• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エクアドル南部におけるインカ国家の拡大をめぐる実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23401032
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 考古学
研究機関東海大学

研究代表者

大平 秀一  東海大学, 文学部, 教授 (60328094)

連携研究者 松本 建速  東海大学, 文学部, 教授 (20408058)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2014年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワードアンデス先住民史 / インカ国家 / 武力抗争 / 墓 / 埋葬 / アンデス先住民 / 農地 / トウモロコシ / 植民地時代 / 儀礼
研究成果の概要

本研究課題では、アンデス北方のインカ国家の中心都市の一つトメバンバ西方約50kmに位置するムユプンゴ山系領域において、簡易的に構築されている2000基以上におよぶ墓の一部の発掘調査を実施した。
調査・研究の結果、これらの墓には、ムユプンゴ領域に生じた大規模な先住民間の抗争の犠牲者が、緊急的・簡易的に埋葬されていることが明らかとなった。これは、スペイン人の16世紀の記録に書き残された、インカ国家の拡大時に生じた大規模な武力抗争の痕跡を示す、学史上はじめて得られた考古学的データである。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「クリキンゲ」:アンデスのハヤブサ2013

    • 著者名/発表者名
      大平秀一
    • 雑誌名

      古代アメリカ学会会報

      巻: 35 ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] エクアドル南部におけるインカ国家の研究:ムユプンゴ領域の発掘調査(2011)2013

    • 著者名/発表者名
      大平秀一・森下壽典
    • 雑誌名

      古代アメリカ

      巻: 16 ページ: 31-42

    • NAID

      40019921902

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] La Alquimia y el ”Dios Sol” en la Representacion de los Incas2014

    • 著者名/発表者名
      SHUICHI ODAIRA
    • 学会等名
      Society for Andean and Amazonian Studies, Primer Congreso Internacional de Peruanista
    • 発表場所
      Nanzan University
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 山の神々への供物の現在:アンデスのムユ貝2012

    • 著者名/発表者名
      大平秀一
    • 学会等名
      アンデス・アマゾン学会第1回研究大会
    • 発表場所
      湘南OVA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ムユの民族誌:採取と流通2011

    • 著者名/発表者名
      大平秀一
    • 学会等名
      古代アメリカ学会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] エクアドル南部におけるインカ国家の拡大(第1次)2011

    • 著者名/発表者名
      大平秀一・森下壽典
    • 学会等名
      古代アメリカ学会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 民芸品原材料の獲得・流通をめぐる社会的動態-アンデスのムユ貝の事例2011

    • 著者名/発表者名
      大平秀一
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] エクアドル南部におけるインカ国家の拡大(第2次~第3次)

    • 著者名/発表者名
      大平秀一・森下壽典
    • 学会等名
      古代アメリカ学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アンデスにおける供物の歴史と現在:ムユの事例

    • 著者名/発表者名
      大平秀一
    • 学会等名
      アンデス文明研究会
    • 発表場所
      東京外大本郷サテライト
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 16世紀・アンデス先住民の「危機」:「征服」・植民地化・先住民間抗争

    • 著者名/発表者名
      大平秀一
    • 学会等名
      南山大学人類学研究所共同研究「危機と再生の人類学」講演会
    • 発表場所
      南山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Proyecto arqueologico en la zona de Mullupungo,2013:Informe preliminar de la Excavacion.2014

    • 著者名/発表者名
      SHUICHI ODAIRA, HISANORI MORISHITA
    • 総ページ数
      87
    • 出版者
      Presentado al Instituto Nacional de Patrimonio Cultural en Cuenca, Ecuador
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi