• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胆汁を介さない新たなコレステロール排泄機構の解明と食品成分による制御

研究課題

研究課題/領域番号 23380071
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関東北大学

研究代表者

池田 郁男  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (40136544)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2011年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
キーワードコレステロール / 胆汁 / 非胆汁 / 小腸内腔 / コレステロール排泄 / ABCG5/ABCG8 / 胆汁酸 / 小腸 / 小腸灌流
研究概要

体内からのコレステロール(Chol)排泄に関わる胆汁と非胆汁経路を別々に測定する方法をラットを用いて確立し、両経路のChol排泄量を測定した。一晩絶食では摂食ラットに比べ胆汁へのChol排泄は約2倍となったが、非胆汁経路での排泄は減少した。LXR agonistを投与すると、非胆汁経路のChol排泄のみが増加し、胆汁経路は増加しなかった。高Chol食摂取では胆汁及び非胆汁経路の両方が増加した。これらの変化はChol排泄に関わるABCG5/G8の発現では必ずしも説明できなかった。従って、胆汁及び非胆汁経路のChol排泄がどのように調節されているかを明らかにするには、更なる検討が必要と考えられた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 胆汁を介さない小腸からのコレステロール排泄に影響する因子2014

    • 著者名/発表者名
      村田みのり, 荒井達也, 船山明日和, 井上奈穂, 池田郁男
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      川崎市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 胆汁を介さない小腸からのコレステロール排泄に影響する因子2014

    • 著者名/発表者名
      村田みのり、荒井達也、船山明日和、井上奈穂、池田郁男
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 胆汁を介さないコレステロール排泄機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      村田みのり, 荒井達也, 船山明日和, 井上奈穂, 池田郁男
    • 学会等名
      第47回日本栄養・食糧学会東北支部大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2013-10-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 胆汁酸を介さないコレステロール排泄機構の解明

    • 著者名/発表者名
      村田みのり、荒井達也、船山明日和、井上奈穂、池田郁男
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会東北支部大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi