• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様な価値観のもとで情報リソースとサービスを円滑に流通させる価値交換システム

研究課題

研究課題/領域番号 23500135
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関神奈川大学

研究代表者

木下 宏揚  神奈川大学, 工学部, 教授 (70202041)

研究分担者 森住 哲也  神奈川大学, 工学部, 助教 (70537422)
宮田 純子  芝浦工業大学, 工学部, 助教 (90633909)
鈴木 一弘  高知大学, 自然科学系, 助教 (50514410)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード個人情報保護 / 情報検索 / 地域通貨 / デジタル著作権管理 / デジタルアーカイブ / 群知能 / ゲーム理論 / アクセス制御 / 電子商取引 / 電子透かし / 情報セキュリティ / 著作権管理 / マルチエージェント / カバートチャネル
研究成果の概要

様々な価値観を持つコミュニティに属するユーザの間で、物や情報、サービスを地域通貨を用いて安全安心に流通させるシステムを構築する。そのためにボランティア的な価値観など金銭的価値以外も表現可能なゲーム理論などに基づく地域通貨システム、情報カプセルを用いた著作権管理システム、個人情報を保護するアクセス権の設定の矛盾の検出法、情報を作業のコンテキストに応じてユーザに提示するクラウドファイルシステムを提案した。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (32件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] RDFization of database for folk implements and ontology-assisted information retrieval system2015

    • 著者名/発表者名
      Rie Jimbo; Sumiko Miyata; Kazumitsu Matsuzawa; Hirotsugu Kinoshita
    • 雑誌名

      Consumer Electronics - Taiwan (ICCE-TW), 2015 IEEE International Conference on Year: 2015

      巻: ICCE-TW 2015 ページ: 490-491

    • DOI

      10.1109/icce-tw.2015.7217015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of the folk implements database for the digital archive2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Hanyu; Sumiko Miyata; Tetuya Morizumi; Hirotsugu Kinoshita
    • 雑誌名

      Consumer Electronics - Taiwan (ICCE-TW), 2015 IEEE International Conference on Year: 2015

      巻: ICCE-TW 2015 ページ: 484-485

    • DOI

      10.1109/icce-tw.2015.7217011

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exact mean packet delay analysis for Long-Reach Passive Optical Networks2015

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Miyata, Ken-ichi Baba, Katsunori Yamaoka, Hirotsugu Kinoshita,
    • 雑誌名

      IEEE GLOBECOM 2015

      巻: GLOBECOM 2015 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/glocom.2015.7417660

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DR-MPCP: Delayed REPORT message for MultiPoint Control Protocol in EPON2015

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Miyata, Ken-ichi Baba, Katsunori Yamaoka, Hirotsugu Kinoshita
    • 雑誌名

      2015 7th International Workshop on Reliable Networks Design and Modeling (RNDM),

      巻: RNDM.2015 ページ: 237-242

    • DOI

      10.1109/rndm.2015.7325235

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RDFization of Database for Folk Implements and Ontology-assisted Information Retrieval System2015

    • 著者名/発表者名
      Rie Jimbo, Sumiko Miyata, Kazumitsu Matsuzawa, Hirotsugu Kinoshita
    • 雑誌名

      IEEE ICCE 2015

      巻: IEEE ICCE 2015

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of the folk implements database for the digital archive2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Hanyu, Sumiko Miyata, Tetsuya Morizumi, Hirotsugu Kinoshita
    • 雑誌名

      IEEE ICCE 2015

      巻: IEEE ICCE 2015

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Access control model for the My Number national identification program in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Miyata, Sumiko; Suzuki, Kazuhiro; Morizumi, Tetsuya; Kinoshita
    • 雑誌名

      The 38th Annual IEEE International Computers, Software, and Applications Conference

      巻: COMPSAC2014 ページ: 125-157

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal threshold configuration methods for flow admission control with cooperative users2014

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Miyata, Katsunori Yamaoka and Hirotsugu Kinoshita
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Commun

      巻: vol.E97-B, No.12 ページ: 2706-2719

    • NAID

      130004706323

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 推移閉包アルゴリズムを用いた covert channel検出2013

    • 著者名/発表者名
      中村峻生,鈴木一弘,森住哲也,宮田純子,木下宏揚
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 A

      巻: Vol.J96-A,No.4 ページ: 175-183

    • NAID

      110009596934

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal threshold configuration with equality based call admission control with cooperative users (mixed loss and delay system)2013

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Miyata, Katsunori Yamaoka, Hirotsugu Kinoshita
    • 雑誌名

      In Proc. of IEEE ICNC 2014

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal threshold characteristics of call admission control by considering cooperative behavior of users (loss model)2013

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Miyata, Katsunori Yamaoka, Hirotsugu Kinoshita
    • 雑誌名

      In Proc. of IEEE PACRIM 2013

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A model of the value exchange system in the university with the big boss game2013

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Miyata, Hirotsugu Kinoshita, Tetsuya Morizumi
    • 雑誌名

      In Proc. of ICEC2013

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Game theoretic analysis of the value exchange system2013

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Miyata, Hirotsugu Kinoshita, Tetsuya Morizumi, Li Chao
    • 雑誌名

      In Proc. of IEEE International Symposium on Applications and the Internet

      巻: なし

    • NAID

      110009712536

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 推移閉包アルゴリズムを用いた covert channel検出2013

    • 著者名/発表者名
      中村峻生,鈴木一弘,森住哲也,宮田純子,木下宏揚
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D

      巻: Vol.J96-A ページ: 175-183

    • NAID

      110009596934

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 推論による情報漏えい防止のためのハイパーグラフモデル2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木遼; 鈴木一弘; 森住哲也; 木下宏揚
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D

      巻: Vol.J95-D ページ: 812-824

    • NAID

      110009436796

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Agent-Based Social Simulation Model that Accommodates Diversity of Human Values2012

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kannabe, Masato Noto, Tetsuya Morizumi and Hirotsugu Kinoshita
    • 雑誌名

      Proc. of 2012 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics

      巻: なし ページ: 1818-1823

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiagent Sys- tem Based on Genetic Access Matrix Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Morizumi, Kazuhiro Suzuki, Masato Noto and Hirotsugu Kinoshita
    • 雑誌名

      International Journal of Electronic Commerce Studies

      巻: Vol. 3, No. 2 ページ: 305-324

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A local currency system reflecting variety of values with a swarm intelligence2012

    • 著者名/発表者名
      KINOSHITA Hirotsugu, TAJIMA Yoshiaki,MORIZUMI Tetsuya,NOTO Masato, KAMINABE Hideyuki
    • 雑誌名

      Applications and the Internet (SAINT), 2012 IEEE/IPSJ 12th International Symposium

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiagent System Based on Genetic Access Matrix Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Morizumi, Kazuhiro Suzuki, Masato Noto and Hirotsugu Kinoshita
    • 雑誌名

      International Conference on Internet Studies

      巻: NETs 2011 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A local currency system reflecting variety of values2011

    • 著者名/発表者名
      KINOSHITA Hirotsugu, TAJIMA Yoshiaki, KUBO Naoya, MORIZUMI Tetsuya, SUZUKI Kazuhiro
    • 雑誌名

      International Symposium on Applications and the Internet(IEEE/IPSJ)

      巻: ITeS 2011 ページ: 562-567

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アスペクトとしてのパターンランゲージの解釈と倫理2016

    • 著者名/発表者名
      森住哲也
    • 学会等名
      信学技報技術と社会・倫理研究会, vol. 115, no. 481, SITE2015-77, pp. 279-284, 2016年3月
    • 発表場所
      虹の松原ホテル (佐賀県唐津市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 推論による情報漏えいリスクの評価手法 ~ 幅優先探索による手法と相互情報量を用いた手法の提案 ~2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木一弘・北村翔平・平井仁暉
    • 学会等名
      信学技報, vol. 115, no. 294, SITE2015-24, pp. 7-10, 2015年11月.
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] デジタルアーカイブ作成を前提とした民具データベースの構築2015

    • 著者名/発表者名
      羽生敏英,宮田純子,森住哲也,木下宏揚
    • 学会等名
      信学技法vol. 114, no. 494, SITE2014-78, pp. 221-226
    • 発表場所
      福島県いわき市 小名浜オーシャンホテル
    • 年月日
      2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ACOを用いた検索過程および検索履歴を考慮した検索手法2015

    • 著者名/発表者名
      小泉 駿,宮田純子,森住哲也,木下宏揚
    • 学会等名
      信学技報, vol. 114, no. 494, SITE2014-78, pp. 221-226,
    • 発表場所
      福島県いわき市 小名浜オーシャンホテル
    • 年月日
      2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 相互類似による引力と斥力を表現した群知能を用いた情報リソースの管理2015

    • 著者名/発表者名
      石田克憲,小泉 駿,宮田純子,森住哲也,木下宏揚
    • 学会等名
      信学技報, vol. 114, no. 494, SITE2014-80, pp. 233-238
    • 発表場所
      福島県いわき市 小名浜オーシャンホテル
    • 年月日
      2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然言語処理におけるオントロジ応用についての考察2014

    • 著者名/発表者名
      神保理恵,宮田純子,木下宏揚,松澤和光
    • 学会等名
      人工知能学会第47回ことば工学研究会SIG-LSE-B402
    • 発表場所
      横浜 神奈川大学
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 推論による情報漏えいリスクの評価手法について ~ 有向グラフモデルの視覚化ツールおよび局所連結度を用いたアルゴリズムの検討 ~2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木一弘, 内間春香, 近藤美希
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(信学技報), Vol.114, No.320, SITE2014-54, pp.45-50
    • 発表場所
      兵庫県立大学 神戸情報科学キャンパス
    • 年月日
      2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] LR-PON環境におけるM/G/1モデルを用いた平均遅延時間の導出2014

    • 著者名/発表者名
      宮田純子,馬場健一,山岡克式,木下宏揚
    • 学会等名
      信学技報, vol. 114, no. 289, CS2014-63, pp. 55-60
    • 発表場所
      知床
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 送信要求の遅延を許す新たなEPON予約区間割当方式における平均遅延時間の導出2014

    • 著者名/発表者名
      宮田純子,馬場健一,山岡克式,木下宏揚
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会,B-8-43
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-09-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 平均遅延時間を減少させるEPON予約区間割当方式の提案2014

    • 著者名/発表者名
      宮田純子,馬場健一,山岡克式,木下宏揚
    • 学会等名
      信学技報, vol. 114, no. 208, CS2014-52, pp. 67-72
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Ontologyを用いた非文字資料の検索2014

    • 著者名/発表者名
      羽生敏英,宮田純子,森住哲也,木下宏揚
    • 学会等名
      信学技報, vol. 114, no. 25, SITE2014-4, pp. 53-58
    • 発表場所
      横浜 情報セキュリティ大学院大学
    • 年月日
      2014-05-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会シミュレーションにおける評価関数を用いた人 間の価値観の表現2013

    • 著者名/発表者名
      上鍋秀幸,能登正人,森住哲也,木下宏揚
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会(第75 回)
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 価値交換システムにおけるゲーム理論的解析2013

    • 著者名/発表者名
      田島佳明,宮田純子,森住哲也,木下宏揚
    • 学会等名
      信学技報 vol. 112, no. 488, SITE2012-70
    • 発表場所
      東大寺博物館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ベジェ曲線を用いた電子透かしの提案2013

    • 著者名/発表者名
      工藤敬文,宮田純子,森住哲也,木下宏揚
    • 学会等名
      信学技報, vol. 112, no. 488, SITE2012-70
    • 発表場所
      東大寺博物館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] エージェントベース社会シミュレーションを用いた 情報伝播の分析2012

    • 著者名/発表者名
      上鍋秀幸,能登正人,森住哲也,木下宏揚
    • 学会等名
      情報科学技術フォーラム(第11 回),F018
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 群知能アルゴリズムを用いたエージェントベース社会シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      上鍋 秀幸,能登 正人,森住 哲也,木下 宏揚
    • 学会等名
      2012年度人工知能学会全国大会,1L2-R-7-1
    • 発表場所
      山口県教育会館、ゆ~あいプラザ山口県社会福祉会館、山口県自治会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] nチャネルメッセージ伝送の実装の検討2012

    • 著者名/発表者名
      栗山知也,鈴木一弘,木下宏揚,森住哲也
    • 学会等名
      信学技報, vol. 111, no. 484, SITE2011-36
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] エージェントの価値観を考慮した社会シミュレーションモデルの提案2012

    • 著者名/発表者名
      上鍋秀幸,後藤 典,能登正人,森住哲也,木下宏揚
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会(第74 回),2T9
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 群知能を適用したアクセス制御システム2012

    • 著者名/発表者名
      久保直也,森住哲也,鈴木一弘,能登正人,木下宏揚
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム scsi2012
    • 発表場所
      金沢エクセル東急ホテル
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 群知能を言語ゲームと見做すアクセス制御2012

    • 著者名/発表者名
      森住哲也,久保直也,鈴木一弘,能登正人,木下宏揚
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム scsi2012
    • 発表場所
      金沢エクセル東急ホテル
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 善く生きるための"行為の鏡"としての"群知能パラメータ"について2011

    • 著者名/発表者名
      森住哲也,鈴木一弘,能登正人,木下宏揚
    • 学会等名
      信学技報, vol. 111, no. 363, SITE2011-31, pp. 35-40
    • 発表場所
      島根大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 行為素片を記述するエージェント・オブジェクトの振舞い,及びその群れの倫理について2011

    • 著者名/発表者名
      森住哲也,鈴木一弘,能登正人,木下宏揚
    • 学会等名
      信学技報, vol. 111, no. 240, IEICE-SITE2011-24, pp. 1-6
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチエージェントに基づく遺伝的なアクセス行列制御2011

    • 著者名/発表者名
      森住哲也,鈴木一弘,能登正人,木下宏揚
    • 学会等名
      信学技報, vol. 111, no. 41, IEICE-SITE2011-3, pp. 11-16
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 提携形ゲームを用いたモバイルテザリングのコスト配分法

    • 著者名/発表者名
      宮田純子,木下宏揚
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会, Netsci シンポジウムセッション
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] テザリング環境における最適コスト配分と提携条件

    • 著者名/発表者名
      宮田純子,木下宏揚
    • 学会等名
      信学技法IN2013-204
    • 発表場所
      シーガイヤ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamic Hybrid System of Honeypot and IDS for Network Security Analysis

    • 著者名/発表者名
      Chao Li, Sumiko Miyata, Hirotsugu Kinoshita
    • 学会等名
      信学技報SITE2013, SITE2013-55, vol.113, no. 355 , pp. 157-161
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ACOを用いた検索過程を重視した検索手法

    • 著者名/発表者名
      小泉 駿,石田克憲,宮田純子,森住哲也,木下宏揚
    • 学会等名
      信学技報SITE2013
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己組織化可能な群知能を用いた情報リソースの管理

    • 著者名/発表者名
      石田克憲,小泉 駿,宮田純子,森住哲也,木下宏揚
    • 学会等名
      SITE2013-56, vol.113, no. 355, pp. 163-168
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] レプリケーターダイナミクスを用いた2 元トラヒック制御の提案

    • 著者名/発表者名
      中村峻生,森住哲也,宮田純子,木下宏揚
    • 学会等名
      電子情報通信学会第4回情報ネットワーク科学研究会 http://www.ieice.org/~netsci/wp-content/uploads/2012/12/NetSci201212_Nakamura.pd
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス 1405教室
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 最近のハニーポットの動向と倫理的問題

    • 著者名/発表者名
      李超,宮田純子,木下宏揚
    • 学会等名
      信学技報, vol. 112, no. 343, SITE2012-45
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 自由曲線を用いた電子透かしの提案

    • 著者名/発表者名
      工藤敬文,宮田純子,森住哲也,木下宏揚
    • 学会等名
      信学技報, vol. 112, no. 343, SITE2012-44
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域通貨的価値を利用した価値の交換システム

    • 著者名/発表者名
      田島佳明,宮田純子,森住哲也,木下宏揚
    • 学会等名
      信学技報, vol. 112, no. 343, SITE2012-43
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] IT Enabled Services2013

    • 著者名/発表者名
      S. Uesugi, T. Kobayashi, H. Okada, Y. Dan, K. Murata, S. Yamasaki, E. Kimura, E. Kabbar, P. Dell, P. Spijkerbosch, Y.-H. Tao, N. Cooharojananone, K. Atchariyachanvanich, H. Kinoshita, etc.
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi