• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

色彩を活用した食環境モデルの構築と有効性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 23390490
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

齋藤 やよい  東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 教授 (40242200)

研究分担者 大黒 理惠 (大黒 理恵)  東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 助教 (70510345)
大河原 知嘉子  東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 助教 (80632091)
佐々木 晶世  東京医科歯科大学, 大学院・保健衛生学研究科, 助教 (90538018)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード看護技術 / 色彩 / 食環境 / 口腔機能 / 脳血流量 / 味覚閾値 / 会話 / 要介護高齢者 / 高齢者 / 昔語り / テキストマイニング / 二次元気分尺度 / 色彩環境 / 絵画 / 視線動線解析 / 環境看護学 / 色彩解析
研究成果の概要

療養の場と日常の食環境に用いられる色彩に有意差はなく、色彩と主観評価、および味覚閾値との関連も個人差が大きかった。色彩を食環境に有効に活用するためには、意識的に対象の好む色彩や気分にあった色彩をタイムリーに用いることが重要であり、条件が整えば縦40×横30cm程度の小範囲の刺激でも効果を確認できた。また個々の語り促す情報と色彩を取り入れた絵画は、注視を誘導することによって食前の脳血流や口腔機能の向上につながった。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of interventing vocalization on swallowing function in elderly individuals living in residential care facilities2014

    • 著者名/発表者名
      Eiko Inoue, Shigeo Yamamura, Yayoi Saito
    • 雑誌名

      J.Ochanomizu Asso. Acad. Nurs.

      巻: 9 ページ: 36-50

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ミッケルアート回想療法によるコミュニケーションの活性化とコミュニケーションへの有効性の検証2014

    • 著者名/発表者名
      橋口 諭、大黒理恵、大河原知嘉子、齋藤やよい
    • 学会等名
      第4回日本認知症予防学会学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ミッケルアートによる脳機能活性の効果2013

    • 著者名/発表者名
      橋口諭、大黒理恵、齋藤やよい
    • 学会等名
      第14回日本認知症ケア学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2013-06-01 – 2013-06-02
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 色彩を活用した絵画が及ぼす眼球運動・脳血流量への影響2013

    • 著者名/発表者名
      橋口論、大黒理恵、齋藤やよい
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Colors on taste Threshold and Feelings in Meal Environment2011

    • 著者名/発表者名
      劉書函、佐々木晶世、大黒理恵、齋藤やよい
    • 学会等名
      World Congress on Psychosomatic Medicine心身医学会
    • 発表場所
      National Museum of Korea,韓国ソウル
    • 年月日
      2011-08-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 看護技術の科学と検証 第2版 環境刺激が食行動に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤やよい、編集:菱沼典子、川島みどり
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 看護技術の科学と検証 環境刺激が食行動に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤やよい
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/gradh/fnls/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi