研究課題
基盤研究(C)
三次元物体検索技術として、スケーラブルな検索インデックスの次元圧縮技術の開発に成功した。また、三次元の機械部品に多く観察される「穴」「凹凸」などの特徴を捉えられる新たな特徴量に関する論文を2013年国際会議で発表し、ベストペーパー賞を受賞した。一方、三次元物体のセグメンテーションの研究を通じて得られた分割技術を応用し、部分検索にも対応可能な特徴量に基づく検索手法と、二次元の写真から被写体の三次元物体を簡便かつ高精度に検索できる手法を開発した。これらの検索技術の有効性を証明するため、三次元物体検索の国際コンペに参加し、2013年度、世界最高検索精度を達成できた。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (58件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (9件) (うち外国 2件)
知能と情報
巻: 25 号: 1 ページ: 556-567
10.3156/jsoft.25.556
130003368208
IEEE Transaction on Affective Computing
巻: 4 号: 4 ページ: 425-438
10.1109/t-affc.2013.31
電子情報通信学会論文誌
巻: Vol.J95-D, No.12 ページ: 2090-2101
110009553851
http://search.ieice.org/bin/summary.php?id=j95-d_12_2090&category=D&year=2012&lang=J&abst=
DBSJ Journal
巻: Vol.11, No.1 ページ: 61-66
http://dbsj.org/wp-content/uploads/journal/vol11/no1/dbsj-journal-11-01-061.pdf.pagespeed.ce.DHr8mvw4s4.pdf
International Journal of Data Engineering
巻: 2 ページ: 1-15
巻: 2 ページ: 1-13
http://www.kde.cs.tut.ac.jp/publications/