• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抑うつ発症予測のためのコホート研究

研究課題

研究課題/領域番号 23500812
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関獨協医科大学

研究代表者

西連地 利己  獨協医科大学, 医学部, 准教授 (70453404)

連携研究者 武藤 孝司  獨協医科大学, 医学部, 教授 (30209986)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードコホート研究 / 抑うつ / 自己効力感 / 首尾一貫感覚 / レセプト / 傷病手当 / ストレス反応 / 産業保健
研究概要

メンタルヘルスサポート事業に参加している企業従業員約2500人に関する首尾一貫感覚(SOC)、自己効力感(SE)、ストレスレスポンス、傷病手当およびレセプト等のデータを収集してコホートデータベースを作成した。当該データベースを用いて、SOCと将来のメンタル疾患による受療リスクとの関連、ストレスレスポンスと抑うつによる傷病手当受給リスクとの関連、および自己効力感と気分障害による受療リスクとの関連が明らかとなった。また、個人の受療リスクを算出する表計算シートを試作したが、予測精度の検証が今後の課題である。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Relationship between the onset of depression and stress response measured by the Brief Job Stress Questionnaire among Japanese employees : a cohort study2013

    • 著者名/発表者名
      Wada K, Sairenchi T, Haruyama Y, Taneichi H, Ishikawa Y, Muto T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(2)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low self-efficacy is a risk factor for depression among male Japanese workers : a cohort study2013

    • 著者名/発表者名
      Taneichi H, Asakura M, Sairenchi T, Haruyama Y, Wada K, Muto T
    • 雑誌名

      Ind Health

      巻: 51(4) ページ: 452-8

    • NAID

      130004483585

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low Self-efficacy Is a Risk Factor for Depression among Male Japanese Workers: A Cohort Study2013

    • 著者名/発表者名
      Taneichi H, Asakura M, Sairenchi T, Haruyama Y, Wada K, Muto T.
    • 雑誌名

      Industrial health

      巻: 51 号: 4 ページ: 452-458

    • DOI

      10.2486/indhealth.2013-0021

    • NAID

      130004483585

    • ISSN
      0019-8366, 1880-8026
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between the onset of depression and stress response measured by the Brief Job Stress Questionnaire among Japanese employees: a cohort study.2013

    • 著者名/発表者名
      Wada K, Sairenchi T, Haruyama Y, Taneichi H, Ishikawa Y, Muto T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 2 ページ: e56319-e56319

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0056319

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Sense of coherence and risk of undergoing a medical consultation for a mental disorder in Japanese workers2012

    • 著者名/発表者名
      Toshimi Sairenchi, Takashi Muto
    • 学会等名
      International Commission on Occupational Health (ICOH) Congress 2012
    • 発表場所
      カンクンセンター(メキシコ)
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Sense of coherence and risk of undergoing a medical consultation for a mental disorder in Japanese workers2012

    • 著者名/発表者名
      Toshimi Sairenchi, Takashi Muto
    • 学会等名
      International Commission on Occupational Health (ICOH) Congress 2012
    • 発表場所
      Cancun
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人労働者における自己効力感とメンタル疾患の受療リスク2011

    • 著者名/発表者名
      朝倉真希,西連地利己,武藤孝司
    • 学会等名
      第37回獨協医学会
    • 発表場所
      獨協医科大学30周年記念館
    • 年月日
      2011-12-04
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人労働者における自己効力感とメンタル疾患の受療リスク2011

    • 著者名/発表者名
      朝倉真希, 西連地利己, 武藤孝司
    • 学会等名
      第37回獨協医学会
    • 発表場所
      壬生
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi