova Rate2012

    • 著者名/発表者名
      Barbary, K., 他43名(含土居)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 745 号: 1 ページ: 20-31

    • DOI

      10.1088/0004-637x/745/1/31

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Hubble Space Telescope Cluster Supernova Survey. II. The Type Ia Supernova Rate in High-redshift Galaxy Clusters2012

    • 著者名/発表者名
      Barbary, K., 他43名(含土居)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 745 号: 1 ページ: 32-60

    • DOI

      10.1088/0004-637x/745/1/32

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Hubble Space Telescope Cluster Supernova Survey. V. Improving the Dark-energy Constraints above z>1 and Building an Early-type-hosted Supernova Sample2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N., 他55名(含土居)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 746 号: 1 ページ: 85-109

    • DOI

      10.1088/0004-637x/746/1/85

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dust attenuation and HαStar Formation Rates of z~ 0.5 Galaxies2012

    • 著者名/発表者名
      Ly, C., Malkan, M. A., Kashikawa, N., 他
    • 雑誌名

      ApJ

      巻: 747 号: 1 ページ: 16-22

    • DOI

      10.1088/2041-8205/747/1/l16

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Completing the Census of Ly-alpha Emitters at the Reionization Epoch2011

    • 著者名/発表者名
      柏川伸成
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 734 号: 2 ページ: 119-137

    • DOI

      10.1088/0004-637x/734/2/119

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Census of Star-forming Galaxies at z = 1-3 in the Subaru Deep Field2011

    • 著者名/発表者名
      Ly, C. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 735 号: 2 ページ: 91-115

    • DOI

      10.1088/0004-637x/735/2/91

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Keck Spectroscopy of Lyman-break Galaxies and Its Implications for the UV-continuum and Ly alpha Luminosity Functions at z > 62011

    • 著者名/発表者名
      Jiang, L. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 743 号: 1 ページ: 65-74

    • DOI

      10.1088/0004-637x/743/1/65

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] TMT science cases2015

    • 著者名/発表者名
      Nobunari Kashikawa
    • 学会等名
      3rd Annual Symposium of the Innovative Area on Multi-messenger Study of Gravitational Wave Sources
    • 発表場所
      (広島県)、広島大学
    • 年月日
      2015-02-19 – 2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-z science summary2014

    • 著者名/発表者名
      Nobunari Kashikawa
    • 学会等名
      Evolution of SMBHs with HSC: First results from initial dataset
    • 発表場所
      (台湾)、ACADEMIA SINICA
    • 年月日
      2014-12-18 – 2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] First quasar 検出への展望2014

    • 著者名/発表者名
      柏川伸成
    • 学会等名
      超巨大ブラックホール研究 推進連絡会 第2回ワークショップ
    • 発表場所
      (茨城県)、筑波大学
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TMTの進捗状況2014

    • 著者名/発表者名
      柏川伸成
    • 学会等名
      光天連シンポジウム
    • 発表場所
      (東京都)、国立天文台三鷹
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代大型光赤観測装置とAGN研究2014

    • 著者名/発表者名
      柏川伸成
    • 学会等名
      活動銀河核ワークショップ ~2020年代への展望~
    • 発表場所
      (東京都)、国立天文台三鷹
    • 年月日
      2014-04-23 – 2014-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Direct Gas-Phase Metallicities, Stellar Properties, and Local Environments of Emission-Line Galaxies at Redshifts below 0.92014

    • 著者名/発表者名
      Ly, Chun; Malkan, M. A.; Nagao, T.; Kashikawa, N.; Shimasaku, K.; Hayashi, M.
    • 学会等名
      American Astronomical Society, AAS Meeting 223
    • 発表場所
      (アメリカ)、Gaylord National Resort
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] High-z quasar sciences2014

    • 著者名/発表者名
      Nobunari Kashikawa
    • 学会等名
      Quasar science with HSC: Toward the first results
    • 発表場所
      (台湾)、ACADEMIA SINICA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TMT観測装置計画2013

    • 著者名/発表者名
      柏川伸成
    • 学会等名
      光天連シンポ「2020年代の光赤外天文学 - 将来計画の再構成」
    • 発表場所
      (東京都)、国立天文台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A LyA Emitter with an Extremely Large Rest-frame Equivalent Width of 900A at z=6.52013

    • 著者名/発表者名
      Nobunari Kashikawa
    • 学会等名
      Galaxy evolution over five decades
    • 発表場所
      (イギリス)、University of Cambridge
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] DLAは円盤銀河の祖先か?2013

    • 著者名/発表者名
      柏川伸成
    • 学会等名
      円盤銀河の形成と進化
    • 発表場所
      (東京都)、国立天文台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] When I wish upon WISH2013

    • 著者名/発表者名
      Nobunari Kashikawa
    • 学会等名
      WISH Science workshop
    • 発表場所
      (東京都)、国立天文台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TMTが拓く天文学2013

    • 著者名/発表者名
      柏川伸成
    • 学会等名
      第2回観測的宇宙論ワークショップ
    • 発表場所
      (東京都)、国立天文台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大型光学赤外線望遠鏡TMT2013

    • 著者名/発表者名
      柏川伸成
    • 学会等名
      第26回理論懇シンポジウム
    • 発表場所
      (千葉県)、東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Observational constraints on reionization and popIII2013

    • 著者名/発表者名
      柏川伸成
    • 学会等名
      ALMA時代の宇宙構造形成理論:第1世代から第n世代へ
    • 発表場所
      (北海道)、北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-z Universe Probed by Wide-Field Observations2012

    • 著者名/発表者名
      N. Kashikawa
    • 学会等名
      39th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      (インド)、マイソール・ナラヤナマーシーセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of a protocluster at z ~ 62012

    • 著者名/発表者名
      J. Toshikawa
    • 学会等名
      FIRST STARS IV - FROM HAYASHI TO THE FUTURE
    • 発表場所
      (京都府)、Kyoto University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] TMTとHSCの共進化2012

    • 著者名/発表者名
      柏川伸成
    • 学会等名
      すばるHSCサーベイによるサイエンス
    • 発表場所
      (東京都)、国立天文台
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-z universe probed by Subaru2012

    • 著者名/発表者名
      N. Kashikawa
    • 学会等名
      Korea-Japan Collaboration Workshop
    • 発表場所
      (韓国)、Seoul National University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HSC high-z qso survey2012

    • 著者名/発表者名
      N.Kashikawa
    • 学会等名
      Supermassive Black Holes in the Universe: The Era of the HSC Surveys
    • 発表場所
      (愛媛県)、Ehime University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] First galaxies and cosmic reionization2012

    • 著者名/発表者名
      N.Kashikawa
    • 学会等名
      TMT Science and Instrumentation Workshop
    • 発表場所
      (インド)、プネ・天文インターユニバーシティーセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TMTとSPICAのシナジー2011

    • 著者名/発表者名
      柏川伸成
    • 学会等名
      SPICAが目指す宇宙星形成史とブラックホール進化
    • 発表場所
      (愛知県)、名古屋大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-z QSO survey2011

    • 著者名/発表者名
      柏川伸成
    • 学会等名
      HSC活動銀河核探査によるサイエンス
    • 発表場所
      (京都府)、京都大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Search for Young Metal-poor Galaxies at Intermediate Redshifts2011

    • 著者名/発表者名
      C. Ly
    • 学会等名
      Galaxy formation
    • 発表場所
      (イギリス)、Durham University
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 新天文学事典2013

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 総ページ数
      768
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] すばる望遠鏡が見つけた宇宙最遠方の銀河団

    • URL

      http://subarutelescope.org/Pressrelease/2012/04/23/j_index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 最遠方銀河で見る夜明け前の宇宙の姿

    • URL

      http://subarutelescope.org/Pressrelease/2012/06/03/j_index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 129.1 億光年の彼方、宇宙の「夜明け」にきらめく銀河を発見

    • URL

      http://subarutelescope.org/Pressrelease/2011/12/15/j_index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi