• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体の常温乾燥保存を目指した耐乾燥保護物質の結合水ダイナミクスの測定・解析

研究課題

研究課題/領域番号 23360094
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関東京大学

研究代表者

白樫 了  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (80292754)

連携研究者 高野 清  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (60302626)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2013年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2012年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2011年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード結合水 / 誘電分光 / 耐乾燥保護物質 / ガラス化 / 水分活性 / 不凍水 / 常温乾燥 / 保護物質
研究概要

検体や生体試料の機能を常温の乾燥状態で維持して保存するために不可欠な耐乾燥保護物質の特定として考えられる,誘電緩和時間,水分活性,ガラス転移点の測定・解析技術を開発し,幾つかの保護物質の特性を明らかにした.また,これらの保護物質を用いて,タンパク質を乾燥保存した際の劣化の程度の時間変化を測定し,保護物質に必要な特性を推察した.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] 細胞・生体分子の保存操作における物理・化学的環境変化とその影響について2013

    • 著者名/発表者名
      白樫 了
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: vol.61補冊 ページ: 108-108

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dielectric spectroscopy of thin surface layer by Differential Time Domain Reflectometry using a Coplaner Waveguide Circuit line probe2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Shirakashi, Tsuyoshi Ogawa, Jun Yamada
    • 雑誌名

      Measurement Science and Technology

      巻: vol.24,No.2 号: 2 ページ: 25501-10

    • DOI

      10.1088/0957-0233/24/2/025501

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高周波帯域の誘電分光による角質層内の自由水量の測定2012

    • 著者名/発表者名
      白樫 了,細沼賢太,山田 純
    • 雑誌名

      第33回熱物性シンポジウム講演論文集

      ページ: 242-244

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] LEA ペプチドによる巨大リポソームの乾燥保存の試みと分子メカニズムの考察2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴大, 古 隆生, 櫻井 実, 白樫 了
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌

      巻: vol.58No.2 ページ: 165-168

    • NAID

      110009612931

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高分子添加が生体の耐凍結・乾燥保護を目的としたトレハロース水溶液の特性に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      岡 理一郎,白樫 了
    • 雑誌名

      第24 回バイオエンジニアリング講演会講演論文集

      巻: (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高周波帯域の誘電分光による角質層内の自由水量の測定2012

    • 著者名/発表者名
      白樫 了,細沼賢太,山田 純
    • 雑誌名

      第33回熱物性シンポジウム講演論文集

      巻: 1 ページ: 242-244

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] LEAペプチドによる巨大リポソームの乾燥保存の試みと分子メカニズムの考察2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴大,古木隆生,櫻井 実,白樫 了
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌

      巻: Vol.58 No.2 ページ: 165-168

    • NAID

      110009612931

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高分子添加が生体の耐凍結・乾燥保護を目的としたトレハロース水溶液の特性に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      岡 理一郎,白樫 了
    • 雑誌名

      第24回バイオエンジニアリング講演会(CD-ROM)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 生体内結合水の緩和時間分布の測定2011

    • 著者名/発表者名
      白樫 了, 鈴木順也, 山田 純
    • 雑誌名

      第32回熱物性シンポジウム講演論文集

      ページ: 533-535

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生体内結合水の緩和時間分布の測定2011

    • 著者名/発表者名
      白樫 了,鈴木順也,山田 純
    • 雑誌名

      第32回熱物性シンポジウム講演論文集

      巻: 1 ページ: 533-535

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 細胞・生体分子の保存操作における物理・化学的環境変化とその影響について2013

    • 著者名/発表者名
      白樫 了
    • 学会等名
      日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2013-11-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高周波帯域の誘電分光による角質層内の自由水量の測定2012

    • 著者名/発表者名
      白樫 了
    • 学会等名
      第33回熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2012-10-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] LEAペプチドによる巨大リポソームの乾燥保存の試みと分子メカニズムの考察2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴大
    • 学会等名
      第57回低温生物工学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高分子添加が生体の耐凍結・乾燥保護を目的としたトレハロース水溶液の特性に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      岡理一郎
    • 学会等名
      日本機械学会第24回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 生体内の結合水と凍結・乾燥特性2011

    • 著者名/発表者名
      白樫 了
    • 学会等名
      低温生物工学会セミナー
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2011-07-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体内の結合水の測定と凍結・乾燥特性2011

    • 著者名/発表者名
      白樫 了
    • 学会等名
      低温生物工学会セミナー
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内結合水の緩和時間分布の測定2011

    • 著者名/発表者名
      白樫 了,鈴木順也,山田 純
    • 学会等名
      第32回熱物性シンポジウム講演論文集, (2011)
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス「来往舎」・「協生館」
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ナノ・マイクロスケール熱物性ハンドブック__分担 4.122014

    • 著者名/発表者名
      白樫 了
    • 出版者
      養賢堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞の乾燥保護剤2012

    • 発明者名
      櫻井 実, 古木隆生, 渡辺貴大, 白樫 了
    • 権利者名
      東京工業大学, 東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-05-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 細胞の乾燥保護剤2012

    • 発明者名
      櫻井 実,古木隆生,渡部貴大,白樫 了
    • 権利者名
      東京工業大学,東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-05-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi