• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

離散観測される確率場における分布理論の開発とその空間統計学への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23500353
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関九州大学

研究代表者

二宮 嘉行  九州大学, マス・フォア・インダストリ研究所, 准教授 (50343330)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード確率場理論 / ゲノム科学 / スパース推定 / 多重検定 / 統計的漸近理論 / モデル選択 / 確率場 / 機械学習 / 情報量規準 / 正則化法 / 凸解析 / 変数選択 / 画像解析 / 関数データ解析 / 正規確率場 / 変化点解析 / ホットスポット / 確率値 / 検出力 / ステップダウン法 / 多重検定方式 / 対比較 / 超過確率 / 微分幾何 / QTL 解析
研究成果の概要

主研究成果は「疑似相関を用いた新しい多重性調整法の開発」と「L1 正則化法である LASSO における正則化パラメータ選択のための AIC の導出」である.前者では,多重検定において検出力を向上させる新しい方法を導き,実際に実データ解析において有効であることを示した.後者では,一般化線形モデルの枠組みでの LASSO に対し,古典的な情報量規準と同じルーツをもつ情報量規準として唯一となるものを導いた.

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Change-point model selection via AIC2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ninomiya
    • 雑誌名

      Annals of the Institute of Statistical Mathematics

      巻: 67 号: 5 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1007/s10463-014-0481-x

    • NAID

      40020592284

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defect rate evaluation via simple active learning2015

    • 著者名/発表者名
      Umezu, Y., Matsuoka, H., Ikeda, H., Ninomiya, Y.
    • 雑誌名

      Pacific Journal of Mathematics for Industry

      巻: 7-8 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/s40736-015-0019-z

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Adaptive basis expansion via l1 trend filtering2014

    • 著者名/発表者名
      D. Kim, S. Kawano and Y. Ninomiya
    • 雑誌名

      Computational Statistics

      巻: 29 号: 5 ページ: 1005-1023

    • DOI

      10.1007/s00180-013-0477-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 信号検出と統計的モデル選択2013

    • 著者名/発表者名
      二宮 嘉行
    • 雑誌名

      COE Lecture Note

      巻: 46 ページ: 167-174

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ベイズ法を用いた単木成長予測モデル2011

    • 著者名/発表者名
      二宮嘉行・吉本敦
    • 雑誌名

      森林資源管理と数理モデル

      巻: 10 ページ: 333-349

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 因果推論モデルにおける周辺構造の選択のための情報量規準2016

    • 著者名/発表者名
      二宮 嘉行
    • 学会等名
      第10回日本統計学会春季集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Regularization Parameter Selection for the Lasso in Generalized Linear Models2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Ninomiya
    • 学会等名
      9th Conference of the Asian Regional Section of the International Association for Statistical Computing
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] LASSOによる変数選択のためのAIC2014

    • 著者名/発表者名
      二宮 嘉行, 川野 秀一
    • 学会等名
      統計関連合同大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] AIC-type Information Criterion for LASSO2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Ninomiya, Shuichi Kawano
    • 学会等名
      The 3rd Institute of Mathematical Statistics Asia Pacific Rim Meeting
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2014-07-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 疑似相関を用いた多重性調整およびその応用2014

    • 著者名/発表者名
      二宮 嘉行
    • 学会等名
      応用統計学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] AIC による変数選択の問題点および LASSO について2014

    • 著者名/発表者名
      二宮嘉行
    • 学会等名
      ワークショップ「気候モデルの農業への応用2」
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 変数選択問題と AIC2013

    • 著者名/発表者名
      二宮嘉行
    • 学会等名
      第 3 回 数学・数理科学とシステム制御との連携研究集会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] P-value evaluation for multiple testing of means under the existence of positive correlations2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Ninomiya
    • 学会等名
      8th International Conference on Multiple Comparison Procedures
    • 発表場所
      Southampton
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 変量間に相関があるときの平均に関する多重検定について2013

    • 著者名/発表者名
      二宮嘉行
    • 学会等名
      日本計量生物学会年会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 統計的モデル選択に関する近年の動向2013

    • 著者名/発表者名
      二宮 嘉行
    • 学会等名
      計測自動制御学会 制御部門大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 識別不能性をもつモデルに対する統計理論2012

    • 著者名/発表者名
      二宮 嘉行
    • 学会等名
      福井県高等学校数学教育研究会大会
    • 発表場所
      福井
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 罰則付尤度比検定とチューブ法2012

    • 著者名/発表者名
      二宮 嘉行
    • 学会等名
      研究集会「数理統計学の沃野」
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A p-value evaluation for multiple testing problem based on highly correlated test statistics2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Ninomiya
    • 学会等名
      International Biometric Conference,
    • 発表場所
      Kobe
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Improving a geometrical approach for multiple testing problems2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Ninomiya
    • 学会等名
      IMS Asia Pacific Rim Meeting
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] AIC for estimating the number of structural breaks2012

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, Y.
    • 学会等名
      Workshop "Time Series: Models, Breaks and Applications"
    • 発表場所
      Karlsruhe
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Likelihood ratio test for exploratory factor analysis model2011

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, Y.
    • 学会等名
      7th Conference of the Asian Regional Section of the IASC
    • 発表場所
      Taipei
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] モデル選択理論と信号検知2011

    • 著者名/発表者名
      二宮嘉行
    • 学会等名
      ウィンタースクール「数理モデルの産業・諸科学への活用」
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A p-value evaluation for multiple testing problem based on highly correlated test statistics2011

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, Y.
    • 学会等名
      Meetings of Hiroshima Statistics Study Group
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 信号モデルに対するモデル選択理論について2011

    • 著者名/発表者名
      二宮嘉行
    • 学会等名
      USNシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 因子分析における因子数選択のための分布理論2011

    • 著者名/発表者名
      二宮嘉行
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 特異モデルに対するモデル選択法について2011

    • 著者名/発表者名
      二宮嘉行
    • 学会等名
      統計サマーセミナー
    • 発表場所
      諏訪
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] スキャン統計量のための裾確率評価2011

    • 著者名/発表者名
      二宮嘉行
    • 学会等名
      計量生物学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] Mathematical Approach to Research Problems of Science and Technology2014

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, Y. 他36名
    • 総ページ数
      507
    • 出版者
      Springer Japan
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Signal Detection and Model Selection2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Ninomiya 他36名
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 第1章 確率と確率変数2013

    • 著者名/発表者名
      二宮嘉行 他9名
    • 出版者
      東京図書
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 統計学2013

    • 著者名/発表者名
      二宮 嘉行
    • 出版者
      第1章 確率と確率変数
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K000795/research.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi