• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異なる課題要求をもつ視覚・運動課題における対象物の把持位置の乖離に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23500325
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関福井大学

研究代表者

片山 正純  福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90273325)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード把持位置 / 視覚 / 運動 / 乖離 / 課題要求 / 対象物 / 把持運動 / 不慣れ / 中心視 / 周辺視
研究概要

本研究では,対象物の把持位置選択の脳内メカニズムの解明を目的として,課題要求の異なる3種類の課題(視覚課題,持ち上げ課題,つまみ課題)における把持位置について調べた.具体的には,(1)異なる課題における把持位置選択が脳内でどのように切り替えられているか,(2)把持位置選択に関与している視覚メカニズム,(3)把持位置選択と運動の熟練度との関係,(4)把持位置選択と視線との関係を調べた.得られた結果は我々の仮説「持ち上げ課題の把持位置選択には背側視覚経路,視覚課題とつまみ課題では腹側視覚経路が関与する」の妥当性を支持している.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (24件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Grasp point of an object is switched between central and peripheral visual field conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Katayama, Masaya Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Science : Procedia - Social and Behavioral Sciences Journal

      巻: Vol.97 ページ: 258-265

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grasp point of an object is switched between central and peripheral visual field conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Katayama, Masaya Sakai
    • 雑誌名

      The 9th International Conference on Cognitive Science

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grasp point of an object is switched between central and peripheral visual field conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Katayama, Masaya Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Science

      巻: 97 ページ: 258-265

    • DOI

      10.1016/j.sbspro.2013.10.231

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Object Recognition Based on Internal Models of the Human Hand2011

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Katayama, Tatsuya Kurisu
    • 雑誌名

      The 3rd International Conference on Cognitive Neurodynamics

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 異なる課題要求における対象物の把持位置-中心視野条件と周辺視野条件-2013

    • 著者名/発表者名
      片山正純, 福井優太
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 異なる課題要求における対象物の把持位置-慣れた把持と不慣れな把持-2013

    • 著者名/発表者名
      林侑平, 片山正純
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 異なる課題要求をもつ把持運動課題における把持位置 : -中心視野条件と周辺視野条件によるスイッチング-2013

    • 著者名/発表者名
      片山正純, 酒井雅哉
    • 学会等名
      日本認知心理学会第11回大会発表論文集
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 異なる課題要求をもつ把持運動における把持位置 : -不慣れな把持と対象物位置に関する研究-2013

    • 著者名/発表者名
      林侑平, 山田直樹, 片山正純
    • 学会等名
      日本認知心理学会第11回大会発表論文集
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 対象物の把持位置2013

    • 著者名/発表者名
      片山正純
    • 学会等名
      科学技術振興機構さきがけ研究21第14回「知と構成」領域懇話会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 異なる課題要求における対象物の把持位置 -中心視野条件と周辺視野条件-2013

    • 著者名/発表者名
      片山正純,福井優太
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 異なる課題要求における対象物の把持位置 -慣れた把持と不慣れな把持-2013

    • 著者名/発表者名
      林侑平,片山正純
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 異なる課題要求をもつ把持運動課題における把持位置: -中心視野条件と周辺視野条件によるスイッチング-2013

    • 著者名/発表者名
      片山正純, 酒井雅哉
    • 学会等名
      日本認知心理学会 第11回大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 異なる課題要求をもつ把持運動における把持位置: -不慣れな把持と対象物位置に関する研究-2013

    • 著者名/発表者名
      林侑平,山田直樹, 片山正純
    • 学会等名
      日本認知心理学会 第11回大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Grasp point of an object is switched between central and peripheral visual field conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Katayama, Masaya Sakai
    • 学会等名
      9th International Conference on Cognitive Science
    • 発表場所
      Kuching, Sarawak, Malaysia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 対象物の把持位置決定に関する脳内処理の解明 : 中心視・周辺視条件による把持位置2012

    • 著者名/発表者名
      酒井雅哉, 藤田貴大, 片山正純
    • 学会等名
      日本認知心理学会第10回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒトの把持運動に関する脳内処理の解明 : 慣れ・不慣れ条件における把持位置2012

    • 著者名/発表者名
      山田直樹, 藤田貴大, 片山正純
    • 学会等名
      日本認知心理学会第10回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中心視野・周辺視野条件における対象物の把持位置2012

    • 著者名/発表者名
      片山正純, 酒井雅哉, 小松貴大
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 慣れ・不慣れ把持における対象物の把持位置2012

    • 著者名/発表者名
      小松貴大, 山田直樹, 片山正純
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 対象物の把持位置2012

    • 著者名/発表者名
      片山正純
    • 学会等名
      科学技術振興機構さきがけ研究21第13回「知と構成」領域懇話会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 対象物の把持位置決定に関する脳内処理の解明: 中心視・周辺視条件による把持位置2012

    • 著者名/発表者名
      酒井雅哉,藤田貴大,片山正純
    • 学会等名
      日本認知心理学会 第10回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトの把持運動に関する脳内処理の解明: 慣れ・不慣れ条件における把持位置2012

    • 著者名/発表者名
      山田直樹,藤田貴大,片山正純
    • 学会等名
      日本認知心理学会 第10回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 対象物の把持位置について2012

    • 著者名/発表者名
      片山正純
    • 学会等名
      科学技術振興機構さきがけ研究21 第13回「知と構成」領域懇話会
    • 発表場所
      有馬
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Grasp positions selected in grasping tasks with different task-demands : Switching by unexpected task-change2011

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Katayama, Takeshi Nakayama, Takahiro Fujita
    • 学会等名
      The 21st Annual Conference of the Japanese Neural Network Society
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 把握運動中のヒト腕姿勢選択のための最適化モデル2011

    • 著者名/発表者名
      片山正純, Jiaole Wang, Minglong Xu
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Grasp positions selected in grasping tasks with different task-demands: Switching by unexpected task-change2011

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Katayama, Takeshi Nakayama, Takahiro Fujita
    • 学会等名
      The 21st Annual Conference of the Japanese Neural Network Society
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる課題要求を持った把持運動課題の把持位置の乖離2011

    • 著者名/発表者名
      藤田貴大,中山健,片山正純
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜,日本
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 把握運動中のヒト腕姿勢選択のための最適化モデル2011

    • 著者名/発表者名
      片山正純,Jiaole Wang, Minglong Xu
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜,日本
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Human Object Recognition Based on Internal Models of the Human Hand2011

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Katayama, Tatsuya Kurisu
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Cognitive Neurodynamics
    • 発表場所
      北海道,日本
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] "Human Object Recognition Based on Internal Models of the Human Hand" in Advances in Cognitive Neurodynamics (III)2014

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Katayama Tatsuya Kurisu
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Human Object Recognition Based on Internal Models of the Human Hand. In Advances in Cognitive Neurodynamics (III) (Yamaguchi, Yoko, ed.)2013

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Katayama, Tatsuya Kurisu
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Optimal model for selecting human arm posture during reaching movement. In Advances in Cognitive Neurodynamics (II) (Rubin Wang, Fanji Gu, eds.)2011

    • 著者名/発表者名
      Jiaole Wang, Masazumi Katayama
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Optimal model for selecting human arm posture during reaching movement. In Advances in Cognitive Neurodynamics (II)2011

    • 著者名/発表者名
      Jiaole Wang, Masazumi Katayama (Rubin Wang, Fanji Gu, eds.)
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi