• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域特性に応じた都市の将来像アセスメントのための計画技法と解析技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23360272
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関国土技術政策総合研究所

研究代表者

木内 望  国土技術政策総合研究所, 都市研究部, 室長 (80251346)

研究分担者 西野 仁  国土技術政策総合研究所, 都市研究部, 室長 (80356071)
藤岡 啓太郎  国土技術政策総合研究所, 都市研究部, 室長 (50634359)
阪田 知彦  独立行政法人建築研究所, 住宅・都市研究グループ, 主任研究員 (80370708)
石井 儀光  独立行政法人建築研究所, 住宅・都市研究グループ, 主任研究員 (80356021)
連携研究者 村山 顕人  名古屋大学, 環境学研究科・都市環境学専攻, 准教授 (60396760)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2013年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2012年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2011年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード都市構造 / 都市解析 / 代替案 / 都市計画・建築計画 / 都市整備 / 交通工学・国土計画
研究概要

本研究の最終目標は、人口減少・地球環境・財政等の制約の中で持続可能な都市構造の構築手法(目標像と実現手法)を、地域特性の異なる地方都市を対象に検討することである。これにより、国レベルでの都市政策と実現手段の検討の際に根拠となる材料を得ることや、都市レベルの計画検討において他都市と比較して自都市を位置づけることが可能になると考えられる。
このため、小課題①:都市の将来像アセスメントを実施するに当たって前提・対象とする代替案策定の計画技法の検討、小課題②:想定される様々な都市特性毎のアセスメントを机上で検討するための仮想的な都市モデルの標準データセットの作成手法のための要素技術の検討、を行った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (20件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 2000年から2010年までの市街地形態指標の変化2014

    • 著者名/発表者名
      阪田知彦・石井儀光・竹谷修一・木内望
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: No.12-4 ページ: 169-176

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 2000年から2010年までの市街地形態指標の変化2014

    • 著者名/発表者名
      阪田知彦・石井儀光・竹谷修一・木内望
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画報告集

      巻: 12 ページ: 169-176

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な都市の構築と将来像アセスメント2012

    • 著者名/発表者名
      木内望・西野仁・阪田知彦
    • 雑誌名

      国総研レポート2012

      ページ: 70-70

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 人口減少下にある地方都市の将来像アセスメントの研究

    • 著者名/発表者名
      西野仁・阪田知彦・木内望
    • 学会等名
      第43回土木計画学研究発表会論文集(CD-ROM)
    • 発表場所
      214
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 人口減少下での都市の将来像アセスメントツールの開発

    • 著者名/発表者名
      阪田知彦・西野仁・木内望
    • 学会等名
      第43回土木計画学研究発表会論文集(CD-ROM)
    • 発表場所
      215
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 人口減少期の都市の将来像アセスメントのための計画代替案の作成と評価 新潟県上越市を対象としたケーススタディ

    • 著者名/発表者名
      木内望・阪田知彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      (F-1 分冊、pp53-56)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 土地利用交通モデルにおける異なるサイズのゾーンデータの活用に関する基礎的検討

    • 著者名/発表者名
      阪田知彦・木内望
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      (F-1 分冊、pp821-822)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of Assessment Method for Future Urban Visions in the Depopulating Period

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Kiuchi ・Hitoshi Nishino ・Tomohiko Sakata
    • 学会等名
      2011 Helsinki World Sustainable Building Conference Full Papers (2011 Helsinki World Sustainable Building Conference Theme 4)
    • 発表場所
      (pp.459~471)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 都市計画への土地利用交通モデルの利活用におけるデータ入手可能性に関する基礎的検討

    • 著者名/発表者名
      阪田知彦・杉木直・西野仁
    • 学会等名
      第45回土木計画学研究発表会論文集(CD-ROM)
    • 発表場所
      32
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 都市の将来像アセスメントツールを用いた仮想都市におけるケーススタディの実施

    • 著者名/発表者名
      西野仁・阪田知彦・木内望
    • 学会等名
      第45回土木計画学研究発表会論文集(CD-ROM)
    • 発表場所
      36
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 全国一括での市町村別市街地形態指標の算出に関する基礎的検討

    • 著者名/発表者名
      阪田知彦・竹谷修一・石井儀光・木内望
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      (F-1 分冊、pp961-962)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本測地系メッシュデータの世界測地系への変換ツールの試作

    • 著者名/発表者名
      阪田知彦・石井儀光・三好達也・雫石和利・杉木直
    • 学会等名
      地理情報システム学会研究発表大会論文集(CD-ROM)
    • 発表場所
      (21、C-6-5)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development and Application of Future Urban Structure, Green City for Human Betterment

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Kiuchi ・Tomohiko Sakata
    • 学会等名
      23rd EAROPH World Congress(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] メッシュ統計データを用いた都市の拠点抽出手法およびツールの開発

    • 著者名/発表者名
      石井儀光・阪田知彦・雫石和利・杉木直
    • 学会等名
      地理情報システム学会研究発表大会論文集(CD-ROM)
    • 発表場所
      (22、C-2-1)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] メッシュ統計データに対する測地系変換における変換誤差の地域的傾向

    • 著者名/発表者名
      阪田知彦
    • 学会等名
      地理情報システム学会研究発表大会論文集(CD-ROM)
    • 発表場所
      (22、E-6-4)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 自治体規模別に見た人口の空間密度減衰式-地域特性を考慮した空間密度減衰傾向に関する分析その1

    • 著者名/発表者名
      阪田知彦・石井儀光
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      (F-1 分冊、掲載予定)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大都市圏郊外の人口の空間密度減衰の特徴について -地域特性を考慮した空間密度減衰傾向に関する分析 その2

    • 著者名/発表者名
      石井儀光・阪田知彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      (F-1 分冊、掲載予定)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 計画的縮退のシナリオ案に基づくコストを中心とした定量的効果の試算 郊外市街地の縮退のあり方に関す る基礎的検討 その3

    • 著者名/発表者名
      木内望
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 仮想都市データの生成を目的とした自治体規模別の人口の空間密度減衰式 地域特性を考慮した空間密度減 衰傾向に関する分析 その1

    • 著者名/発表者名
      阪田知彦・石井儀光
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大都市圏郊外の人口の空間密度減衰の特徴について 地域特性を考慮した空間密度減衰傾向に関する分析 その2

    • 著者名/発表者名
      石井儀光・阪田知彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本測地系メッシュデータの世界測地系への変換ツールの試作

    • 著者名/発表者名
      阪田知彦
    • 学会等名
      地理情報システム学会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 全国一括での市町村別市街地形態指標の算出に関する基礎的検討

    • 著者名/発表者名
      阪田知彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 都市の将来像アセスメントツールを用いた仮想都市におけるケーススタディの実施

    • 著者名/発表者名
      西野仁
    • 学会等名
      土木学会土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 「都市の将来像アセスメントツール技術的資料」及び「Technical Document of the Assessment Tool for Future Urban Structure」を国総研ホームページに掲載

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi